堂島 和食 O-YAKATA 親方 堂島店
日は、この前、甲子園に連れてってもらった、
「やまやんごうし」さんと、「炎の浪花男」さん、
そして、あの超有名「プロ野球関係者 K氏」の
会食に誘ってもらえてん!
この前、聖地で仕事終わりにも関わらず、付き合って
くれはった「K氏」と、こんなに早くまた「いっぱい」
やらせてもらえるなんて、めっちゃ楽しみぃ。
それもこれも「ごうし」兄ぃのおかげでござ〜〜ます。
今日は、そのお二人がよく来はる店に行ってきた〜〜。
「親方」
「堂島アバンザ」の地下やて。
たま〜に「会議」かデカい本屋で「立ち読み」か(笑)
しに来たくらいしかこのビルに来た事ないわぁ。
まずは、「ビール」で、かんぱ〜い!
「血流」が、「麦流」に変わる瞬間や!(そない大げさな!)(笑)
「付き出し」も4人分、別々のモノが出てくるねん!!ウマ〜。
今日は、さすが何を頼む事なくオススメが出てくんねん。
「新潟黒崎産 甘茶枝豆」
香ばしいねん!!「だだちゃ豆」のような風味あるし、この枝豆
めちゃウマや〜〜!!
「刺身盛り合せ」
もう、「ごうし兄ぃ」がハマるの分かる〜〜!!
どれ取っても、抜群に美味い!!!!
「のど黒 煮付け」
この煮付け、写真下手で分かりにくいけど、めっちゃデカい!!
身もプリップリで激ウマ〜〜!!
「毛ガニ」
これも、大きいねん!!
身も、ぎっしり詰まった「毛ガニ」最高やわぁ!!
慌てて取ったら毛ガニに噛まれて「ケガ」したわ。(笑)
これの「甲羅酒」がまた、めちゃウマ〜〜!!
「放し飼い地鶏の塩焼き」」
これ、弾力ある歯応えが最高やわ!!
皮のパリパリ具合も激ウマやね〜ん。
鶏も「放し飼い」で喜んで油断してたやろなー!(なんのこっちゃ)(笑)
「サザエのつぼ焼」
こんなん、焼酎欲しなるのは必然やんなぁ!!(笑)
「白エビのブルスケッタ」
次はイタリアンかぁ!!(笑) 油断してたらあかんわ!!(爆)
これまた、パンとよう合うねんなぁ、もちろん、お酒とも!(笑)
「さんま 巻き焼き寿司」
この、さんま巻き寿司、なんと熱くて、手で持てんくらい
やねん!!(笑)
めちゃウマやで、これ!!
まさしく、お酒と交互に食べたくなる巻き寿司やねん!!
「佐賀牛 身すじステーキ」
すごっ! キレィ!!
ニンニクとワサビで・・・・もうたまりまへ〜ん!!(笑)
溶けてなくなってまうや〜ん!!
「冷やしきしめん」
きしめんもここに掛かれば、こんなコシのある、ウマウマ麺
に変身するんやぁ!!
出汁も旨いから、こんなお腹一杯でもツルツル入るわ!!
もう、ちょー満足やわぁ!!
どれを取っても、素材も味付けも最高やったぁ!!
数少ない、梅田界隈の「魚」の美味い店発見やわ!!
「ごうし兄はん」浪花男は〜ん」」「プロ野球関係者 Kさん」
ほんま、楽しかったぁ!! おおきにぃ!!
【O-YAKATA 親方 堂島店】
住所 : 大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザB1 地図
電話 : 06-6456-3006
営業時間 : 11:30〜14:00 17:00〜22:30
定休日 : 日・祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
O-YAKATA 親方 堂島店
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 ベトナム料理 PHO4U (フォーフォーユー)
全然、忙しい訳ちゃうのに、今日はランチの機会を逃してしもてん。 お客さんの会社に午後一番から行
-
-
東心斎橋 ビストロ Bistro a vin DAIGAKU (ビストロ・ア・ヴァン・ダイガク)
この前電話掛かってきてん・・ S「虎キチ~~あんた、この前誕生日やったやんな! 誰も祝っ
-
-
日本橋 そば 自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 黒門日本橋店 (しゅばり)
歩いてて、突如ここが現れてん! 今までなかった場所に、いきなりこんな店出来てるやん! 「
-
-
あびこ うどん つけ鴨うどん 鴨錦 あびこ店(かもきん)
あびこに来ててんけど、 ここの店って、最近色んな所で見るなぁ。 みんな、「鴨」好きやもんなぁ
-
-
千日前 日本橋 飲茶・中華 〜香港楼〜
「日本一の交差点で!」結構大阪での待ち合わせではよく使う と思うねんけど、ミナミに縁の無い人は「は
-
-
玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)(関西讃岐うどん巡礼 06/33)
前から、皆が行ってて、どうしても行きたかってんけど 夏にオープンして、かなり経ってしもたなぁ。
-
-
花園町・萩之茶屋 お好み焼き 大阪お好み焼き・鉄板焼 でん(DEN)
美味かった~。 あっちゅう間に時間が来て、 次の予約のお客さんが来たから、 皆んなで出てんけど
-
-
難波・法善寺 寿司 丸十寿司 南店
ミナミに居ててんけど、 一杯呑みたいなぁ~~~ 法善寺ん所でふと、この店見えたら もうあか
-
-
谷町六丁目・空堀商店街 うどん うろん 江口
家の近くをウロウロと歩いててん。 空堀の端っこ辺りは、昔の町屋の雰囲気を 残した、ええ雰囲気な情
-
-
梅田 たこ焼き あべのたこやき やまちゃん ルクア店
その向かいに、あの天王寺の名店入ってるやん! こら、ちょっと挨拶しとこかぁ。(笑) 「あべの
wp-yoko
- PREV
- 中書島 お酒 黄桜 キザクラカッパカントリー
- NEXT
- 難波 大衆居酒屋 千日屋