*

芦屋 ラーメン 楓林らーめん 芦屋店(ふうりん)

公開日: : 最終更新日:2023/06/29 兵庫県, ラーメン, 芦屋市, 近畿

今日は、珍しく芦屋方面に午前中来ててん。
仕事の相方居るし、ランチどっかでして
会社(大阪)に戻ろうと車でうろちょろしてて、この店見つけてん。

「楓林らーめん 芦屋店」

店内は、カウンターが並んでて、座った直後から、すぐに満席!
その後は、ずっと待ち客ありやったわ。

オープンキッチンをぐるっと囲んだカウンターのみのお店。
昔ながらのラーメン屋さんって感じでええ雰囲気やなっ。

「野菜たっぷりラーメン @1000」

白菜、小松菜、エリンギ、しめじ、まいたけ、しいたけ。
野菜がたっぷり。
まずはスープをひとくち。
ここのスープ、めちゃくちゃ美味いっ!あっさり系やから、
汁物を飲むようにいくらでも飲めてまう感じ。
ええ出汁しっかり効いてるわぁ。

麺は細麺で喉越し良くて、スープとの相性抜群。
野菜がシャキシャキで、スープにも旨味が滲み出てるわっ。
上に乗ってるチャーシューは、出来上がる直前にスライスしてくれんねん。
脂身と赤みのバランスがちょうど良くて、お肉の旨味がしっかりで美味いっ!

「みそラーメン @1050」

期間限定のみそラーメン。
キャベツ、もやしがたっぷり、
この切りたてチャーシューが美味いねんっ。

ザクザクのキャベツの食感が良くて、
野菜が甘くてスープにもええ出汁が出てるわっ。
味噌のコクがしっかりあって、
この味噌スープがむちゃくちゃ美味いねん。
みそラーメンも麺は細麺、この麺もめっちゃうま~!

「餃子6個 @390」

皮がモチッとしてて、表面が香ばしくて美味しいっ!

餡は野菜がたっぷり、旨味がしっかりしたあっさり餃子やねん。

「チャーハン並 @580」

お好みでニンニク醤油をかけて食べるねん。
まずはそのまま。
卵、ハム、ネギのシンプルなチャーハンやねんけど、
ふわっとパラっとしてて味付けも美味っ!

そのままでも美味しいねんけど、オススメの
ニンニク醤油をかけると、味に深みが出て、めっちゃうま~い!

ほとんどの人がラーメンとチャーハンを食べてるんが納得!

ここは、めちゃくちゃ美味しかったー!
最近は、こんなあっさり食べられるラーメンがほっこりして好きやー。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【楓林らーめん 芦屋店】

住所 : 兵庫県芦屋市上宮川町3-7 地図
電話 : 0797-31-7174
営業時間 : 11:00~24:00[金・土]11:00~25:00
定休日 : 火曜日 ※祝日の場合営業・翌水曜休
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

明石・土山 うどん 麦きり トクオカ (関西讃岐うどん巡礼 11/33)

前に、他の店で「こんなん、神戸ちゃうやん!!  ほとんど明石やん!!」って叫んだと思うねんけど、

記事を読む

京都 久美浜 カニコース みなと悠悠

毎年だいたい決まって行く数少ない恒例行事がこの、 「北近畿かにフルコースツアー」やねん。 毎

記事を読む

和歌山 うどん 手打ちうどん まさむね

この「(うどん)巡礼」中に、会う人会う人に 聞いてるねん。 どこが一番の難関か・・を!(笑)

記事を読む

堺・三国ヶ丘 ラーメン・つけ麺 実咲庵(みさきあん)

今日は、ラーメン好きの少年と一緒やねん。 二人やし、ランチ何食べたいか聞いたら、 予測通りの

記事を読む

西宮 中華料理 新香園 (シンコウエン)

(タイガース)終戦!今年(2021)こそ!と思ってたけど、こんな結果になってしもたな。ちょっとしば

記事を読む

神戸 三宮 ステーキランド KOBE

いつもは夜に行く事が多いねんけど、今日はたまたま昼前に神戸に居たので ランチに三宮駅北側の「ステー

記事を読む

堺・御陵前 チャンポン 一平

もうかなり前やけど、あの「堺の大好きな店」 が閉店したと聞いて、めちゃくちゃ悲しかったわ。 あの

記事を読む

神戸 インド料理・カレー ナマステガネーシャマハル 神戸ハーバーランド店

ショップで買いまくったら腹減ったー!近くでええ匂いを出しまくってる罪な店(笑)があったから、寄って

記事を読む

奈良・吉野 お食事処 柿の葉寿司 やっこ

今日は、ちょっと車でドライブ! 親の田舎で集まりがあるねん。 「吉野神社」

記事を読む

プチ旅(1) 虎キチ ドライブ 淡路島

今日は朝から車でお出かけやねん。 阪高 神戸線から第二神明、明石海峡大橋へ! 平日は車も空いてて

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑