*

京都 祇園四条〜八坂神社 散歩

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 京都府, 散歩, 近畿

連休の日曜日で天気が良くて紅葉の始まりの京都。
絶好の混雑日和(笑)でも負けじと京阪電車で行ってきてん。

京都のツレとランチする予定やねんけど、ちょっと早いから
四条から八坂さんでも参りに行こか・・。

そうか、ここも四条の駅名が「祇園四条」に変わったんや。
昔の京阪って、京橋越えたら「七条」位まで止まらんかった
記憶があるんやけど今日の特急は、よーさん駅に止まったな。
「テレビカー」ちゃうかったし、ちょっと不満!(笑)

「八坂さん」行ってみたら、えらいガキ・・いやお子さんが
多いなぁ。(笑)  そうか・・・七五三なんか・・。

一応、お参りさせてもろて、ちょっとこの前の悪夢の恨み節
を神さんに伝えてちょっと心のつっかえが取れたから(笑)
「おみくじ」でもひいたろ!(笑)

ここは、「大吉」やぁ!「凶」やぁ!
でないと盛り上がらんよなぁ!!

まぁ、平凡な結果で・・。(爆)

ちょっと円山公園に、紅葉チェックしにいこ。

まぁ、これも紅葉してそうな、してなさそうな・・中途半端
やなぁ〜〜と突っ込まれそうな結果で。(笑)

清水寺まで上がる元気もなく、もどろ・・・。(笑)

祇園も、よーさん人出てるなぁ。
そうや、ここ「祇園 花見小路」は奥に競馬のWINS(場外
馬券売り場)があるから今日はあの「秋の天皇賞」で
観光客と馬券客でめちゃくちゃごったがえしとるねん。

でも、ちょっと裏に入ったら、一気に静かな町になるねん
なぁ。この静けさと町並みが京都らしいんやけどなぁ。

「お茶屋」さんも多いわ。
昔、何度か連れて来てもらったんやけど、やっぱしここの
楽しさは、後 数十年経たんと分かりそうもありまへん。(笑)

さぁ、時間や!
ツレとも無事合流したから、ランチに行って来まっさぁ。

↓↓↓↓円山公園情報↓↓↓↓
京都市産業観光局観光部観光企画課

wp-yoko

関連記事

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は朝から夜まで「港っ子」になるで

記事を読む

神戸・中央市場 讃岐うどん 讃松庵 (さんしょうあん)

さぁ、いよいよ「うどん巡礼」も佳境に入ってきたわぁ。 今日は、残ってる中でも、後何店かある遠い

記事を読む

道の駅 しらとりの郷 羽曳野

実はうどん食べに行くんやけど、近所でちょっとおもろそう なとこ見つけたから寄り道してみてん。

記事を読む

阪神甲子園 韓国料理 韓流豆腐工房 チャンチ

今日は、クライマックスシリーズをかけた我「阪神タイガース」 の絶対落とされへん、「ヤクルト」戦やね

記事を読む

明石 明石焼き 楽々

「ウタ」でじっくりと(笑)明石焼を堪能したので「魚の棚」へ。 明石に来たら必ず寄りたくなる商店街や

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(6)糸島 観光 まむしの湯 桜井二見ヶ浦

そして、その「糸島市」をドライブ観光。まずは、温泉浸かりにやって来た。 「まむしの湯」

記事を読む

兵庫・三田 うどん 讃岐うどん 国太郎

今日は三田まで来ててん。 ランチしようと、あの「超行列店」行ったら、 やっぱり大行列で、諦め

記事を読む

西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや

せっかく、こっちに来てるんやし ここの「うどん」最近全然来てないやん! 今日は、「うどんラン

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(17)さらば台湾 ~帰国

さぁ、この旅もいよいよ終わりになってしまうな。 この旅では、ほとんどの移動は台湾の地下

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (12)Desa Pakraman Batuan

ここ、バリ島は、ほとんどの人が「ヒンズー教」やねんて。 それも宗教には熱心な人が多いねん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑