千日前 薩摩地鶏の焼き鳥と漁港直送の海鮮料理 花道
今日は得意先で最近めっちゃよー喋るようになった人と急遽、
仕事終わりに食べに行く事なってん。
この人は、虎キチブログよく見てくれてるらしいねんけど、
まぁ、普段なら絶対に一緒に歩いて貰えなさそうな、めっちゃ
「べっぴんさん」(←言い方が昭和?)(笑)やねん!
ほんまは、他の人達も行くはずやったんやけど、急に用事が
入ってしもて、2ショットやねん。
まぁ、メシ行くだけやし気軽に楽しくいきまひょ!
さぁ、「何を食べるか?」
心での葛藤が始まんねん。(笑)
「立ち飲み」で美味そうなこと・・・あかん!言うた瞬間
帰りよんで!(笑) 「フランス料理」・・・あかん!そんなん
店知らんし! どないしよ〜。
と思ってたら(笑)急に彼女が「ビックカメラの近くで、会社の人が
行って美味しかったって言ってた新しく出来た、せいろ蒸しとかが
美味しいらしい店があるんですけど、行きません?」
「そう!それそれ!オレせいろ蒸しが食べたかったんやわ〜!」(爆)
「薩摩地鶏の焼き鳥と漁港直送の海鮮料理 花道」
この辺りに似合わん(笑)ええ感じの店や〜ん!
中に入ると、めっちゃ愛想のええ店長が迎えてくれるねん。
そっから、怒濤の「お勧め!」攻撃やったぁ!(笑)
もちろん、お勧めの何品かを気合いに圧され注文!(笑)
「寒ブリ造り @950」
「天然カンパチ造り @950」
どっちも脂ののったええ味してるわぁ。
この時期の鰤はしゃぶしゃぶがお勧めらしいねんけど
今日は「せいろ蒸し」があるから、刺身にしてん。
でも、十分、刺身でうまいねんけど〜。
「名物せいろ蒸し @1980」(写真は2人前)
この蒸し器、ステンレス+総檜(風呂屋か!ってツッコミ
そうになったけどな)(笑) で7万円もするらしいで!
10分ほど待ったら蒸し上がり〜!
めっちゃ美味しそうやねんけど、それ以上に、めちゃくちゃ
ええ匂いやね〜ん! その辺が、檜を使う理由やねんて。
この豚は、薩摩黒豚。
めちゃくちゃ豚の甘味が感じられるねん。
野菜と食べたら最高やな、これ。
蒸し野菜も、味が詰まって、ほんまの野菜の味が感じられるわ。
「私、こんなヘルシーな料理って大好きなんです〜」
(オレはどうせ脂っこいモン大好きや・・・。この子こんな
痩せてんのに、オレへのイヤミ言うとんな!)(笑)
確かにめちゃくちゃヘルシーや〜!
でも、めちゃくちゃうまいで!
「軍鶏小鍋」
このシャモは3日煮込んでんねんて!
ポロポロ身が取れて、出汁すっててウマ〜!めちゃうまや!
最後は「せいろ」の下でエキスが十分落ちた後の鍋で、〆の
「うどん @450」
出汁がすっごく出てるから、うどんもええ味出してるわ!
こんだけヘルシーでも、お腹一杯やぁ!
カロリー計算してもらわなあかんな!(笑)
あかんか、焼酎も何杯飲んでるんや!(笑)
店を出て 「さぁ、どうする?」
この後は・・・
ちょっとお酒に酔った彼女から・・・
ごめん、ここからはプライベートやから、書けんわ!!
うそうそ(笑) なんもあらへん!(爆)
カラオケしたい言うから「ジャンカラ」(←ジャンカラかい!!)(笑)
行ってんけど・・・
ジェネレーション・ギャップを感じに行っただけやったな。(笑)
【薩摩地鶏の焼き鳥と漁港直送の海鮮料理 花道】
住所 : 大阪市中央区千日前2−4−12 地図
電話 : 06-6644-3303
営業時間 :
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店
今日は休みで難波に居てんねん。朝から高島屋来てて、ランチタイムー! 「鉄板創作料理 鉄板神社
-
-
京橋 立ち呑み まるしん (丸進)
そして、その並びにあるこれまた大人気の立ち呑み店へ。 「立ち呑み まるしん」 どう見て
-
-
豊崎 《豊崎バル》情熱うどん 讃州 豊崎本店
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
梅田 お好み焼き・ねぎ焼き ねぎ焼やまもと 梅田エスト店
梅田に居てんねんけど、久しぶりにあの「粉モン」食べたいねん。 店の前に来たら、開店10分前やけど、
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、朝からこの店に行こうと、こっち方面に仕事をこじつけて(笑)やって来た!そうせな、なかなかこっ
-
-
福島 居酒屋 おふくろ
焼き鳥出たら、真ん前にこんな看板が!! 「伊佐美 @400」 見た瞬間、入ってる
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (3)居酒屋 いかの墨
到着してすぐやねんけど、 大阪から予約して来た店があんねん。 それもえらい人気店で、予約でも2時間
-
-
和歌山(6)串本 海鮮料理 串本旬彩 おおはし
今日の打ち上げは、ホテルからも近い、 この居酒屋さんにやって来た。 「串本旬彩 おおはし」
-
-
野田 郷土料理 酒縁 ゆるり
さっきの店は、危うく腰を落ち着けそうになってしもた・・・ ちゃうか・・立ち呑みやもんな!!(笑)
wp-yoko
- PREV
- 千日前 らーめん 月光仮面
- NEXT
- 南森町 散歩 大阪天満宮