*

京都 祇園 花見小路 侘家古暦堂 花見小路本店

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 京都府, 京都市東山区, 日本料理, 近畿

去年、仕事関係の先輩に連れて来てもらって感激した店に
久し振りにやってきた。

今日の相方は、もう付き合いはめちゃくちゃ長い同級生や
ねんけど未だに「大阪嫌い」なヤツやねん。
何もかもが京都が大阪より優れてると思っとる。
ちょっと今日はイジめたらなあかんな!!(笑)

花見小路にある「侘家古暦堂 花見小路本店」
ここの料理は「焼き鳥」が美味しいねんけど、昼にしか
やっていない「石焼き親子丼 @1470」これは
外せない。

相方は「銘柄鶏のモモ一枚焼き @1680」
おー、これも写真で見る限りめっちゃ美味そうやぁ!

やっぱし、ここは京都やな。
調味料はもちろん京都の「黒七味」「粉山椒」あるやん!

実は、さっきブラついてた時に、祇園の「原了郭」で、
もうすでに「黒七味」と「粉山椒」お土産で買ってるし!(笑)

取りあえず、「おひさ〜〜かんぱ〜い」

待ってる間は、しゃべりっぱなし。(笑)

オレは大阪へは仕事でどうしようもない時以外は行きたく
ないし、行く必要もない!
あかん、こいつの大阪嫌いが加速しとるな。(笑)
でも、京都人の本質はそうらしい。
自分らは「都」の人間やといまだに本気で思っとるもんな。

逆に、大阪人は京都見てどやねん?って聞かれたら・・・

悪いけど、京都がなんぼそんなん言うてもあんましライバル
とも思ってへんし・・・。(笑) 

しかし、こいつらは何で、家族の話をする時も
「オヤジが○○しはるから・・・」
「アニキがくれはった○○やからなぁ」
お前等は他人か!?(笑)

「そやけど、ランチで@1500は高いわな?」
「祇園で食べさせてもろうて安いんちゃう〜」
お前は貴族かっ!!

そんなこんなで和気あいあい(爆)喋ってたら
やってきた〜〜!

まずは相方の「銘柄鶏のモモ一枚焼き」

見事な焼き目やぁ!

これ、食わんでも絶対うまいわ!!
「ちょっとおくれ・・・」(笑)

うまぁ!やわらか〜!!
激うまいねん、ほんま!!

塩とさっきの「黒七味&粉山椒」ちょこっとつけて
食べたら、もう何とも言えんうまさや!

続いて「石焼き親子丼」 
ジュージュー言わせながらやってきたで!!

たっぷりの親「鳥肉」に2個も乗った子「卵」

タレをかけてたっぷりかき混ぜて、周りに押しつけ
「おこげ」を作ってくれはる(笑)ねん。

出来上がったら、まだ、最後に「生玉子」投入。

合計3個の玉子が美味くない訳ないやん!

見事な「おこげ」やろ?

石鍋の最後の最後までこそげて食べたわ。

親子丼ってバカにしてたらあかんで。
ここのはまさしく、鶏料理の親子丼やねん。

相方も「さすが京都の味や!」と唸ってた。(笑)
まぁ、それは認めたろ! 
ほな観光案内頼んだで!いこっ(笑)

【侘家古暦堂 花見小路本店】

住所 : 京都市東山区四条花見小路下ル祇園町南側 歌舞練場北側 地図
電話 : 075-532-3355
営業時間 : 11:30〜14:00 17:00〜23:00
定休日 : 火曜日

wp-yoko

関連記事

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (11) 舞鶴 道の駅 舞鶴港とれとれセンター

最後は、いつもの「自分へのご褒美」(笑) ちょっと遠回りやけど、西舞鶴までやって来てん。 「

記事を読む

西宮 中華料理 新香園 (シンコウエン)

(タイガース)終戦!今年(2021)こそ!と思ってたけど、こんな結果になってしもたな。ちょっとしば

記事を読む

北伊丹 蕎麦 そば処 いながわ

今日は川西の方に来ててん。 仕事も一段落やし、腹も減った~。 ほな、えらい駐車場も一杯の蕎麦

記事を読む

堺・北花田 居酒屋 和ダイニング そう家

今日は、我らの「関西ブロガー」界、 不動のトップの「Mのランチ」の「Mちゃん」と一緒に居ててん。

記事を読む

本町 日本料理・鰻 竹葉亭 南御堂店

今日は、取引先とランチへ。 会社の近くのこのホテルへやって来た。 熟成ネタのため、御堂筋

記事を読む

神戸・三宮 牛丼 神戸牛丼 広重

三ノ宮で、美味い「牛丼屋」あんでぇ~ って、教えてもろてん。 でも、オレ、「吉●家」も 好

記事を読む

神戸・みなと元町 明石焼き 串かつ みつは

店を出て、真ん前になんやえー匂いさせとるやんかいさー! ここ神戸やと分かりつつ、やっぱり「虎キチ」こ

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(13)高知 うなぎ屋 せいろ

そして、お土産鰹を求めて市内へ。 「ひろめ市場」 ここは、やっぱり賑わってるわぁ。 昼

記事を読む

奈良 カレー 若草カレー本舗 & 和菓子 中谷堂

「ならまち」で、ぶらぶらしてたら、 あの有名な店に人だかり。 テレビでお馴染み、高速餅つきの

記事を読む

肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)

今日は最近行けてなかった大好きな 「饂飩店」? いや「日本料理店」と呼びたくなる この店に予約して

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (1)岡山・日生 牡蠣 道の駅しおじ BBQ

今日は、ちょっと冬のドライブと味覚を求めて、西へ! 「道の駅し

芦屋 ラーメン・餃子 やまとラーメン香雲堂 芦屋店

今日は、車で芦屋まで来てんねん。 午前中に用事を済ませたら、前から気

梅田 お好み焼き あ・らん OSCサウスゲート店

今日は休みで昼呑みしようとうろちょろ。 久しぶりにお好み(焼き

天王寺 イタリアン 青いナポリ イン・ザ・パーク

今日は休みで、あべキン(阿倍野近鉄本店)に、前に注文してたものを取り

難波 串カツ さくら 南海難波店

今日は、難波をぶらぶら。 南海通りで高島屋の方に歩いてたら、あれ?

→もっと見る

PAGE TOP ↑