*

難波 お好み焼き とんべえ

公開日: : 最終更新日:2024/04/12 大阪市中央区, 粉もん, 大阪市

今日は休みで朝からぶらぶらと、難波に居ててん。

最近、めちゃくちゃ外人の街になってる難波も、
大阪っぽい店にも行列が出来てんなー。

「お好み焼き とんべえ」

ここも、最近よく外人が並んでんねん。

「虎キチ」日本代表の客みたいになってたけどな!(笑)

「瓶ビール @594」

まずは、粉モン基本ドリンクから!(笑)
プッハー、うまーい!

「豚焼きそば @924」

お好み焼きの前に、焼きそばとアテでまずはビール。

焼きそばはソースが濃厚、焦げ目が香ばしくてうま~い!

「げそ焼き @638」

ゲソが太くて、噛むほどにええ味してるわっ。鉄板で焼くと美味いなっ。

もろきゅうつきやから、あてにもってこいやぁ。

お好み焼きは目の前の鉄板で店員さんが焼いてくれるねん。

「豚たっぷりモダン @1233」

生地が隠れるくらいのたっぷりの豚肉がええ感じ。
焼いてる時に鰹節をたっぷりのせてやくねん。

モダンやから、麺も入っててボリュームあるわっ。

ソースは甘口や辛口があって、もちろん辛口で。

生地がふわっとしてて、豚肉の旨味とええ感じの脂が
お好み焼きを美味くしてくれてるわっ!

「すじぺっちゃん焼き @1243」

生地の上にたっぷりのスジと九条ねぎ、

仕上げは特製醤油マヨ味のソース。
この醤油マヨソースがすじ焼きによう合うてるねんっ。

スジの旨味とネギの風味、あっさり食べられてほんま美味かったぁ!

ここは、昔からやってはるし、これからも頑張って欲しいねー。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【とんべえ】

住所 : 大阪市中央区難波1-6-16 2F 地図
電話 : 06-6213-9689
営業時間 : 11:00~15:45 17:00~21:45
定休日 : 木曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

南森町 カフェ・オムライス Cafe Tiens(カフェ・ティアン)

今日は昼前から南森町に来ててん。 ランチタイムやけど、今日は一人ちゃうねん。 取引先の女子「

記事を読む

本町 イタリアン PIZZERIA&BAR LOGIC 本町店

今日は、昼まで仕事。その後は、出勤メンバーでランチしよー。 「PIZZERIA&BAR LO

記事を読む

梅田 ステーキ Wolfgang’s Steakhouse Osaka(ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店)

今日は「虎キチ」の業界の会があるねん。 それも、幹事は仲良しグループの「たくちゃん」やねん。

記事を読む

道頓堀 焼肉 空 道頓堀店

今日(こそ)は、真っ直ぐ家に帰ろうと、 難波を歩いててん。 ほな、オレの家に帰る強い意思を挫

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 2 )Cafe×DiningBar ルーディリシャス (Rudelicious)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

心斎橋・南船場 ラーメン 大阪イレブンスパイス+ 大阪カリー拉麺(浪花カリーラーメン)

ここの前を毎日通るねんけど、 この前、新規オープンした店があるねん。 ちょっと刺激的な店そうやから

記事を読む

天満 ラーメン 洛二神

仕事で出てて、梅田まで帰ってきて、いつものチャリンコで 帰ろうと思ったら、めっちゃラーメンが食べた

記事を読む

南船場 居酒屋 磯丸水産 北心斎橋店

少し前に、会社の近くに 「居酒屋」がオープンしてん。 別に「居酒屋」出来るんは珍しくはないね

記事を読む

中津 情熱うどん 讃州

ミナミの「釜たけうどん」で修行して独立しはった中津の 「情熱うどん 讃州」へ。 前か

記事を読む

日本橋 インド料理 Singh’s Kitchen Mini (シンズキッチンミニ)

今日は恵美須町でランチタイム。 この店、改装してたりで、来ても入れずで、 今日前を通ったらようやく開

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑