梅田 ホテル ホテルグランヴィア大阪
さぁ、いよいよ、今年の
「虎キチ 業界の会」の最後の忘年会やねん。
「ウコン」に「ペパリーゼ」
に頼った日々も、あと少し!(笑)
今日は、大阪駅上、
「ホテル グランヴィア大阪」にやって来てん。
先ずは、業界の年配方々の長~い
為になる法話のあと、やっと「かんぱ~い」!(笑)
あっ、そういや、呑み放題やのに、
呑みモン写真なにも撮ってへんやん。(笑)
「アミューズブーシュ」
難しいメニュー名やけど
「ひとくちのお楽しみ 生ハム」やねぇ。
オリーブオイルたっぷり付けて美味い~。
「カニとカリフラワーのフォンダン
甲殻類のジュレとキャビア タルト仕立て」
口に入れた瞬間に、カニの風味が広がるわぁ。
キャビアも名脇役やんっ!
タルトもサックリ!ウマ~い!
「栗とカボチャのスープ」
栗も南瓜も、そのままやと、ちょっと苦手やねんけど、
スープになると、めちゃめちゃ大好物に変身やん!(笑)
トローりと、ほっこり~。
「活けオマール海老のロティー
アメリケーヌソース」
オマール海老、お久しぶり~(笑)
弾力のあるオマール海老は、甘味と旨味で最高やぁ!
「国産牛フィレ肉のグリエ ポムドフィーヌ添え
黒トリュフソース」
フィレは、めちゃめちゃ柔らかい!
口の中で溶けていく~!
待ってくれ~。(笑)
ソースも、濃厚やのに全然後を引かんねん。
もっと食べたいお肉やったわぁ。
「自家製デザート」
デザートも豪華やなぁ。
でも「虎キチ」は食べられへん(←甘いの苦手)
皆んなに任せて!
「ブレンドコーヒー」
最後は、ホットで、ほっこり?。
やっぱり、ホテルのディナーは、
上品で「虎キチ」にピッタリやな!(笑)
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【ホテルグランヴィア大阪】
住所 : 大阪市北区梅田3丁目1番1号 地図
電話 : 06-6344-1235(代)
wp-yoko
関連記事
-
-
天満橋 居酒屋 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店(1)
今日は、天満にある、オープンの際、すごい行列を作って話題になった 店の2号店が、京阪の「天満橋」に
-
-
天満 中国料理 中国食府 双龍居
今日は、「Mのランチ」のM三郎はんから、天満のあの中国料理の名店 のリニューアルオープンの日にお誘
-
-
千日前 中華料理 シノワーズアラカルト 大一楼 (ダイイチロウ)
結構、あっさり系の食事が続いた後は、昔なら焼肉に走って たけど、最近は中華が食べたくなる時が多いね
-
-
あびこ 焼肉 アビコ食園
あびこに来てて仕事終了~~!! 最近、よー「あびこ」にも来てるから ウロウロしてるねんけど、気に
-
-
梅田 寿司 函館グルメ回転寿司 函太郎 グランフロント大阪店
今日は、朝から梅田のグランフロントで打ち合わせ。 それさえ終わったら、午前で仕事終わりやー! 「函館
-
-
心斎橋 中国料理 梅梅 大丸心斎橋店 (めいめい)
だいぶ前に、我が街から「そごう心斎橋店」が撤退! 地元の誇りが無くなってショックを受けて10年!
-
-
京橋 燻製料理 鉄燻 CHOI(テックンチョイ)
そして、〆の店! いや、夕ご飯の時間やし。(笑) 皆んな大好き! この店にやって来たでぇー。 「
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(13) 旅行記 in 名古屋 喫茶 コンパル 栄東店
朝は「モーニング」 いや、ここ「名古屋」では一日中 「モーニング」が常識らしいねぇ。(笑) 「コン
-
-
新福島 和食 四季彩手料理 味とく家 福島(みとくや)
今日は「虎キチ」の業界の会。 昼間は、みっちりと勉強したわぁ! そんな後は、メインイベント! 懇親
-
-
梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ
33軒達成したら、ホッとしてしまうわぁ~~ でも、ちょっと気合い入れて、後5軒!! そう、5
wp-yoko
- PREV
- 心斎橋 テイクアウト サンドイッチ 心斎橋サンド
- NEXT
- 船場・平野町 ステーキ スエヒロ