東心斎橋 なにわフレンチ Begin(ビギン)
「新年会」って言い訳出来んようなってきたから、何やろ・・
飲み会あんねん!!(笑)
去年は、最後の最後に来た店が新店オープンしてんけど
今まで来れなかったから、今日が、デビューやわぁ~!!
「なにわフレンチ Begin」
お~~~!!
店は「周防町(ヨーロッパ通り)」に移転してビルの4階やねん。
今日は「 ↑ 」この人たちと、来てまっせぇ!!(笑)
そして・・・なんてことでしょう~(ビフォーアフター風)
メニューボードも階段にあった看板も、店内に見事に配置されてる
ではありませんかぁ~。(笑)
前よりも、広々しててええ店なってるわぁ。
「生ビール(Edelpils) @650」
新店に「かんぱ~い!!」(笑)
ビール・・・うめぇぇぇぇぇ!!
すご~、表は冬でも、この「鰆」にはさすが、名前通り
春がやってきてるでぇ~。(笑)
めっちゃ、旨いわぁ!!
早速ワインに変わってるしぃ!!
さっぱりした喉ごしでいいわぁ。
「明石タコと北海道産つぶ貝 有機野菜サラダ」
タコの弾力とつぶ貝の食感、めっちゃ合うねん~。
それにサラダがシャキシャキで、たまらんわぁ!!
「あまほりトマト有機大根」
このトマト、いつ食べても見事やわぁ。
大根とめっちゃ合うでぇ。
「自家製 鶏ハム 白ゴマソース @350」
これ、ほんまは「白ゴマソース」やねんけど、さっき花に
名前書いてた人が・・・
「コータローさん、オレ白ゴマ嫌いやねん!他のソース作って!」
こんなんで即「はいよ~」言うんも、ここならではやなぁ。(笑)
で出て来たんが・・「(わがまま)梅肉ソース」(笑)
でもこれ、めっさ美味いわぁ!!さすがやなぁ。
「山口県産 オコゼのブイヤべース @2000」
オコゼがブイヤべースになって・・・
めっちゃ美味いぃぃ~~~~~
やっぱり、赤ワインチョイスしてもろて、バケットを
ブイヤベースにつけて食べたら最高やぁ~。
「もち豚 肩ロースのローストポーク サラダ添え @1500」
この、もち豚、ほんまモチモチの豚やでぇ。
マスタードちょっとつけて、食べたら、噛めば噛むほど
甘みがでる、ええ豚やわぁ。
「本日のチーズいろいろ @350」
最後は、赤ワインとチーズで、大人の会話を楽しんでたでぇ・・
えっ? どんな話しかって???
そら、男ばっかり集まったら・・・●△※$×◆ に決まってるやん!!
そんな話しは居酒屋行けぇ~~~ってかぁ??(笑)
【前回訪問履歴】
【なにわフレンチ Begin】
住所 : 大阪市中央区宗右衛門町6-6 日宝メモリアルビル2F 地図
電話 : 06-6211-1240
営業時間 : 18:00〜23:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
なにわフレンチびぎん的 料理の日記
wp-yoko
関連記事
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、業界の人に会う約束があるねん。 ちょっと早い時間やし、この辺の店やから 先に、あの店の「
-
-
難波 居酒屋 海鮮炭火ダイニング CROSSIO(クロッシオ)
あの、讃岐うどんの超名店「釜たけうどん」の前をよー通るねんけど、 その斜め向かい位で、なんやえらい
-
-
玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)(関西讃岐うどん巡礼 06/33)
前から、皆が行ってて、どうしても行きたかってんけど 夏にオープンして、かなり経ってしもたなぁ。
-
-
堺筋本町 スペイン料理 La Cava de SOL (ラ・カバ・デ・ソル)
「プーさん」からのお誘いやねん。 どこ行くか聞いたら、えらい「虎キチ」の会社の近くやねん。
-
-
長堀橋・南船場 食堂 船場食堂
今日は、会社に居るから、 前から気になってた店に行ってみよっ。 いつも前は通るねんけど、
-
-
北新地 イタリアン SOPRANO(ソプラーノ)
今日は (リンク切れ) はんからランチのお誘いをもらって 北新地に来てん。 何回来ても、
-
-
扇町 SHOTBAR KINOPPY
一階の「とり小屋」を出て全員で、そのビルの5階にある 「SHOTBAR KINOPPY」へ。
-
-
梅田 鉄板焼・お好み焼 金本知憲プロデュース 鉄人の店
2010年、行った店では、初記事でおます。 皆さん、ええ正月迎えられはったやろか? 「虎キチ
-
-
梅田 串かつ料理 活 阪急グランドビル店
今日は梅田に居ててん。 なんか、サクッと串カツ食べたいなー。 阪急32番街にある「空庭」
-
-
梅田 ステーキ 但馬屋 E-ma
今日は、午後から 「虎キチ」の業界の会があんねん。 そんな日は、いつものように会社で黒板に、



















