*

天王寺 居酒屋 酒処つかさ

公開日: : 最終更新日:2024/04/15 大阪市天王寺区, 居酒屋, 大阪市

今日は、天王寺に居てんねん。
相方も居てて、一杯呑みたいねー。
あの並んでる店行こかぁ!

「酒処つかさ」

行列が当たり前になってるここに並んでん。
今日も凄まじい行列やけど、並んでも食べる価値があるんやなー。

「生ビール @390」

お疲れ~!
プッハー!うんまーい。

「クエ造り @990」

クエ料理は数量限定で、1人1品、2人以上でも2品までやねん。

クエの造りは珍しいから食べてみたい~。
食感はコリコリ、脂がめちゃくちゃのってる!うんまぁ!

このクエ独特の脂の旨味がもうたまらんっ!

「ポテトサラダ @390」

クリーミーな味付け、
ジャガイモの食感もええ感じでめっちゃうま~い!

「さつまいもバター @490」

カリカリのさつまいもが香ばしくて、中はねっとり甘みがあるねん。

バターのコクと塩味がさつまいもの甘味を増し増しにしてくれるわぁ。

「串カツ」

「玉ねぎ @150」
「レンコン @180」
「海老 @180」
「ちくわチーズ @180」
「豚ヘレ @200」
「しらす @200」

パン粉がサクサクで、脂っこすぎず、なんぼでも食べれそうっ。

野菜の食感がしっかり、海老がプリップリ~!

「自家製厚揚げ @390」

この揚げ、今まで食べた厚揚げで一番カリカリかもっ!
お箸を入れると、ええ音なるねん。

香ばしくて中はふっくら、生姜醤油がよう合うわ。

「クエカマ焼き @990」

クエのもう一品は、これも珍しいカマ焼き。
普段食べる居酒屋のカマ焼きは、ブリとかマグロとかやけど、
このカマ焼きは別格!

身がプリッとしてて、脂の旨味が最高!

「ハイボール @390」

シュワっといっとこ~~

「おでん」

「大根 @180」
「牛すじ @290」
「焼きとうふ @180」
「たまご @150」

おでんの出汁がめちゃくちゃ美味い!

分厚い大根の奥の奥までお出汁がしゅんでて、美味くてたまらんわぁ。

「いぶりがっこクリームチーズ @490」

いぶりがっこの燻製のええ香りと塩味、
クリームチーズのクリーミーな旨味が合わさって
箸がとまら~~ん!最高のおつまみやんっ!

「チーズパリパリ @@490」

メニュー名の通り、ほんまパリパリ!
香ばしい皮の中から、とろーりチーズ、めっちゃうま~!

「きろくハイボール @390」

最後は、芋をシュワっと!!

ここは、何食べても美味いねー。
また来よっ!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【酒処つかさ】

住所 : 大阪市天王寺区悲田院町10-48 天王寺MIOプラザ館 M2F 地図
電話 : 06-6777-1808
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
天王寺MIOホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

難波に居ててランチタイム。高島屋上の「なんばダイニングメゾン」にやって来た。 「BINDU

記事を読む

淀屋橋 串揚げ・くわ焼き 旬s 淀屋橋odona店 (シュンズ )

今日は淀屋橋に居てんねん。 そして、ここと言えば、 「2023年 阪神タイガース優勝パレードスター

記事を読む

あびこ・苅田 とんかつ かつ料理 すえ広 (すえひろ)

あびこに居ててランチタイム~。 ほな、この「昭和」な雰囲気の店と 目が合うてん。(笑) な

記事を読む

北新地 ステーキ ステーキハウス 听(ポンド) 北新地店

前に「天満」で行って旨かった、この店が 「新地」に出来てるのを前通った時に 見つけて行きたかって

記事を読む

船場・本町 割烹 さかなや屋割烹 六鮮(ロクセン)

「虎キチ」の実家は、「本町」にあるねん。 その近所に居る「虎キチ親」が、この前 「あんた

記事を読む

東心斎橋 和食と器 みな都

今日は、普段行けんとこに連れてってやろうとお誘いを受けて、 ミナミで待ち合わせ。 連れてって

記事を読む

函館・青森(10) 函館 海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭本店

函館山は、めっちゃ綺麗やったなぁ。 心が洗われたわぁ。 心洗われた後は、やっぱり食べたいやん

記事を読む

北堀江 カレー Cafe 婆沙羅 かえる堂

この夏はようカレー食べたなぁ。(笑) こんだけ暑かったら、そらスパイスの効いたん 食べたなる

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(8)熱海 郷土料理 囲炉茶屋(いろりちゃや)

熱海に到着! まずは、ランチタイムで、地のモノ頂きたいやん。 で、オープン10分前のここにや

記事を読む

梅田 立ち呑み 銀座屋

今日は、「虎キチ」の業界の会が 梅田であるねん。 こんな日は、いつも通り会社を 早めに抜け

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑