道頓堀 手打ちそば 星(あかり) (1)
「ええ新そばが出来たらしいから『会』やるぞ!!」
「炎の浪花男はん」に誘われて、今日は15名で「蕎麦の会」やねん。
「虎キチ!蕎麦だけやったら何やから、お前、食材までなんか考えて持ってこいよ!」
「・・・・・・」何、持ってたらええんやぁ!? (笑)
「手打ちそば 星(あかり)」
道頓堀の、あの忌々しい「WINS(場外馬券売場)」(笑)
の斜め前に、この店はあるねん。
「福井県産のそば」を使って認定されてる県外で唯一の店
やねんて。
今日は、蕎麦が出来るまでの行程を、実演してくれるんやて!
めっちゃ楽しみやん!!!
で、今日は、みんなが「お酒」を持ち寄ってんねん。
これも、どれを呑むか、楽しみやんかぁ〜〜。
食材も、何個か持ち寄ってんねん。
これは「炎の浪花男はん」の「蟹」すごっ!!!!!
「やなもりさん」は、また、すごっ!!
野菜が、てんこもりやぁ!!!
で、いよいよ、こっからは、店主の「田口さん」が自ら
蕎麦の実演をしてくれるねん。
本格的な道具を見たら、なぜか食欲そそるんは・・・オレだけ??(笑)
一番先頭陣取ったぁ!!(笑)
下手な説明するより、写真で見てなぁ。(笑)
こうやって、出来上がりやねん!(爆)
めっちゃ、ええ色してるやろ〜。
で、その後は「やなもり農園」の「やなもりさん」による
生野菜の食べ方レクチャーやねん!(笑)
この「たけのこはくさい」この前、当てて家で「野菜スティック」
で、食べたんやけど、こうやって食べ方を聞きながら食べたら
さらに旨さ倍増や!!
大根も、めっっちゃええ味してるわぁ!!
こりゃ、たまらん・・・。
さぁ、そろそろ、蕎麦も出てきそうやでぇ〜〜。
【============================つづく============================】
【手打ちそば 星(あかり)】
住所 : 大阪市中央区道頓堀1-1-9 豊栄ビル1F 地図
電話 : 06-6212-5450
営業時間 : 18:00〜2:00
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 居酒屋 酒場 おか長 NAMBAなんなん店
今日は「虎キチ」業界の 仲良し仲間の集まりやねん。 会議も無いただの呑みまくり会やから、 早めに「
-
-
難波 鉄板創作料理 鉄板神社 総本店
難波に居てて、仕事終わりー。 まだ早いねんけど、一杯呑まな、脱水で死んでまうー!(笑) 久しぶりに
-
-
豊中 蕎麦 越後そば 良青(よしせい)
今日は北摂に来ててん。 ランチタイムは何にしよー! 車で、大阪市内方面に向かってたら、こんな
-
-
城東・蒲生四丁目 立ち呑み 魚庭本店(なにわ)
呑み友の「G.J.ひむ」さんと、呑みに行くねん。 どこで一杯やる? もちろん、「ひむさん」の
-
-
難波 イタリア料理 OSTERIA SUDO(オステリア スドウ)
難波で前から気になってたイタリア料理の店「OSTERIA SUDO」に 得意先の女子引っ張って(笑
-
-
堺筋本町 カレー Midnight Sun(ミッドナイトサン)
今日は朝から会社を出る気になれない 暑さやから、用事作って会社に居ててん。(笑) でも、ラン
-
-
あびこ 居酒屋 沖縄家庭料理 沖縄物語
ウマウマ焼き鳥を出て、そのまま通路を奥に 「裸にネクタイ」が進むねん・・・ こいつ、路地裏に
-
-
住吉大社 洋食 やろく
出先から車で会社に戻ろうと走ってたら、腹減ったなー。 この辺りあんまり知らんねんけど、ふと前
-
-
難波 たこ焼き たこやき座
難波で一杯ひっかけててんけど、もうちょっと呑みたいなー。 ほな、目の前に「大阪人」らしい〆の粉モン登
-
-
泉大津 蕎麦 そば舎 中中
今日は朝から、普段あまり来る事がない「泉大津」に来ててん。 知ってる店も無いし、大阪(市内)に戻っ