福島 地鶏料理 とり藤 福島店
今日は、会社関係の講演会が「ホテル阪神」であってん。
「福島」来て、夕方に解散して「はい、さようなら」そんな
希薄なもったいない(笑)事出来まへん。(笑)
有志一同(いつものメンバーやん!)(笑)6人で
「ほな、いこか!」
これが、またJR高架下の「地鶏料理 とり藤 福島店」(笑)
「ホテル阪神」徒歩20秒やん!!(笑)
えらい、焼酎の揃った店やなぁ!
まずは、「生ビール(中) @500」で「おつかれ〜〜」
さぁ、覚えてるかな・・・。(笑)
「鶏皮ポンズ @380」
「地鶏つくねチーズ @480」
「肝の造り @680」
「地鶏ももタタキ @780」
「するめ天ぷら @480」・・・等々。(笑)
5つしか無いやん!とかのご意見は無視してやな・・。(笑)
肝うまぁ〜!! 臭みの全くないええ肝やわぁ!
「本格地鶏焼物セット(3人前) @2980」
写真は6人前やったかな。
焼物もいけるやん!
塩で食べたらわかる、十分、美味しい素材やなぁ。
なんぼでも食べてしまうがな。
「地鶏のユッケ @680」
「つくね @480」
ユッケもつくねもめちゃくちゃ美味いねんけど、この黄身が
まったりと絡まって余計にうまぁ!!
「地鶏のうす造り @680」(写真は3人前くらい?)(笑)
みんな大絶賛のこのうす造り。
薄いのに歯応えも十分ある、新鮮なええ身やわぁ!!
最高によかった、これ。
「地鶏の親子丼」
親子丼は、上の写真がデフォルトやで。(笑)
下の写真は、色合いテキにめっちゃええから、「寅先輩」の
仕上がりを撮らせてもろてん。(笑)
一口もろて食べたけど、「辛いわぁ!!」(爆)
確かに、辛いのはええねんけど、ちょっと辛すぎでっせぇ!
体、わるすんで〜!!
「とり雑炊」
こっちは、虎キチの上品な(笑)雑炊。
あの「火の玉親子丼」食べた後なら、何でも上品やぁ!!(笑)
総体的にみてここは、ええでぇ!
環状線が通常通り運行してるのも身をもって分かるし。
って・・・食べながらめっちゃ振動するねんけどなぁ!(笑)
【地鶏料理 とり藤 福島店】
住所 : 大阪市福島区福島6-1-26 OK一番街 地図
電話 : 06-6453-5587
営業時間 : 16:00〜24:00
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記(1)難波 HINOTORI
今日は、朝イチから難波に居てんねん。 いつもの事やねんけど、今日は仕事とちゃうでー! 「HINOT
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
昨日から無性に食べたいんあるねん! 今日の午前中は、ランチ一番に行く準備に費やしたな!(笑) 「
-
-
常盤町 炭火焼肉 あぐら 常盤本店
前に、「肉ねえさん」と 行った時に、ここの話題になってん。 前回この店、どの肉でも「生」でい
-
-
難波 タイ料理 大阪 カオマンガイ カフェ
虎キチさんが好きそうな店が難波に出来てんでぇ! と、教えてもろてん。 早速、ランチにやって来
-
-
西天満 居酒屋 壱岐島
5時半オープンで、5時半到着(笑) さすがにまだ空いてるわ。 ここは、先月位にオープンして間もな
-
-
梅田 串かつ料理 活 阪急グランドビル店
今日は梅田に居ててん。 なんか、サクッと串カツ食べたいなー。 阪急32番街にある「空庭」
-
-
東住吉・今川 うどん かどっこ
いよいよ、「うどん巡礼」も、後残り少し。 大阪市内何店舗か近いから残ってるねんけど、今日はその中の
-
-
天下茶屋 洋食 REVO
久し振りに、天下茶屋までやってきてん。 そう、もちろん目的はココ「洋食 REVO」 今日はランチ
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)
「あびこ」に居ててんけど、帰りにふと この店の事思い出してん。 あかん、今日こそは真っ直ぐ帰
-
-
北新地 韓国料理 やさい村 元気 北新地店
北新地で普段の野菜不足を補える店があるでぇ! って教えてもろてん。 新地は「肉食」のイメージ
wp-yoko
- PREV
- 福島 居酒屋 おふくろ
- NEXT
- 心斎橋 中華料理 火鍋楼 朱夏 (ヒナベロウ シュカ)