千林 焼肉・精肉 たじまや庵
思い出したように、この人(G.J.ひむ さん 通称ひむじい)(笑)
から、連絡入んねん!
ひむじい「虎キチ! こんな暑いとビール呑みに行きたなるな!」
(熟成ネタなんでこの時はめちゃ暑!!)(笑)
いや、多分、どこにも行かないのが一番の避暑やと思うけど!
とは言えず(笑)
指定の「千林大宮」まで、のこのことやって来た。
「たじまや庵」
まずは、焼肉しよかぁ!
って、ここ「精肉店」ちゃうんかいな!
ちょっと暑さでボケてんちゃうか!(笑)
そう思ったら、ここ、肉を買って、それで焼肉出来るねん。
でも、それって普通の「BBQ」ちゃうの?それやったら暑いやん!
そう思ったら、ちゃうねん!
ここ、2階がちゃんと焼き肉店になってんねん。
「生ビール @350」
まずは、ひむじい!!
久しぶりの「かんぱ~~い!!」
「キムチ3種盛り @550」
キムチで一杯呑んでもーたわ!(笑)
「特選牛タン先 @507」
「国産牛しま腸 @277」
「あらびきウインナー @324」
「国産牛味付き焼肉 @745」
「黒毛和牛味付き焼肉 @1050」
「熟成ハラミ @1112」
おー!下で買ったお肉が綺麗に盛られてる!
お肉屋さんで買って焼いて食べるとこって、
プラスチックのトレーのままのイメージあったけど、
ここはちゃんと、綺麗にお皿に盛り付けてくれんねん。
お肉がめちゃめちゃ綺麗!
綺麗なサシが入ったお肉、綺麗な赤身、これは安いなぁ。
脂っこすぎず、どれも肉質が上等で、甘みのあるお肉の味わい。
しま腸も程よい脂で、噛むほどに味が広がるわぁ。
もちろん、ごはんも焼肉には必須アイテムやね。
「キャベツ @300」
箸休めのキャベツはやっぱり美味いでぇ。
「ハイボール @190」
最後はシュワ~~っと脂流し込むでぇ。
さすが肉屋の焼肉、唸ったなぁ。
ここはまた来たいわぁ。
虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【たじまや庵】
住所 : 大阪市旭区千林2-12-12 2F 地図
電話 : 050-5869-1234
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~22:30
【土・日・祝】11:30~14:30 16:30~22:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
仕事終わりに御堂筋をぶらぶら。 そういや、最近あの「骨付き肉」かぶってないやん! 「骨付鳥 一鶴」
-
-
天王寺・阿倍野 担々麺 汁なし ゴリラ 阿倍野キューズタウン店
今日は、天王寺に居ててん。 昼時やねんけど、会社に帰るか迷っててん。 そういや、前から 行きたい店
-
-
鶴橋 焼肉 サムギョプサル 八角板
今日は、休みでランチに鶴橋に来てんねん。 前から来たかった店に来てみたでぇ。 「八角板」
-
-
堂島 そばと鶏 寄り屋
今日は、グルメブロガーの会があるねん! それも、土曜日と言う事で「ランチ」から呑むで〜!の会やわ!
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
「虎きっちゃっん、おもろいモン手に入ってん! ちょっと付き合うてーや!」 「この人
-
-
寺田町 カレー カレーちゃん家
寺田町をブラブラしててん。 「はんしーん」そういや、あのカレーの店って寺田町ちゃうかった?
-
-
梅田・阪神百貨店 ご当地グルメ甲子園
讃ちゃんで、うどんを堪能した後は、ビール飲みたく なってきてん。 「大阪國乃長ビール ケルシ
-
-
大正 沖縄料理 いちゃりば
この前ツレと呑んでる時に、 ツレ「お前、あんだけ沖縄行っとんのに 大正(区)の沖
-
-
梅田 中華料理 サワダ飯店
新規オープンして、ずーっと行きたかった店があんねん。 何度か夜にチャレンジしてんけど、ずっと満席。
wp-yoko
- PREV
- 2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ~帰阪
- NEXT
- 千林 居酒屋 丹倉