*

京橋 居酒屋 創作和食 酒肴一献 わさびん

公開日: : 最終更新日:2015/04/18 大阪市都島区, 日本料理, 大阪市

今日は、業界の会で、大好きな店を予約して
もろてん。

場所的に「京橋」で何も無しっちゅうのは
無理やから(笑)「前呑み」入れてやって来たわぁ。

「わさびん」

そう、ここは、色んな地域の「山葵」
に、特化した店やねん。

前に来た時に感動してんなぁ。
今日も「ツ~~~ン」と食べまくんでぇ~(笑)

「生ビール @600」

「プレミアムエビス ジョッキ」

「0次会」経由でも、
やっぱり、再スタートはこれからやんなぁ~(^^)

「山葵の試食」

そう、まずは、試食やねん。
女将さんがすったワサビと
自分等ですったワサビとの食べ比べ。
もう、間違いなく、女将さんの大勝利やな!

帰るまでに追い抜くど~~!(笑)

「前菜」

「山葵の枝豆」
「明石タコ野沢菜たこわさ」
「但馬鶏 山葵南蛮漬け」

もちろん、ここは「山葵」の店やから、
「前菜」も、ぜ~んぶ、山葵の入った料理やでぇ~。

前もやけど、この「山葵枝豆」
ビールなんぼでも呑んでまう!(笑)

「お刺身」

「マナガツオ」

「石鯛」

「蝦夷バフンウニ」

もちろん、山葵っちゅうたら、
「お刺身」やけど、ここでは、
ワサビが主役に見えるから不思議。
でも、この刺身も、めちゃくちゃ旨いんやでぇ!

「天ぷら盛り合わせ」

「車海老」
「しかく豆」
「花オクラ」

四角豆??と思ったら「沖縄」の豆やねんて!

天ぷらには塩もあったけど、
山葵で食べても美味しいわ。

「日本蕎麦」

山形の太切り田舎蕎麦やねん。

コシに風味ある麺がウマ~~~~♪
わさびの風味がふわーとするねん。

「熊本黒毛和牛 和王」

「特選ハネシタの炭火焼き」

すご~~、めっちゃキレーやん!!

この最高の「メイン」には、「大将」が
「山葵」をすってくれた!!

多分、オレ等がすってるのを見かねて
すってくれはったんやと思うわぁ。(笑)

ステーキは、もう とろける~(^^)
めちゃめちゃ美味い!!

大将のすったワサビは、
辛味も抜群!!なんやけど、風味まで
すごいええねん。プロやなぁ。

「焼き鯵ほぐしの3色 麦とろご飯」

「麦ごはん」

「山葵の茎のお漬物」

「焼き鯵ほぐし、なめこ、おくらのとろろ」

「生湯葉のお味噌汁」

このご飯、ワサビの茎が入ってるから
風味は山葵やねんけど、優しい味に仕上がってるわ。

トロトロ~~っと一気に掻き込んでしもたな!

「デザート」

デザートの「アイスクリーム」にも山葵が~~(笑)

ビックリしながら写真撮ったら、速攻で
誰かが持ってった!!(笑)

「虎キチ」甘いのは苦手やねんけど
このアイスは複雑やってんけどなぁ~(笑)

そやけど、満腹やぁ~
胃の中、半分くらいは山葵やと思うけど。(笑)

それに、めっちゃ酔った~~~
えっ?今日はあんまり呑んでないって?

なぁ~!
呑みすぎやろ~???(笑)

でも、今日も最高の「和」
を楽しめたわ!大将、女将さん
美味かった~、ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】
2013/10/09

【酒肴一献 わさびん】

住所 : 大阪市都島区都島南通2-4-12 1F 地図
電話 : 06-6923-5110
営業時間 : 17:30~24:00
定休日 : 日曜日・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗Facebook

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

本町 焼鳥 バラ焼き専門店 炭火焼鳥 わだち

今日は午前だけ仕事。こんな日は、昼呑みランチして帰ろうかー! 「炭火焼鳥 わだち」

記事を読む

千林 釜揚げうどん 山田製麺所

友人2人が、うどんを食べたいから、どっか連れて行け!って 言うので、このブログの中しか知らんから見

記事を読む

難波 喫茶・洋食 龍樹(リュウジュ)

難波でウロウロしててん。 お腹空いたわぁ~~。 ある有名店に行こうかと考えててんけど ふと

記事を読む

長堀橋・南船場 カフェ ブラザーズカフェテリア

食べ歩き友達の「この人」から電話やねん。 「虎キチさん、あの店がまたまた「新スタイル」の 店

記事を読む

肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)

ついに、あの男が動き出す! 先日、惜しまれすぎて 中津・豊崎の店を閉店。 なんと、次は

記事を読む

梅田 ビストロ 肉ビストロ 熟 (Jyuku) ルクア1100店

梅田のルクアって改装されて 美味そうな店がいっぱい入ってるなぁ。 今日も、梅田に居てたから、

記事を読む

本町 うどん、そば 味万 本店

会社に昼までじっとしててん。 あんまり、そんな事もないねんけど、腹へったなぁ。 ぶらっと、ラ

記事を読む

鶴橋 串焼き 串八珍

近鉄の陰謀にまた負けたわ~!! 夕方、近鉄電車で戻って来てたんやけど、 鶴橋駅のあの

記事を読む

生玉 さぬきうどん V 隆慎 (たかしん)

あかん! 最近のオレ、デブりようが、半端やないねん! 運動せんと食べてばっかりの健康的な生活

記事を読む

玉造 立ち呑み 立ち呑み おばんざい 亀ちゃん

今日は、会があるねん。 玉造が会場やねんけど、着いたら集合時間の1時間前やん! こら、どっか

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑