*

梅田 和食 芦屋銀しゃりや 阪急三番街店

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 大阪市北区, 日本料理, 大阪市

ランチに梅田の阪急三番街で歩いてたら、どうも気になる店が
あったから飛び込んでみてん。

表に色んな釜飯が並んでるねんけど、どうしてもここでは、
名前に惹かれた白ご飯が食べたなるでぇ。

「芦屋 銀しゃりや」

入った時は開店間なしやったので空いてんねんけど、出る時には
もう満員やったわぁ。

和風の落ち着いた雰囲気でええわぁ。

注文してから、「釜飯」も「ご飯」も炊くので10分程待って
やってきた〜。

「丹波地鶏照り焼きランチ @1000」

めっちゃ、美味しそうや〜!

照り焼きは、ええ味付けで、これ、たまらんわぁ!!
そんなに量はないけど。
でも、今日はこれさえがメインちゃうねん!

メインは・・・もちろん「銀しゃり!!」

見事な白米やぁ〜〜。
お米が立ってて、甘味ある最高のご飯やな。

こんなご飯が出されたら、夕方でもビール飲まんと「ご飯!!」
言うてしまいそうやわ・・・・それとは違うか!?(爆)

あっという間に釜の「ご飯」完食してしもた・・。
ほんまは、もう一釜、食べたいとこやったけど・・。(笑)

さぁ、これで昼からの仕事もがんばろうっと!!

【芦屋銀しゃりや 阪急三番街店】

住所 : 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2 地図
電話 : 06-6371-3307
営業時間 : 11:00〜23:00
定休日 : 不定休

wp-yoko

関連記事

大国町 元祖手羽先唐揚 風来坊 大国町店(フウライボウ)

大国町に居ててん。 帰ろうと歩いてたら、この店と目ぇ合うたわ! 「風来坊 大国町店」

記事を読む

天王寺 お鍋・郷土料理 博多もつ鍋 いっぱち 天王寺店

今日は朝から天王寺。 ランチを何にしようかなぁー。 寒いし、温かいこのメニューに惹かれたわー。 「

記事を読む

中之島 RIHGA ROYAL HOTEL DINING REMONE (リモネ)

今日はちょっとセレブってる「虎キチ」やでぇ。 って、来てる場所だけやけど。(笑) 「リーガロ

記事を読む

難波元町 つけ鴨うどん 鴨錦

梅雨ですなぁ。 ジメジメを吹き飛ばすにはツユもん(おやじやなぁ)食わなあかんで! と・・・難波の

記事を読む

堺筋本町 ラーメン ふく流ラパス 分家 WADACHI (ワダチ)

会社に居ててランチタイム! 朝9時位から、何を食べるか考えててんけど(笑) 結論は、前にウチのス

記事を読む

宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭

どうも最近、カレーのせいか、いや加齢のせいか(こう書く事が おっさん化してるとも言うか)(笑) ラ

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

今日の大阪は特別な日やなぁ。 商売の街「なにわ」の風物詩「十日えびす」や〜ん! 商売人として

記事を読む

福島 寿司 ねた市 福島店

今日は、業界の会議が午後にあるねん。 その前に、ランチしようと、4人が集まったわぁ。 福島で

記事を読む

難波 煮干しらーめん玉五郎 五代目

この前、伊丹空港行く時、難波の「空港バス」に乗ったら、 真ん前に、あのラーメン店が出来てるやん!

記事を読む

中津・豊崎 汁なし担々麺 スパイス飯麺 兄弟舎

この前、中津の豊崎から、肥後橋に移転した「讃州」の 店主「讃ちゃん」と呑んでる時に、新店をプロデュー

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

今日は夕方に京橋で仕事完了! さぁ、早くおうち帰ろー! としたら、

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑