難波 居酒屋 新川 にしや
難波でウロウロ、ビールを求めて(笑)歩いてたら
なんかよ~流行ってる店が目にとまってん。
「予約してへんねんけど~」言うたら
「1時間くらいなら、カウンター大丈夫なんですけど?」って。(笑)
1時間あったら、ビールも焼酎もいけるでぇ(笑)
「新川 にしや」
メニュー見たら、えらい魚が充実してるやんっ。
ええがなぁ~。(笑)
ただ、ちょっと店の中が暗いねん、今日は一眼レフカメラ無くて
普通のデジカメやから余計に暗いわぁ。
「うちの店は初めてですか?」
て、ビール持ってきてくれてんけど、
どうやら、飲み物や食べ物が運ばれてくるたびに
現金で払う仕組みのようや(笑)
この器にお金入れておいて、
キャッシュ オン デリバリーやぁ~~~。
「生桜エビをゴマ油とお塩DE!! @450」
生のサクラ海老っちゅうのにひかれてん。
しかも大好きな塩とゴマ油で味付けされてるねん~~
ネギ・塩・ゴマ油が、海老の風味を生かしてて
うま~~~~
「とりあえず3種盛り @350」
3種の内容も聞かんと(笑)、とりあえず頼んでしもうたわ・・・。
煮付けや、野菜のさっぱり煮物等
どれもええ味してるわぁ
「えぞアワビ造り @650」
めちゃめちゃ新鮮で、臭みが全然ないねん。
コリッコリの食感もたまりまへん~~~
「カリカリポテトを3種の味で @450」
めちゃめちゃこんがり揚げてあるから
香ばしいねん。
酒がすすむ~~~
「きろく @300」
焼酎安~~~嬉しい限りや(笑)
「ぱりっ!ポリッ!!お魚の骨せんべい @250」
骨せんべいとか、カルシウムたっぷり取れるもん、大好物やねん(笑)
カリカリに揚がってるわ。
でもこれ・・
なんやろか?(笑)
海老の足か!?と思って食べたら、ちゃうちゃう・・
もっと歯ごたえある骨(笑)やねん・・
なにか聞くん忘れたわ(笑)
「天然たもり 腹カマ塩焼 @600」
「お昼休みはウキウキ~ウオッチング~♪」
ちゃうちゃう(笑)
タモリって「瀬戸鯛」っていう鯛らしいねん。
見た目は鯛っぽいねんけど、
鯛ほどは身が淡白やないねん。
しかも・・
顔が男前でないわ・・・(笑)
おっさん顔な魚やった・・。
魚食べたら、虎キチ恒例、「鯛の鯛」やで~~(笑)
こればっかり・・・やな。(爆)
ここの店は、
一品やドリンクが安いし、美味いから、人気あるのんわかるわ。
お造りが充実してるんもポイント高いなぁ。
テーブルでそのつどお金払うんは、お札が無くなったら、
悲し~なるけど(笑)
さぁ、ちょうど1時間や!! (笑)また寄るわぁ!
【新川 にしや】
住所 : 大阪市浪速区難波中1-17-16 寺田ビル 1F 地図
電話 : 06-6634-2440
営業時間 : 17:00~翌5:00
定休日 : 木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
あびこ スープカレー Asian Bar RAMAI 大阪あびこ店 (ラマイ)
口がめちゃくちゃスパイシーを欲してる!! そんな時あるよなぁ~?(←誰に聞いてんねん!)(笑)
-
-
住之江・北加賀屋 中華料理 みんらく
今日は南港方面に朝から行ってて会社に戻ろうと 北加賀屋あたりに車で差し掛かってん。 ふと横見たら派
-
-
谷六 焼き鳥 鶏屋 國型製作所
地元の同級生と久し振りに、ばったり会ったので食事することになってん。 家の近くでどこに行こうか悩ん
-
-
長居 インドカレー SURAJ 長居店
長居に来ててランチタイム。 うー!この辺、普段来る事ないから分からへん~! ぶらっと歩いてたらええ
-
-
寺田町 鉄板焼き テッパンバル TEPPAN 健心
久しぶりのあの人にちょっと電話したろ! 虎キチ「ひむさん(マイミク(^o^) GJひむさん) 最近
-
-
2023 新年 ご挨拶
皆さま、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は「虎キチブログ」を見て頂き深く御礼申し上げ
-
-
京橋 居酒屋・ダイニングバー サケトサカナ
ノコノコと「おけいはん」乗って京橋まで付いてきた! ひむ「虎キチ!お前行った事ない店 連れてっ
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
今日は、呑み会が天六であんねん。 そんな日は、ちょっと早めに来て、いつもの店で一杯やって行こっ!
-
-
堂島 中華料理 堂島ホテル 中国料理 瑞兆(ずいちょう)
今日は特別な「記念日ディナー」で、 予約して中華食べにやってきたでぇ。 「元ヤン」(元ヤンキ
-
-
南船場 豚料理専門店 豚公司 銀呈
会社の近くで前から気になる店があってん。 「豚」って看板とオブジェ・・人ごとやとは思われへん!















