*

OBP ホテルニューオータニ大阪 フランス料理 Sakura(サクラ)

公開日: : 最終更新日:2016/03/18 大阪市中央区, 各国料理, 大阪市

「やなもり農園 新年会 IN OSAKA 2011」

今日は、ドレスアップして来てんでぇ~~~♪
って、タンスの奥からスーツ出して来ただけやけど!(笑)

虫に食われてへんやろか・・。(爆)

「大阪ビジネスパーク」はよう来るんやけど、
こんなロケーションのええとこあるとは
知らんかったわぁ!

「ホテルニューオータニ大阪 Sakura」

早く着いたんやけど、キョロキョロ店を覗いてたら
追い出されそうな雰囲気やったわ!(笑)

そう、今日はあの奇跡の農園「やなもり農園
新年会やねん。
アニキの新年会(笑)は、どんな事あっても
参加せなあか~ん! 
(よう似てるって言われてる)(←ほんま!)

今日は、同業の先輩で呑み友(笑)の
「はいえなケンちゃん」と「カジカジ」と
一緒に来てん~~
楽しみまひょなぁ~~~。

急遽(?)
「ごうし兄ぃ」が「かんぱ~~い!」(笑)

さぁ、がっつり食うでぇ~~(笑)

「アミューズ・ブーシュ」

このカボチャのポタージュスープ、めっちゃうっまぁ~~
キャビアのってるしぃ~~~~(嬉)

これ、上に乗ってる白い泡は、
海水の泡やねんて!(驚)

崩すん勿体ないくらいキレーわぁ!

飲み物も、次々頼んでしまうわぁ。(笑)

「フランス産フォアグラと梁守農園の冬大根との饗宴
   ディアブルソースと共に」

このフォアグラ・・・絶品!!
「やなベジ」のめちゃウマ大根やから
フォアグラの旨さが引き立つんやなぁ。

ここで、ゲストの登場やぁ!!

このブログでも書いたあの「中島紅音」さんが
大人のJAZZを聴かせてくれんねん!

これは女子と聴きたかったなぁ~~~
隣が「はいえなケンちゃん」やしなぁ。(爆)

で、CDも販売されてたから、買ったでぇ~~~

隣の「はいえなケンちゃん」と、前に居った
裸にネクタイ」が・・・やけど!!(笑)

「豊穣なる白いんげんのスープ ウッフポッシェ添え
   エビスが奏でる余韻」

中にさりげにウッフポッシェ(半熟卵)があって
香りもええねん!

「トリュフ」が乗ってて・・・
って、もしかして・・・・

「トリュフ」「キャビア」「フォアグラ」・・・
世界三大珍味完成やぁ! すごっ!

「高知沖 天然真鯛のヴァプール 芳醇なサフランの香り
   黄金の泉をイメージして・・・」

これ、ソースも見事やけど、鯛がめちゃくちゃ美味い~
サフランの香りも、めっちゃいい!!!

「シャラン産幼鴨のロースト 伝統のポワヴルソース」

ナイフで切ってると、ちょっと硬め??
って思うねんけど、口に入れたら、柔らかくてうっまぁ~
ここの為だけに作られた鴨らしいわぁ。
ほんまに、美味いわ!!

これに、「やなベジ」の「小松菜」に「ブロッコリー」
それにカリフラワーとブロッコリーをかけあわせた
「ロマネスコ」これが、幼鴨とよう合うねん~~~
さいこーや~~~

「徳島県産 紅ほっぺの瞬間マリネ ヴァニラの芳香
   純真なミルクアイスを添えて」

まぁ、見事!!(←それだけかい!)(笑)

オレが食べられへんのを知ってる周りの人たち・・・
一個半を最初から食べるつもりで、こっちの
デザート見つめてたん・・・知ってんでぇ!(笑)

で、も確かに綺麗な芸術作品みたいやった。
「甘美の誘惑」

「食後の余韻」

さすがやったなぁ。

ここの小出シェフ・・
若いのに、めっちゃ腕のあるシェフやねん。

しょっちゅうは来れんけど、ちょっとええ事あった時とか
来てみたいわぁ。

「やなもり」さん、ほんま楽しかった!美味かった!
おおきにぃ!!

【Sakura】

住所 : 大阪市中央区城見1-4-1 ホテルニューオータニ大阪 18F 地図
電話 : 06-6949-3246
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~21:30
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗情報

wp-yoko

関連記事

あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)

「あびこ」にて、本日の仕事終了! まぁ、ここに居て真っ直ぐ帰れる訳あらへんな。 そや、あっこ

記事を読む

千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋

前から、めっちゃ来たかった店やねんけど、仲間にこの店の 常連が居るから、一緒に行けるまで我慢してて

記事を読む

天満 洋食堂 ゴメンネJIRO

中崎町〜天満 徘徊シリーズ(3) 前回からの続き もう、食べれませんわ! など

記事を読む

長居 うどん 手打うどん処 不二屋

長居でうろちょろしてたら、 老舗っぽい、この店見つけてん。 うどん屋さんやねんけど、 気に

記事を読む

阿倍野 鉄板居酒屋 牡蠣 やまと(後編)

========== 昨日からのつづき ========== いやぁ~~~~ 真夏の牡蠣を堪

記事を読む

梅田 各国料理 阪神梅田本店 阪神大食堂 フードホール

またまた、梅田にワクワクする場所がオープンした!と聞いて、飛んで来た! ・・・いや、電車で来

記事を読む

大正・泉尾 蕎麦 そば切り 凡愚 (ぼんぐう)

大正にええ店あんでぇ~!! と、教えてもろて、美味い蕎麦を求めて、大正にきてん。 住宅に囲まれた

記事を読む

梅田 居酒屋 わすれな草

今日は休みで梅田に買い物。 休みのランチは、やっぱり美味しい~呑みモン付きでないとね

記事を読む

梅田 立ち呑み 銀座屋

話しは前後するねんけど 今日は「あの店」に行くから ちょっとそれまで、一緒に行く「カリスマブロガ

記事を読む

四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)

今日は北堀江に来ててランチタイム。 前から行きたかった店があって、相方も居るから、行こかぁ。 「覇

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

今日は夕方に京橋で仕事完了! さぁ、早くおうち帰ろー! としたら、

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑