北堀江 鶏料理 小家 (こや)
今日は、「かしわの会」(←勝手につけた名前やでぇ〜)(笑)
やねん。
「銀ちゃん(リンク切れ)」と「炎の浪花男はん」3人の「かしわ好き」(笑)
で行きまっせぇ〜!!
その前に、前呑みで念願の「餃子」に連れてってもろてん。
ほんま、美味い餃子やった。外パリッパリの中がフワフワ
やねん。紹介出来へんのは残念やけど、最高やったで!
で、3人で向かったんは、新規店開拓のための北堀江。
「鶏料理 小家 (こや)」

和風の民家に「宮崎地鶏」の提灯。
これ、めっちゃ期待出来るんちゃう〜〜。
入ったら、すぐに玄関で、通されたのは畳の部屋。(笑)
おー、こんな焼鳥、初めてやなぁ!!!
でも、入ってから2人のスタッフが来たけど「カタコト」?(笑)
メニューを言ってもなかなか、ツウジナイ!!(笑)

まぁ、ええか! 「ビール @500」で「かんぱ〜い!」
ここに七輪持ってきて自分で焼くスタイルらしいわ。
何を焼くか考えてたら・・

「付き出し」が出て来た。
えらい和洋折衷な付き出しやなぁ。(笑)
もやしナムルを・・・
ん?
んん?
えぇ???
なんか無いぞ!!
ん?何も無いぞ!!!
あ・・・味がない・・・。
他のも一緒。。。。(悲)
「宮崎地鶏のたたき @830」
あんなぁ。
冷凍は、百歩譲ってええよ!
でも、ほとんど凍ったまま出されても!!!(笑)
いくら夏でも、シャリシャリ食べる「たたき」はどうなん?

「キムチ盛り @600」
悪い事は続くもんで・・・。
酸味たっぷり(笑)の、何日漬かってんの???
くらいのキムチもどうやろ?
「焼き物 宮崎地鶏の盛り合せ @1680」

ほとんど燃え尽くすか、食べれんかった。
ちょっと、ここってどうなんやろ??
たまたま、食べたモノが悪かったんかな?
別に従業員さんが何ジンでも、そんなん関係ないわ。
元々から、こんなんではなかったんちゃうかなぁ?
もうちょっと頑張って欲しいわぁ!!
【鶏料理 小家 (こや)】
住所 : 大阪市西区北堀江2-6-5 地図
電話 : 06-6534-2766
営業時間 : 18:00〜翌1:00
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
西天満 野菜創作料理 かわず
「この人」から電話やねん。 「虎きっちゃん、あの店の新メニューがまたまた 始まるって案
-
-
天満・天五 たこ焼き うまい屋
天満市場で買い物したら、 久しぶりに、あのおやつで、ホコホコしよかー。 「うまい屋」
-
-
扇町 SHOTBAR KINOPPY
一階の「とり小屋」を出て全員で、そのビルの5階にある 「SHOTBAR KINOPPY」へ。
-
-
鶴橋 寿司 すしぎん
今日は仕事終わりにここを目指してやって来た。 めちゃくちゃ久しぶりやねんけど、無性に食べたなってん
-
-
上本町 ラーメン 麺乃家 (めんのや)
自宅からも近いラーメン店「麺乃家(めんのや)」へ。 つけ麺が有名になってるようやから一度試させても
-
-
本町 カレー My name is りんりん
あの店が北新地から我が街 「本町」にやって来たらしいやん! そう聞きながらも、なかなか来れてなかっ
-
-
難波 イタリアン サンタアンジェロ なんばCITY店
今日は、休みでランチに難波まで、ブラブラとやって来てん。 予約は出来へん店やから、来てみたら
-
-
和食 おひつ御膳 四季五感 北心斎橋店
会社の近くでランチタイム。 北心斎橋筋は、飲食店がめっちゃ増えたけど、 ほとんど「フジオフード」
-
-
新今宮・新世界 串カツ 新世界串かつ ぎふや本家
今日は休みで久し振りに「新世界」に来てんねん。 もちろん、休みでここに居るっちゅう事は、 昼
-
-
淀屋橋 イタリアン Alla Goccia (アッラ ゴッチャ)
「今月、誕生日やったやろ? 祝ったるから、あの店行こうや!」 相方のその誘いは、あ
