*

心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店

公開日: : 最終更新日:2023/07/03 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

今日は、会社から近い「心斎橋PARCO」に来てん。

会社の相方も居るし、一杯やろかぁ。

「大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店」


大好きなこの店を勧めたら、大賛成された!(笑)


「瓶ビール @590」


まずは、お疲れ様~!
プッハー!

「アンチョビ煮玉子ポテトサラダ @480」


半熟ゆで卵が黄身がとろとろ、味がしっかりしゅんでて美味しいねん。
アンチョビの塩気がポテサラの旨味をアップしてるわぁ。

「もやしナムル @280」


しっかりした歯応えがあって、ごま油がめちゃくちゃ効いてて美味いっ!
アテにピッタリやぁ。

「空芯菜炒め @690」


ニンニクがよう効いてて、ちょうどええ塩加減。
空芯菜の茎が歯応えあってシャキシャキで美味し!

「ニラネギチヂミ @480」


ニラとネギのシンプルなチヂミやねんけど、
生地が美味くて、表面がカリカリでうまっ!


ピリッと辛味のあるタレも美味いやんっ!

「ハイボール @420」


「ハムカツインチーズ @550」


想像したよりすんごいボリューム!
分厚くカットしたハムの中にチーズが入ってて、
これめちゃくちゃ美味い!衣が香ばしくて、
とろとろチーズがたまらーん!

「自家製ショルダーベーゴン @450」


ベーコンのピンク色っぽいイメージと違ってんけど、
そこが自家製やねん。
美味しい豚肉を食べてる!って感じで、お肉の旨味が
ギュギューっと詰まってるねん。脂も控えめで味付けも美味いわっ!

今日も「そのだ」は、最高やなー。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2022/12/18

2022/04/04



【大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店】

住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋PARCO B2F 地図
電話 : 06-6241-6116
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
心斎橋PARCOホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2017春 虎キチ 旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 我喜屋商店

今日のランチは、前に宿泊して、 今回の宿泊先「マリンビレッジ」の横にあるココにやって来てん。

記事を読む

心斎橋 洋食 御堂筋 ロッヂ

今日は、会社からランチする事に! ここの店がふと浮かんだから、近いし、やって来た! ただ今回は、お

記事を読む

東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店

梅田に居ててんけど、 ホームグランド「ミナミ」まで戻って来てん。 「WA鶏BAR 心斎橋本店

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(2)沖縄・那覇 海人居酒屋 一郎屋 美栄橋駅前店

そして那覇に着いたら、他所からの面子と合流するのに、 ここを予約してもろてんねん。 「海人居酒屋

記事を読む

天満 ラーメン 洛二神

仕事で出てて、梅田まで帰ってきて、いつものチャリンコで 帰ろうと思ったら、めっちゃラーメンが食べた

記事を読む

本町・船場センタービル 居酒屋 和牛と海鮮の居酒屋 Hajime

会社の近くに居ててランチタイム。久しぶりに「船場センタービール」・・いや「ビル」を(^o^)うろう

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

仕事終わりに御堂筋をぶらぶら。 そういや、最近あの「骨付き肉」かぶってないやん! 「骨付鳥 一鶴」

記事を読む

住之江・北加賀屋 中華料理 みんらく

今日は南港方面に朝から行ってて会社に戻ろうと 北加賀屋あたりに車で差し掛かってん。 ふと横見たら派

記事を読む

北加賀屋 ラーメン 麺物語 つなぐ

相方から電話やねん。 相方「虎キチ!ちょっと行きたい店あんねん、ランチ行こや!」 場所聞いたら、「

記事を読む

梅田 イタリアン yaesu 海老 talian バル ルクア大阪梅田店

今日は、休みで梅田をうろちょろ。 何も決めてないままにLUCUAの下でランチしよー。 「yaesu

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑