桜川・JR難波 定食の店 にしかわ
むか~~~し、むかし(笑)
この辺りにまだこんなにビルが無かった頃の話し。
「虎キチ」が、まだ本名で生きてた時(←今は生きてないんかい!)(笑)
この辺で働いてたんやなぁ。
それが、どや!!
今は「O-CAT」とか言うビルがで~~~んって
建って、「湊町駅」の駅名まで「JR難波」とかに
変わってもうたなぁ。
知らぬ間に、あの元プロボクサーのジムが出来とる・・。(笑)
この向かいは、国鉄の線路で(笑)
夜にしか中身が見えへん自動販売機とかあったのに・・・。
もう、な~~んも面影あらへんなぁ。(笑)(寂)
でも、ブラ~としてたら、あっ!!
ここは、がんばってはるわ!!
昔といっこも変わってへん!!
「定食の店 にしかわ」
そう、定食の店やねん。
昔は、毎日のようにここでランチしたり、
たまに夜も一杯呑みに使ってたなぁ。
中に入ったら、ちょっと雰囲気が変わった気がするなぁ。
奥が昔は座敷やったような・・・。
人も全然変わった気もするけど、お客さんが一杯で
活気あんのは変わらんわ!!
「日替り定食 @600」
注文して10秒で出て来た!(笑)
そうそう、ここの「白飯」
昔から御飯が美味しいねん!
「とんかつ」
普段、「とんかつ」頼んだら「@700」やのに
日替りなったら「@600」得したやろ~~~(笑)
でも、分厚い!
って程ではないねんけど、大きさも十分あるわ!!
撮り忘れたけど、前のカウンターに「おひつ」があって
自分でなんぼでもおかわり出来るねん!!
もちろん、おかわりさせてもろたでぇ~。
久し振りに来たけど、やっぱり美味かったわぁ~~。
あの頃を思い出す事も出来たしよかったな!
でも、あの「夜だけしか見えへん自動販売機」
どこ行ったんやろ・・・気になるなぁ。(爆)
【にしかわ】
住所 : 大阪府大阪市浪速区桜川1-2-9 地図
電話 : 06-6567-2415
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
宗右衛門町 餃子 イチロー
「うなぎん」が一回行ってみたかってん~~っていう餃子を 食べに来てん~。 宗右衛門町から、畳
-
-
豊崎 《豊崎バル》情熱うどん 讃州 豊崎本店
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
堺筋本町 カレー Midnight Sun(ミッドナイトサン)
今日は朝から会社を出る気になれない 暑さやから、用事作って会社に居ててん。(笑) でも、ラン
-
-
難波 居酒屋 海鮮炭火ダイニング CROSSIO(クロッシオ)
あの、讃岐うどんの超名店「釜たけうどん」の前をよー通るねんけど、 その斜め向かい位で、なんやえらい
-
-
天王寺 立ち呑み 串焼き・鉄板 かくうち
夕方、もう気絶しそうなムシムシ感と、熱気で倒れそうに なりながら、天王寺の地下に居ってん。(笑)
-
-
天満 お好み焼き 千草
天満に来ててん。ランチは、久しぶりのあの大好きな、粉モン行こっ! 「千草」 天
-
-
谷町六丁目 うどん 愛宕屋
家の近くまで帰って来てんけど、 めっちゃ寒いなぁ。 今日は、呑んだくれんと帰ろう 思ってた
-
-
南港・ATC スープカレー 本格スープカレーと定食のお店 こうき屋
今日は休みで南港に久しぶりに来てんねん。 「ATC」に来てんけど店舗は ほんま空きスペースが多くて
-
-
梅田第3ビル 踊るうどん 梅田店
阪神タイガースが勝ったお祝いに踊りに来た。(笑) 勝った日は家までこの格好で帰るねん。
-
-
恵美須町 蕎麦・丼 そば処 まる栄
この店の前は、よー通るねんけど、 いつも、めっちゃよー流行ってて、 なかなかよー並ばんかってん。