難波 カレー鍋 大阪なんばカレー食堂
難波歩いてたら新規でオープンしてるカレー屋さんあるやん!
なになに?
「カレー鍋専門店」 めっさ気になる〜!!
って思ったら入ってたわ。(笑)
入ったら、「今一杯ですねん!」「げぇ!」
「あっ、カウンター一つだけ空きましたわ!」
どんだけ人気店やと思ったら、この前から「テレビ」に
出回ってたらしい・・。(笑)
「大阪なんばカレー食堂」

看板のマークどっかで見た事あんなぁって気になってたら
思い出した!!
あの串かつの「だるま」や〜〜〜
あの名物人形の「おっさん」(笑)がターバン巻いてるし!!(笑)
まずは、「生中ビール @360」

うわっ!
グラスまでや!!!(笑)
「カレー鍋(2人前より) @1480」

辛さは自分で調整出来んねん。
まずは、お姉さんが「コラーゲン」を「ところてん」みたい
なので注入してくれんねん。
これで、明日は「すべすべ」やで!(なんのこっちゃ!)(笑)
鍋って、オレ大好きやねん!
でもな・・・
めっちゃ美味しいのに、こうやって写真にしても変化が
少ないねんなぁ。
色艶がそない変わるもんちゃうしなぁ。(笑)

でも、この鍋は旨いわぁ!!
なるほど、自分で調整せん限り辛さはないねんけど、出汁は
美味しいええ味してるねん。
ちょっとだけ追加トッピングして

最後は、「ラーメン」で〆まひょ〜〜。
この中華麺、かなり旨いと思ったわぁ!!
「だるま」がやってるから、絶対に鍋に「串かつ」ちゃぽーん
を想像してたけど、それは残念(笑)なかったわ。
色んなトッピングもあるし、鍋で楽しむもよし、カレーライス
も色んな種類有るから、また使えそうやな。
帰りおあいそしてもらう時「テレビ見て来てくれました?」
「あっ、そっ・・そ・・やねん」(笑)
「じゃあ中華麺はサービスしておきますね!」
ごめん、ほんまは見てなかってん。(笑)
次行っても、「中華麺」伝票のせんとってなぁ!(爆)
【大阪なんばカレー食堂】
住所 : 大阪市浪速区難波中1-14-12
電話 : 06-6631-9244
営業時間 : 11:30 〜 23:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
大阪なんばカレー食堂
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 パキスタン料理 アリーズ キッチン (ALI’S KITCHEN)
今日は朝、起きた時から、 行きたいランチの店があんねん。 もう、朝から「スパイシー」を身体が
-
-
千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長
そのまんま会議へ! な~んか無理な、おちゃめなボクたち。(笑) いや! 「寅先輩」が一杯呑
-
-
梅田 ベトナム料理 越南酒飯 BIA HOI(ビアホイ)
梅田をウロウロしてたら、新御堂の下で、どうも 気になる店を見つけてん。 でも、ベトナム料理っ
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
車で走ってて、ランチタイム。 どこで食べよかなぁ。 近くに大好きなあの店あるけど、昼時は一杯やろな
-
-
新町 名物豚料理 創作和食 新町 なみなみ
あの「激ウマ カレー店」でランチしようと 会社からチャリンコぶっ放しててん。(笑) 目的の店
-
-
西心斎橋 台湾料理 タイワンバジル
アメ村(アメリカ村)歩いてたら、 なんや、そそられる看板見つけてん。 そう「虎キチ」は、
-
-
上本町・ハイハイタウン 関東煮 おでんバル takehiro
「ハイタン」(うえほんまちハイハイタウン) をウロついててん。(^^) もちろん、夕方のこ
-
-
心斎橋・南船場 ラーメン 鶏Soba 座銀 南船場にぼし店(ざぎん)
今日は会社に居ててランチタイム。最近行けてなかった、あの近所の行列店に久しぶりに並びに行こかぁ。
-
-
森小路 居酒屋 松久
で、お京阪ツアー、最後はここ。 「また来ちゃった・・」(笑) 「大衆酒場 松久」
-
-
住吉・あびこ とんかつ 薩摩 茶美豚 とんかつ 花
「あびこ」に来ててん。 この辺って、夜は来るけど、 あんまり昼間に来ることないなぁ。 「花
wp-yoko
- PREV
- 東心斎橋・周防町 寿司 すしてつ
- NEXT
- 梅田 和食 芦屋銀しゃりや 阪急三番街店
