*

難波 鶏料理 侘家古暦堂 ダイニングメゾン店

公開日: : 最終更新日:2015/08/06 大阪市中央区, 焼き鳥, 大阪市

あっ、「寅先輩」(同業者で呑み友達、そして
このブログの評論家)(笑)から電話や!

「虎キチ、あの京都の名店が難波に出来たらしいぞ!
今から行くからな!!」

色々人には用事っちゅうもんがありがちやけど、何があろうとも、
先輩の呼び出しが一番なんやろな。(笑)

そう、今日は、あの「高島屋」に出来た、あの
「なんばダイニングメゾン」に行ったでぇ。

さすが、オープンして間がないせいか、どこも一杯やったわぁ。

「侘家古暦堂」

あの、前に何回か行ってた京都、「花見小路」にある店が、
ついに大阪にやって来てん。

中は、ほぼ満員。
カウンターのお客さんが、うまいこと席立ったから、
待たずに座れたわぁ。

まずは、「寅先輩、かんぱ~い!」

うっま~~~ (笑)

コースもあるけど、今日はオススメの単品で、もらいまひょかぁ~。

「せせり @290」

「ヤゲン軟骨 @260」

うっわぁ~、うっまぁ~!!
せせりの肉厚も軟骨の歯応えも、めっちゃええわぁ。

「ぼんじり @260」

こんなん、速攻で「焼酎」やしぃ~~。(笑)

「モモ皮の素揚げ @580」

これ、パリッパリで、めっちゃ美味いぃ~~~!

「侘家鶏のもも焼き @790」

この鶏のモモ、すごい弾力やねん。
めちゃくちゃ、美味いやん!!

「とり皮 @290」

モチモチに仕上がった皮も、いけるなぁ!!
すごいわ、ここの鶏も焼き方も!!

焼いてる技術パクったろ!思って撮ってたら(笑)
飛んだ油を拭いて、綺麗に撮らせてくれたわ!優しいなぁ!(笑)

「くび肉の素揚げ @580」

くび肉の素揚げって珍しいなぁ。
脂のって、ええ味してるわぁ。

「じゃが塩バター @480」

「洞爺」っていう北海道のじゃがいもの種類らしいねん。
これが、もう絶品!!!
めっちゃくちゃ甘いじゃがいもやねん!!

これは最高やった。北海道といえば我らがコメンテーター
「ありあ」はんに、今度買うてきてもらお!(←あつかましい!)(笑)

でも、ほんま、それくらい旨かった!!

「おばけ @580」

これ「首皮のポンズ和え」やねん。
ちょっと唐辛子で、〆にええ逸品やぁ!

〆と言えば、これは当然必要やなぁ・・

「たまごかけご飯 @330」

「鶏のカップスープ @380」

尾張一宮産の卵と鰹節で、ええビジュアルやぁ!

スープには、ネギもろて、たっぷり入れたわ。

めっちゃくちゃ、美味いわぁ!!

満足・満足~~

これからは、京都まで行かんでも、ここの鶏を食べれる思たら
楽しみがまた一つ増えたわぁ!!
「寅先輩、また行こなぁ、おおきにぃ!!」

【前回訪問履歴】

2009/09/25(京都 花見小路本店)

2008/11/02(京都 花見小路本店)

【侘家古暦堂 ダイニングメゾン店】

住所 : 大阪市中央区難波5-1-18 なんばダイニングメゾン8F 地図
電話 : 06-6633-1119
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

今日は日曜日やけど、 久しぶりに朝からあの饂飩を欲してんねん。 毎朝でも「朝うどん」したい「虎キチ

記事を読む

千林大宮 うどん 蔵十

結構行ってるつもり、知ってるつもり・・・ でも、まだまだ知らん「うどん店」って ぎょーさんあるね

記事を読む

淀屋橋 居酒屋 かっぽうぎ 淀屋橋店

淀屋橋で、グルメブロガー集合の会があるねん。 会は「7時」からやねんけど、まだ4時やし、それまで暇

記事を読む

中津 イタリアン ラマダホテル大阪 Lampada ランパーダ

今日は、「この兄ぃさま」から(笑) なんと!ホテルブッフェに誘ってもらってん! 後で

記事を読む

十三 焼き肉  焼肉大阪 十三店

あっ! 「この人」から電話やっ!! プ「虎きっちゃん!ええ焼肉屋見つけてん!    十三や

記事を読む

船場 カレー カレイヤー

午前中、ずっと会社に軟禁(笑)されててん。 って、まだ午前中やけど、腹減ったなぁ。 まだまだ成長

記事を読む

東心斎橋 中華 創作中華 えにし(縁)

ず~~~~っと行きたかった店があんねんけど、 近くにあるから、いつでも行けると、結局今まで 来れ

記事を読む

鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん

鶴橋イコール「焼肉」ってイメージやねんけど、もちろん 普通の「韓国家庭料理」の店も結構あるねん。

記事を読む

中崎町 肉懐石 おぼろ庵

今日は、「まさちゃん」に呼んでもろて、めっちゃ憧れの、 あの店に行く事、出来てん!

記事を読む

福島 汁なし担々麺 スパイス担担麺専門店 香辛薬麺(こうしんやくめん)

今日は「虎キチ」業界の会が梅田であるねん。 その前に、いつものメンツでランチしてから行こう~! っ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S