*

心斎橋 焼き鳥 やきとり正や 心斎橋PARCO店

公開日: : 最終更新日:2023/04/25 焼き鳥, 大阪市, 大阪市中央区

今日は、午前中だけ仕事。
昼は、仲間と一杯やるでぇ。
会社から歩いていつもの「心斎橋PARCO」にやって来た。

「やきとり正や 心斎橋PARCO店」

この「PARCO地下」に「焼き鳥屋」さん、入ってんねんなー。
昼鶏しよー。(笑)

うわっ、ホワイトバランス、めちゃくちゃやし~~(笑)

「生ビール @550」

午前中だけとは言え、仕事終わりの一杯は、格別ー!

「鶏の唐揚げ @528」

めっちゃカリッカリ!
さすが焼鳥屋、鶏肉が美味い!
味付けもええ感じ、美味しいなぁ。

「豆腐サラダ @418」

豆腐がのってて、ゴマだれがうま~。
野菜がシャキシャキで美味いわ。

「とりみ @143」

「ささみ塩 @165」

「ささみわさび @198」

とりみはタレ味。
めちゃくちゃお肉が柔らかくて、ジューシー!
あっさりめのタレも美味しいわぁ。

ささみは塩味。
レア加減で、身がふっくらしてて、美味しい!
わさびも合うわぁ。

「メガジンビームハイボール @638」

「親鶏もも炙り焼き @748」

レアな焼き加減で、親鶏独特の食感、噛み応え、深い味わい。
柚子胡椒が辛くて美味しい、お肉の弾力がたまらんなぁ。

「丹波地鶏ももタタキ @748」

ネギがてんこ盛り、大葉もええ香りやねん。
柔らかくてジューシーなお肉で、肉が美味しい!さすが丹波地鶏!

「せせり葱まみれ @528」

弾力があってプリプリ!

葱だくなんがめっちゃええわぁ!
葱とせせりの相性が抜群っ!

昼から普通に焼鳥食べられる店って、
意外と少ないから、希少なお店でええね。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【やきとり正や 心斎橋PARCO店】

住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋パルコB2 地図
電話 : 050-5494-6015
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 元日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

谷町六丁目・空堀商店街 お好み焼き ことみ

家の近くにある、大好きな店に来てん。 昨日から、食べたくて仕方なかってん。 それくらい、ちょこち

記事を読む

難波 究極の鶏焼 歓呼鳥(かんこどり)

この前、南海難波周辺をうろちょろしとった時に新店オープン で、ここの店のチラシもろうててん。

記事を読む

梅田 居酒屋 酒場 やまと

今日は梅田に居んねんけど、 めっちゃ遅なってしもた~~~ 早く一杯呑まな、死んでまうわぁ~(笑)

記事を読む

東心斎橋 周防町 鶏鳥kitchenゆう ヨーロッパ通店

今日は、会議があり、いつものミナミ大好き同業メンバー(笑)で ミナミへ。キタで会議やったのになぁ。

記事を読む

北新地 串カツ again(アゲイン)

ステイホーム期間中、何度か、テレビで 「テイクアウトメニュー」で出てた店で前に何度か来てる店やねん。

記事を読む

西天満 創作料理 かわず

今日は、大好きなあの「野菜ソムリエ」 の居る店で集まる事になったんで、 喜び勇んでやって来たわぁ

記事を読む

南船場 居酒屋 十代橘

会社の近くで、しょっちゅう弁当や惣菜を買う店があんねん。 ここは、よくテレビも取材されてるねんけど

記事を読む

難波 鶏料理 北新地 鳥屋 なんばCITY店

難波に居てんねん。 家電を買いに「ヤマダ電機」に行っててんけど、 めちゃくちゃ売場が変わってて、大塚

記事を読む

難波 焼肉 宮崎尾崎牛 肉割烹 吟~ぎん~ 難波店

今日は、相方がどうしても行きたい店があると、 連れて来てもらった店やねん。 そういや、このビルって

記事を読む

住吉・沢之町 中華料理 中国料理 味澤

阿倍野筋を車で走ってんねんけど、 めちゃめちゃ腹減った~! あかん、もう事故りそうやから、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 多平

めちゃくちゃ久しぶりにここの焼肉が食べたなって、昼オープンに合わせて

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

朝からここに来てアレを食べたくて仕方がないねん。 「MAGICSPIC

心斎橋 メキシコ料理 エルパンチョ 心斎橋

今日は、会社の近くにある店やねんけど、来たかったのに、なかなか来れん

神戸・住吉 蕎麦 手打ち蕎麦 手仕事屋

今日は、朝から神戸・住吉に来ててん。帰る前にこっちの人に教えてもろた

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)三重・伊賀上野 ステーキハウス Grazie(グラツィエ)

そして、目指すは「浪花の街」へ! とは行かず、ちょっと寄り道ー

→もっと見る

  • 2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    • 1いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑