梅田 餃子 台北餃子 張記 ホワイティうめだ店
今日は、梅田にて仕事終わりー!
早い時間やけど、真っ直ぐお家には帰りたないわー。
「NOMOCA」
知らん間に、こんな所に来てたわ!(笑)
「台北餃子 張記 ホワイティうめだ店」
相方とどこにしよか相談してここにやって来た。
なんか、めっちゃ本場チックなお店やねー!
メニュー見てたら・・
これ、台湾語っぽく書いてるけど、
全部日本語やったりしてておもろいやんっ!
「ビール @560」
「至福の昼飲みお得なちょい飲みセット @1000」
セットにビールはないから、ハイボールは後でもらおっ。
ドリンク一杯、選べる餃子と一品つき。
肉汁鉄餃子5個、坦々麺ポテサラをチョイス。
ポテサラはミンチ、ラー油、ネギがのってて、台湾風なポテサラ。
ラー油のピリッとした辛味があって、美味しいっ!
肉汁鉄餃子、形は普通の餃子、中は小籠包みたい!
中からジュワッと肉汁が弾ける餃子でめちゃ美味しい!
「台北鉄焼棒餃子 10個 @580」
タレは酢醤油、ラー油、台湾の甘辛たれ。
最初はそのままで。
皮がモッチモチ!うどんの麺のコシを感じるみたいな
しっかりした皮が美味いわっ。
中の餡にしっかり味がついててそのままでも美味しいねん。
「ハイボール」
シュワっと味変やでぇ~。
「青菜炒めたうまいやつ @750」
ニンニクがガツンと効いてるわぁ。
青菜のシャキシャキ感がたまらんっ!
「漆黒の台湾焼きそば @590」
ほんまめっちゃ黒い焼きそば。
具材はシンプルやねんけど、濃厚な少し甘めのソースが
しっかり絡んで美味しいっ!
「やかんで追い酎 @900」
レモンサワーとハイボールの2杯目から追加注文出来るねん。
量が入っててお得でええシステムやし、このやかんがええねっ。
「元祖麻婆豆腐 @990」
器から溢れてる麻婆豆腐、食欲そそるなぁ。
八角の香りがガツン!
ラー油と花椒が効いてて、辛味もええ感じ~!
ここは、また来たい店やわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【台北餃子 張記 ホワイティうめだ店】
住所 : 大阪市北区堂山町梅田地下街3-3 イーストモール NOMOKA内 地図
電話 : 06-6363-0100
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 立ち呑み 銀座屋
今日は、「虎キチ」の業界の会が 梅田であるねん。 こんな日は、いつも通り会社を 早めに抜け
-
-
玉造 おでん 関東煮 きくや
あっ、メール来たわっ! 女子から来たんかとワクワクしてたら、 「チッ、お前かいっ!」(笑)
-
-
京町堀・肥後橋 カレー CURRY家 Ghar (ガル)
前々から行きたかった店があるねん。 でも、いつも外まで行列してて、なかなか 寄られへんかった
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (4) 飲茶 金品茶樓(KING PING TEA RESTRANT)
今回の旅行は急遽、決まったから 何の予習もしてへんねん。 でも、やっぱりどこに行っても ネ
-
-
西心斎橋 オムライスの店 レストラン 北極星 心斎橋本店
西心斎橋=アメ村 のイメージになってきてるけど結構昔からの 料亭や洋食店とかもチラホラ残ってるねん
-
-
北浜 カレー 谷口カレー
1軒目を出て、業界の先輩で、呑み友の 「寅先輩」がいきなり走り出すねん。 仕方なく走って付い
-
-
梅田・阪神百貨店 ご当地グルメ甲子園
讃ちゃんで、うどんを堪能した後は、ビール飲みたく なってきてん。 「大阪國乃長ビール ケルシ
-
-
心斎橋 あなご料理 本家 穴子や
そういや「寅先輩」オレ、いつもこの前チャリで走ってて 気になる店ありますねん。 三津寺、この
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
今日は、またまた業界の会やる事になってんねん。(笑) いつものコメンテーター「寅先輩」に「はい
-
-
平野 串カツ いぬい
うっま~~い、「鉄板&粉モン」を出て歩いたら、どうしても 前から気になってた、「串カツ」あんねん。