京橋 居酒屋 創作和食 酒肴一献 わさびん
今日は、業界の会で、大好きな店を予約して
もろてん。
場所的に「京橋」で何も無しっちゅうのは
無理やから(笑)「前呑み」入れてやって来たわぁ。
「わさびん」
そう、ここは、色んな地域の「山葵」
に、特化した店やねん。
前に来た時に感動してんなぁ。
今日も「ツ~~~ン」と食べまくんでぇ~(笑)
「生ビール @600」
「プレミアムエビス ジョッキ」
「0次会」経由でも、
やっぱり、再スタートはこれからやんなぁ~(^^)
「山葵の試食」
そう、まずは、試食やねん。
女将さんがすったワサビと
自分等ですったワサビとの食べ比べ。
もう、間違いなく、女将さんの大勝利やな!
帰るまでに追い抜くど~~!(笑)
「前菜」
「山葵の枝豆」
「明石タコ野沢菜たこわさ」
「但馬鶏 山葵南蛮漬け」
もちろん、ここは「山葵」の店やから、
「前菜」も、ぜ~んぶ、山葵の入った料理やでぇ~。
前もやけど、この「山葵枝豆」
ビールなんぼでも呑んでまう!(笑)
「お刺身」
「マナガツオ」
「石鯛」
「蝦夷バフンウニ」
もちろん、山葵っちゅうたら、
「お刺身」やけど、ここでは、
ワサビが主役に見えるから不思議。
でも、この刺身も、めちゃくちゃ旨いんやでぇ!
「天ぷら盛り合わせ」
「車海老」
「しかく豆」
「花オクラ」
四角豆??と思ったら「沖縄」の豆やねんて!
天ぷらには塩もあったけど、
山葵で食べても美味しいわ。
「日本蕎麦」
山形の太切り田舎蕎麦やねん。
コシに風味ある麺がウマ~~~~♪
わさびの風味がふわーとするねん。
「熊本黒毛和牛 和王」
「特選ハネシタの炭火焼き」
すご~~、めっちゃキレーやん!!
この最高の「メイン」には、「大将」が
「山葵」をすってくれた!!
多分、オレ等がすってるのを見かねて
すってくれはったんやと思うわぁ。(笑)
ステーキは、もう とろける~(^^)
めちゃめちゃ美味い!!
大将のすったワサビは、
辛味も抜群!!なんやけど、風味まで
すごいええねん。プロやなぁ。
「焼き鯵ほぐしの3色 麦とろご飯」
「麦ごはん」
「山葵の茎のお漬物」
「焼き鯵ほぐし、なめこ、おくらのとろろ」
「生湯葉のお味噌汁」
このご飯、ワサビの茎が入ってるから
風味は山葵やねんけど、優しい味に仕上がってるわ。
トロトロ~~っと一気に掻き込んでしもたな!
「デザート」
デザートの「アイスクリーム」にも山葵が~~(笑)
ビックリしながら写真撮ったら、速攻で
誰かが持ってった!!(笑)
「虎キチ」甘いのは苦手やねんけど
このアイスは複雑やってんけどなぁ~(笑)
そやけど、満腹やぁ~
胃の中、半分くらいは山葵やと思うけど。(笑)
それに、めっちゃ酔った~~~
えっ?今日はあんまり呑んでないって?
なぁ~!
呑みすぎやろ~???(笑)
でも、今日も最高の「和」
を楽しめたわ!大将、女将さん
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
2013/10/09
【酒肴一献 わさびん】
住所 : 大阪市都島区都島南通2-4-12 1F 地図
電話 : 06-6923-5110
営業時間 : 17:30~24:00
定休日 : 日曜日・祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗Facebook
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
2021 新年 ご挨拶 おせち料理 高島屋
皆様、新年あけましておめでとうございます。 いつも「虎キチ」ブログを見て頂き、深く深
-
天満 居酒屋・かまぼこ 八尾蒲鉾店
天六(天神橋筋六丁目)に来ててん。 ここに居てて、まともに家に帰れるほど、 大人ではございません
-
難波 讃岐うどん 三佳屋 (みよしや)
とあるブログに書かれていた、「三佳屋」この店の評判は 「いまいち??」やったから、今までは、前を通
-
大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 りき丸
今日は、最近めっちゃハマッてる、 大好きなこの店にうま~い「魚」を 食べにやって来てん~~!!
-
難波 千日前 洋食 自由軒
今日のランチは千日前のビック通りにある「自由軒」に 行ってきてん。 あんまり並んでたらやめとこと
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、仲良しブロガーの「残暑気払い」やねん。(笑) 暑いなぁ! と、言うには中途半端な時期
-
京橋 立ち呑み 庶民 京橋店
もちろん、これで帰ろうかー! は、ありえへんわなぁ。(笑) 環状線乗って「京橋」にやって来た!
-
難波 NANBAなんなん 焼き鳥 八起亭(やおきてい)
難波に居てて、ちょっと早いけど仕事終了!(笑)この店の前を通ったら、奥が空いてるのに、仕事なんかし
-
東心斎橋(鰻谷北通)常識を変える 真のタコライス屋
ランチしに目的があって他の店目指して鰻谷を歩いててん。 ほな、急に、ココの看板が何かを訴えてくるね
-
東住吉・今川 うどん かどっこ
今日は車で行動しとったから、前から行ってみたかった、 東住吉の有名「讃岐うどん店」へ行ってきたで〜