尼崎 立呑み 得一 尼崎店
「アマ」のはしごは、3月から
「阪神優勝マジック」に沸く「尼崎商店街」(笑)
にやって来てん。
ここ美味しくて安いねん!
と、連れて来てもーたんがココやった!
「得一 尼崎店」
あっ、「得一」やん!
と、騒いでしもたわ。(笑)
もちろん、「虎キチ」
「得一」だけは(笑)得意のお店やでぇ~(笑)
そやけど、ここ
「尼崎店」はめちゃくちゃ「大箱」の
お店やねん。
座ってでも行けそうやん!と、思ったら
立ち呑みのままでも超満員やったわ。(笑)
「瓶ビール @400」
全国共通「得一」のビールは安い!!(笑)
ぷっはぁ~~~
「ふぐ皮ポンズ @230」
さっぱりと、
ふぐ皮ええねぇ~~
ポン酢との相性、抜群!!
「こく紫(芋) ロック @260」
この値段が、益々オレを「アル中」へと導くな!!
「ロック、おかわり~~」(笑)
「ポテトサラダ」
定番は、抑えとかななっ!!
まったりと、芋ロック片手に
芋をほうばる!至福やなぁ~~(←庶民の幸せ)(笑)
そんなんしてたら、もうかなり遅いやん!
「なんば線」最終まだ間に合うかぁ~~~???
ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
2014/03/08上本町店
2013/01/18谷九店
2012/01/20谷九店
2011/12/15土居店
2011/07/10上本町店
【立呑み 得一 尼崎店】
住所 : 兵庫県尼崎市神田中通3-54 地図
電話 : 06-6418-1091
営業時間 : 15:00~23:30
定休日 : 不定休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (2) 福知山 鳥料理 柳町
実は、今日は行きたい店があって、 電話してんけど、満席。 「席が空いたら電話しましょか?」
-
-
明石 玉子焼 とり居
無性に「明石焼」が食べたなってん。 そんな休日は車かっ飛ばして 制限速度でやってきたでぇ。(
-
-
和歌山(1)南紀白浜 BBQ とれとれ市場 とれとれ海鮮バーベキュー
今日は、朝から車に乗って「ドライブプチ旅」 南下してんねんけど、今回はまたまた「こいつ」と一緒やねん
-
-
阪神甲子園 韓国料理 韓流豆腐工房 チャンチ
今日は、クライマックスシリーズをかけた我「阪神タイガース」 の絶対落とされへん、「ヤクルト」戦やね
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ③ 西舞鶴 居酒屋 凡愚 (ボング)
せっかくなら(笑)もうちょっと 「西舞鶴」を堪能したいやん!!(^^) ブラブラしてたら、
-
-
西宮 鶏料理 酒美鶏 葛城(さけびどり かつらぎ)
今日は、西宮に来てるねん。 西宮っちゅうたら、いよいよ、 「2014阪神タイガース優勝」のプロ野
-
-
淡路島 旅行(2) 津名 うどん 麺乃匠 いづも庵
淡路島で思い付く名産品と言うたら? もちろん「玉ねぎ」やんなぁ。 来た限り一回位、玉ねぎ食べ
-
-
芦屋 ドイツ料理 デリカテッセン METZGEREI KUSUDA (メツゲライクスダ) 芦屋店
そして、神戸の帰りは「芦屋」へちょっと寄り道。 最近、いつもこのルートで「いかりスーパー」から、ち
-
-
奈良・田原本町 うどん 情熱うどん 荒木伝次郎
奈良って、やっぱり時間がゆっくり流れてる雰囲気あるなぁ。 車で走ってても、街中やと思ったら、急に何
-
-
神戸・長田 お好み焼き・鉄板焼き さんきゅ卯(さんきゅう)
今日は、用事があって神戸に。 そして、ランチは久しぶりに「神戸名物粉もん」食べに行こー。 「さんき
wp-yoko
- PREV
- 阪神尼崎 各国料理 ペルー料理レストラン Miski(ミスキ)
- NEXT
- 箕面 食堂 定食 しげみ