*

南森町 散歩 大阪天満宮

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 大阪市北区, 散歩, 大阪市

梅田に行く(心斎橋から)時は最近、地下鉄にはほとんど
乗れへんねん。
極度の運動不足(笑)と立派なウエスト(爆)対策の為に、
チャリンコやねん。(←歩いてるんちゃうんかい!)(笑)

御堂筋を北上したら早いねんけど、そんなん面白くもない
から、天神橋商店街を抜けて関テレ左折で中崎町経由。(笑)
美味そうな匂いがプンプンしてくるねんけど、今日は目的
あるから寄れへんでぇ!(笑)

でも、途中でふと、「大阪天満宮」で何かやってるわ。

寄ってみた。

「大盆梅展」
周りを見たら、もうこんな季節やねんなぁ!!

花をゆっくり見る機会なんかまったくないし・・

逆に興味ない方やねんけど・・・

でも、間近で見たら、綺麗し、季節も感じられてええなぁ。
なかなか、綺麗に写真に撮れたわぁ!!

この時期は、「受験生」が一杯やな。

オレは、こっちに祈りたい気分や。(笑)

ちょっと春の気分に浸った時間やったわ。

【大阪天満宮】

住所 : 大阪市北区天神橋2丁目1番8号 地図
電話 : 06-6353-0025

↓↓↓↓大阪天満宮情報↓↓↓↓
大阪天満宮

wp-yoko

関連記事

北新地 日本料理 割烹 石和川(いわかわ)

新地で、ええ店があるというので、ランチに連れてきて もろてん。 昼の北新地って、最近は「ランチ」

記事を読む

谷町 大阪府パスポートセンター本所

今日は、ちょっと会社抜け出してサボってま!(笑) 本町から谷町筋までチャリンコで一気に上がって

記事を読む

難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)

難波に居ててん。今日は、朝からココに来ると決めて来たから他に浮気せんとまっしぐらにやって来たでぇ。

記事を読む

2019 春 虎キチ in シンガポール(5)ホテル・アウトレット Dorsett Singapore

(この時のレートは「1Singapore$=約82円」くらい) まずは空港に着いたら、 ツーリスト

記事を読む

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

ランチ何しようかなぁ・・って考えてたら 急にスパイシーなん食べたなって、思いついたんが ここやね

記事を読む

西天満 創作料理 かわず

今日は、大好きなあの「野菜ソムリエ」 の居る店で集まる事になったんで、 喜び勇んでやって来たわぁ

記事を読む

福島 汁なし担々麺 スパイス担担麺専門店 香辛薬麺(こうしんやくめん)

今日は「虎キチ」業界の会が梅田であるねん。 その前に、いつものメンツでランチしてから行こう~! っ

記事を読む

宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭

どうも最近、カレーのせいか、いや加齢のせいか(こう書く事が おっさん化してるとも言うか)(笑) ラ

記事を読む

空心町・東天満 ラーメン 元祖ニンニクラーメン 薩摩っ子

むか~~~し むかし「虎キチ」が学生だったころじゃ。 それはそれは、めちゃめちゃ美味い「にんに

記事を読む

千日前・法善寺 ラーメン 中華そば ふじい 難波千日前店

最近、夜に〆のラーメンとかは、 諸事情により(笑)自粛してんねん。 今日も、そんなんでこの店

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑