桜川・JR難波 定食の店 にしかわ
むか~~~し、むかし(笑)
この辺りにまだこんなにビルが無かった頃の話し。
「虎キチ」が、まだ本名で生きてた時(←今は生きてないんかい!)(笑)
この辺で働いてたんやなぁ。
それが、どや!!
今は「O-CAT」とか言うビルがで~~~んって
建って、「湊町駅」の駅名まで「JR難波」とかに
変わってもうたなぁ。
知らぬ間に、あの元プロボクサーのジムが出来とる・・。(笑)
この向かいは、国鉄の線路で(笑)
夜にしか中身が見えへん自動販売機とかあったのに・・・。
もう、な~~んも面影あらへんなぁ。(笑)(寂)
でも、ブラ~としてたら、あっ!!
ここは、がんばってはるわ!!
昔といっこも変わってへん!!
「定食の店 にしかわ」
そう、定食の店やねん。
昔は、毎日のようにここでランチしたり、
たまに夜も一杯呑みに使ってたなぁ。
中に入ったら、ちょっと雰囲気が変わった気がするなぁ。
奥が昔は座敷やったような・・・。
人も全然変わった気もするけど、お客さんが一杯で
活気あんのは変わらんわ!!
「日替り定食 @600」
注文して10秒で出て来た!(笑)
そうそう、ここの「白飯」
昔から御飯が美味しいねん!
「とんかつ」
普段、「とんかつ」頼んだら「@700」やのに
日替りなったら「@600」得したやろ~~~(笑)
でも、分厚い!
って程ではないねんけど、大きさも十分あるわ!!
撮り忘れたけど、前のカウンターに「おひつ」があって
自分でなんぼでもおかわり出来るねん!!
もちろん、おかわりさせてもろたでぇ~。
久し振りに来たけど、やっぱり美味かったわぁ~~。
あの頃を思い出す事も出来たしよかったな!
でも、あの「夜だけしか見えへん自動販売機」
どこ行ったんやろ・・・気になるなぁ。(爆)
【にしかわ】
住所 : 大阪府大阪市浪速区桜川1-2-9 地図
電話 : 06-6567-2415
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
堺 定食 居酒屋 梅木さんちの台所
今日は堺東に来ててん。 車で走ってたら、外まで並んでる「食堂」あるやん! 時間もあるし、並ん
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(2) 食堂 魚処 厚生食堂
こっちに着いたら、 まずはランチやでぇ~~~ どこに行くか相談してたら、 前に金沢来たメン
-
-
難波・なんばダイニングメゾン 焼肉 肉處 きっしゃん なんば店
今日は休みで難波に居てんねん。 ランチは、ちょっと「お肉」の気分。 「肉處 きっしゃん なんば店」
-
-
中津 情熱うどん 讃州
今日2軒目は、あの中津の「超有名饂飩店」へ。 って、めっちゃ離れてるし!!(笑) 呑まない「
-
-
北浜 北浜酒場 福力
ちょっとだけ一杯だけ飲んで帰ろうと言う事になったので、 前から目の前通るたびに気になってた「北浜酒
-
-
東住吉・今川 お好み焼き やまう
今日は「東住吉」で仕事(勝手に)完了!(笑) でも、ここ「今川」って、全く分からん場所やなぁ!
-
-
心斎橋・南船場 イタリアン・ビストロ Hamac de Paradis(アマーク ド パラディ)
今日は、午前中だけちょっと仕事。終わって、帰るだけもなんやから、ランチ呑みしよー。 「Ham
-
-
豊崎 《豊崎バル》(プレバル 2 )Cafe×DiningBar ルーディリシャス (Rudelicious)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (8) 徳島 漁協食堂 うずしお ~帰阪
鳴門から、高速乗って帰ろうとして走ってたら、 道の駅のような所発見! 後は、帰るだけで、車に
-
-
心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店
今日は、会社から近い「心斎橋PARCO」に来てん。 会社の相方も居るし、一杯やろかぁ。 「大衆食堂ス











