*

心斎橋 南船場 鶏料理 ニューヨークチキングリル 南船場店

公開日: : 最終更新日:2017/02/09 大阪市中央区, 各国料理, Take out, 大阪市

会社のそばに出来た店があるねんけど、
気にはなってたんやけど、なかなか行けてなかってん。

今日は、ランチ難民なりながら、
この店の前を通ったから、寄ってみてん。

「ニューヨークチキングリル南船場店」

注文してから、気がついてん!
ずっと、この中で食べれると信じきって
入ったんやけど、何とココ!
「テイクアウト専門」やん!(笑)

それ位の事も調べんと来てんのか~い!

「はい、そんなモンです。」(笑)

もちろん、それにめげててもしゃーない!
会社で食べんでぇ!(笑)

「チキン(ダブル)オーバーライス @900」

モモのチキンがダブルで乗ってるねん!

スープも、付いてたな。
卵のスープがほっこりやぁ。

だから、ソースも2つから選べるわ。

「アンチョビガーリックソース」

「わさびがツーン!な大人向けソース」

頼んでから思い出してん。
今日は、昼からも人と一杯会う約束が!(笑)

まぁ、ええか、昼からの人、ごめん。(笑)

チキンは、ダブルにしたから当然2枚やねんけど、
結構ボリュームあるわぁ。

皮がパリパリで、身はジューシー!
このチキン、めっちゃ美味い~。

ソースも、山葵は、
そんなにツーンとはせんけど風味ええな。

アンチョビガーリックは、かなり、
ニンニクが効いてて、ガツンと来るわぁ。

めっちゃ美味しかったなぁ。
ただ、1つだけ失敗は「ダブル」にするなら、
ご飯は、大盛りにしたらよかったわ。(+@100)

チキン1枚分くらいで、ご飯もなくなってもーたからなぁ。

でも、またテイクアウトしに来よっ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。

【ニューヨークチキングリル 南船場店】

住所 : 大阪市中央区南船場2-10-17 南愛ビル 1F 地図
電話 : 06-6244-0039
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 土日祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

阿倍野・松虫 ビストロ DJANGO(ジャンゴ)

前から行きたかった店があるねんけど、 男同士やと入りにく~い(笑)店があるねん。 今日は、数

記事を読む

万博公園 EXPOCITY やまや ごはんとわたし ららぽーとEXPOCITY

今日は休みで「万博」の「EXPOCITY」に来てんねん。 ここに来たらウロウロするのが目的や

記事を読む

梅田・お初天神 焼鳥と日本酒 立呑み たに 梅田お初天神店

この時間(多分17:00すぎ)に「千鳥足」で 歩いてる、好青年ってオレ等の事やでぇ~~(←かなり酔

記事を読む

今里・小路 居酒屋 なんどき屋

ず~~~~~っと前から「この人」に 「この店 連れてって~~」って頼んでて、ようやく 今日、念願

記事を読む

住吉大社 洋食 やろく

出先から車で会社に戻ろうと走ってたら、腹減ったなー。 この辺りあんまり知らんねんけど、ふと前

記事を読む

梅田・阪神百貨店 カレー BOTANI:CURRY 梅田店 (ボタニカリー)

今日は「虎キチ」業界の会が昼からあるねん。そんな日は、いつものメンツ(寅先輩・かつーちゃん)でラン

記事を読む

難波 そば 親子丼 寄り屋 (よりや)

難波で「無印良品」見てたら(あっ!サボってんのんバレる!!)(笑)  お腹空いてきてん。そや!ラン

記事を読む

京橋 鳥料理 鳥せい 京橋店(とりせい)

今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、休日「京橋」に居てんねん。 ぶらぶらしながら、この店と目ぇ合

記事を読む

梅田 スペイン料理 スペインバル La Cazuela -roja- グランフロント大阪

今日は休みで梅田へ。 午前中、ちょっと新しい「グラングリーン大阪」に、お呼ばれしたファッショ

記事を読む

虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (1) 新大阪駅 新幹線

今日は、「旅行」やねんけど、いつもとはちょっとちゃうねん。 最近、ようやく数年前に戻りつつあ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑