梅田 餃子 台北餃子 張記 ホワイティうめだ店
今日は、梅田にて仕事終わりー!
早い時間やけど、真っ直ぐお家には帰りたないわー。
「NOMOCA」
知らん間に、こんな所に来てたわ!(笑)
「台北餃子 張記 ホワイティうめだ店」
相方とどこにしよか相談してここにやって来た。
なんか、めっちゃ本場チックなお店やねー!
メニュー見てたら・・
これ、台湾語っぽく書いてるけど、
全部日本語やったりしてておもろいやんっ!
「ビール @560」
「至福の昼飲みお得なちょい飲みセット @1000」
セットにビールはないから、ハイボールは後でもらおっ。
ドリンク一杯、選べる餃子と一品つき。
肉汁鉄餃子5個、坦々麺ポテサラをチョイス。
ポテサラはミンチ、ラー油、ネギがのってて、台湾風なポテサラ。
ラー油のピリッとした辛味があって、美味しいっ!
肉汁鉄餃子、形は普通の餃子、中は小籠包みたい!
中からジュワッと肉汁が弾ける餃子でめちゃ美味しい!
「台北鉄焼棒餃子 10個 @580」
タレは酢醤油、ラー油、台湾の甘辛たれ。
最初はそのままで。
皮がモッチモチ!うどんの麺のコシを感じるみたいな
しっかりした皮が美味いわっ。
中の餡にしっかり味がついててそのままでも美味しいねん。
「ハイボール」
シュワっと味変やでぇ~。
「青菜炒めたうまいやつ @750」
ニンニクがガツンと効いてるわぁ。
青菜のシャキシャキ感がたまらんっ!
「漆黒の台湾焼きそば @590」
ほんまめっちゃ黒い焼きそば。
具材はシンプルやねんけど、濃厚な少し甘めのソースが
しっかり絡んで美味しいっ!
「やかんで追い酎 @900」
レモンサワーとハイボールの2杯目から追加注文出来るねん。
量が入っててお得でええシステムやし、このやかんがええねっ。
「元祖麻婆豆腐 @990」
器から溢れてる麻婆豆腐、食欲そそるなぁ。
八角の香りがガツン!
ラー油と花椒が効いてて、辛味もええ感じ~!
ここは、また来たい店やわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【台北餃子 張記 ホワイティうめだ店】
住所 : 大阪市北区堂山町梅田地下街3-3 イーストモール NOMOKA内 地図
電話 : 06-6363-0100
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (11) 点心 鼎膳 四川呉抄手
いよいよ、この旅も終わり。 空港に来てんけど、まだまだ未練あるや~ん。 よし、最後の晩餐
-
-
弁天町 割烹 海鮮料理 みや乃
今日は、関西の「グルメブロガー&ニッカー(ミクシー日記を書く人)」 20人が弁天町に集まってんねん
-
-
2021 新年 ご挨拶 おせち料理 高島屋
皆様、新年あけましておめでとうございます。 いつも「虎キチ」ブログを見て頂き、深く深
-
-
神戸・元町 南京町 中華料理 福龍菜館
今日は朝から神戸に来ててん。 後は会社に帰るだけやねんけど、腹減ったなぁ。 車やねんけ
-
-
千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
千日前辺りをウロウロしててん。 そしたら、めちゃめちゃええ匂いしてくるやん! ふと見たらこの
-
-
北堀江 カレー Cafe 婆沙羅 かえる堂
この夏はようカレー食べたなぁ。(笑) こんだけ暑かったら、そらスパイスの効いたん 食べたなる
-
-
谷町四丁目 イタリアン パスタ処 柘榴 (ざくろ)
よう仕事でチャリで谷町の「法務局」に行くねんけど、 この店の前を走ってて「お酒の飲めるパスタ屋さん
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(8)九份 ランチ 九份礦工餐廳(ジォウフェン)
ここ「九份駅」に着いたら、ようやくランチやねん。 「九份礦工餐廳」 こっちに来
-
-
船場 焼鳥 鶏motto (とりモット)
会社に居ててランチタイム! 近所の店って、いつでも行けるからと、 ついつい行ってなかったりするねんな
-
-
京町堀 リゾートダイニング Albino (アルビノ)
今日は、グルメブロガーの会やねん。 夕方、早く着いたから、ブラっとしててんけど、 ほんまこの「靱
