天満 立ち呑みやさん かんちゃん
「酒肆 門」を出て「笑太郎はん」と、どうしようかと考えてたら
「かんちゃんって行った事ないから行きたいわぁ」言うたら
「よっしゃ!!」ってタクシーに飛び乗ってるやん!
「笑太郎はん」やさし〜〜!!
「立ち呑みやさん かんちゃん」

前も来てんけど定休日やったみたいで、今日は「かんちゃん」
デビューやねん!!
入ったら、ほぼ満席。(立ち呑みやから満席とは言わんか)(笑)
ぐいっぐいっと間に入れてもらって(笑)「笑太郎はん」の大好物
「赤ワイン @380」でかんぱ〜い!!

しかし、@380て噂通り、「やっす〜〜」 美味いし〜〜!
「ローストビーフ」

どどんとカウンターに「うまいで!」光線を放ってるがな!
これ、激ウマ!!やで。
ええ味してる、これええわぁ!!
ワインにめっちゃ合うね〜ん!!
「どて焼き」美味そうに煮込まれてそうやし、
ここは「焼酎 @290」やな。

と思ったら、「どて焼き」品切れやて・・・ドテッ。(笑)
「生ハム」もええ味してるわぁ。

噂通りの美味い店やわ!!
「笑太郎はん」が、横に貼ってあった「’09WBC」のステッカーの横に
「2016Japan」のステッカー見つけてん。「なにっ?2016?」
「野球好きなんや!」と思って何気なく上見たら・・・

もしや! 「(‾▽‾;)!!ガーン」(笑)
オ・・オレ・・・が来たらあかん店なのか!!(笑)
そんな訳ないか。
ここでは野球の話しには触れんとこ・・。(爆)
ここのトイレは「秘密のトイレ」(笑)やねん。何か出てくる訳ちゃうで〜。
でも、行ったら笑けるでぇ。(行った時のおたのしみ!)
ほんま、ツマむだけで飲みっぱなし、喋りっぱなしやったから
今度は、最初に行ってみたい店やわ。
「笑太郎はん」ほんま、楽しかったっすわぁ、おおきにぃ。
【立ち呑みやさん かんちゃん】
住所 : 大阪市北区池田町1-31 サニーハイツ天満1F 地図
電話 : 06-6356-1560
営業時間 : 17:00〜26:00
定休日 : 月曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 うどん 本町製麺所 天 ルクア大阪店
そろそろ出ようと歩いてたら、 またまた「虎キチ」の会社近くの名店が! 相方に言うたら「うどん
-
-
心斎橋 うどん うどんちり本家 にし家 本店(にしや)
今日は、久し振りに「大阪」らしい この店に来てみてん。 近いから、子供の頃からしょっちゅう来
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入
地下鉄「あびこ」に焼き鳥食べに来てん〜。 そう言うたら、よう知ってる人は「ココ」や!って思うやろな
-
-
日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋
相方とミナミ歩いてて、どこで一杯やろか? と徘徊してたら、前に来たこの店と目ぇ合うた! 「らむ屋」
-
-
堺筋本町 焼きそば専門 水ト (みうら)
今日は会社から近い堺筋本町で居ててん。 ランチにはちょっと早いけど、前から行きたかった、 あの大好
-
-
今福鶴見 中華そば カドヤ食堂
鶴見って昔は何もなかったよなぁ!(区民の人、すんまへん)(笑) 花博はこの辺りをかなり
-
-
梅田 居酒屋 なじみ野 大阪駅前第3ビル店
今日は梅田で業界の会があって、 その後の店まで時間あるし、 ちょっと「駅ビル」で一杯やろかぁ!
-
-
淀屋橋・道修町 居酒屋 おふくろの味 喜太八
御堂筋、きれーやなぁ〜。 (御堂筋イルミネーション) こんな日は、可愛い女子
-
-
本町 焼鳥 船場 とり萬 本店
今日は会社で午前中居ててん。 どーも、ずっと会社で居るん苦手やなぁ。 11時まわったから、ラ
-
-
大阪南港 インテックス大阪 ’09食博覧会・大阪
今日、連休最終日は、南港の「WTC」府庁移転問題の視察に・・・ 来る訳無いな・・・うん
wp-yoko
- PREV
- 東心斎橋 日本料理 肴谷
- NEXT
- 梅田 お初天神 酒肆 門(しゅし もん)
