*

甲子園 台湾料理 もやし

公開日: : 最終更新日:2015/10/05 兵庫県, 中華料理, 近畿

今年の甲子園公式戦最終参戦が終わった。。

今日は、虎好きグルメブログ仲間も一杯、
甲子園に集まってるねん。

終わった後、さぁ帰ろう! 

は有りえへんな!(笑)

ごうし兄ぃ
Mのランチ M三郎はん
はんしーん」(まだ係争中)(笑)
ニッカーの「G.J.ひむさん」

で、場所はここ・・・・

えっ!(笑)

「台湾料理 もやし」

長い間、来てなかったぁ。
3日振りの気がするわ~~~。(爆)

そら、「ごうし兄ぃ」と呑むんも
「3日振り」っちゅうこっちゃな!(笑)

まずは、
「読売撃破!おめでとう!かんぱ~~~い!」

はんしーんに向けて「ビールかけ」しそうになったわ!(笑)

今日は、料理は3日前とほとんど一緒やから、写真と
3日前のブログで楽しんでやぁ!(←手抜き!)(笑)

「キューリたたき @300」

「焼豚」

この焼豚、美味しい!!
ビールすすむでぇ~~~

「アヒルピータン @400」

ここの名物やねぇ。
アヒルのピータンやでぇ~~。
臭みがなくて、うっまぁ~~~

「紹興酒」

ボトルで、今日も頂きまっせぇ。

「手羽唐揚げ @450」

(写真は5人前)

「いか天プラ @800」

サクッと中はフワッと、うっまぁ~~~~

「皮付き豚バラ煮こってり @700」

「海老天プラ @700」

この海老、でっかくて美味いねん~~。
塩味で、プリプリ海老・・たまらんねぇ~~

「辛さ自由豆腐炒め @650」

辛さ自由やから、「辛さMAX]でもらった!

美味いぃ~~~~~
辛いだけちゃうねん!味わい深いわぁ!

いやぁ、今日も美味かったわぁ!

次回は、「クライマックスシリーズ」の時かな?
それとも、「日本シリーズ」かなぁ~~~~!!!

また、来まっさぁ、ごちそーさ~ん!!

【前回訪問履歴】

2010/09/25

2010/07/14

2010/05/12

【台湾料理 もやし】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園浦風町15-15 地図
電話 : (非公開)
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 月曜日

【前回訪問履歴】

2010/09/26

2010/07/14

2010/05/12

【台湾料理 もやし】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園浦風町15- 地図
電話 : (非公開)
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

西宮 お好み焼き 来たろう

今日は、西宮まで来てんねん。 車やし、どっか駐車場ある店でランチしよっ! ほな、近くでこの店がヒッ

記事を読む

梅田 北京料理 北京 ホテルグランヴィア大阪店

今日は「虎キチ」の業界の会が梅田であんねん。 ホテルでの会食やから楽しみにやって来たでぇ!

記事を読む

丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭

北新地に来たけど、今日は呑みちゃうでー! ココを拠点に「快速急行」の旅やねー ここ数年、

記事を読む

2017夏 虎キチ in 和歌山(4)居酒屋 ほんわか 天風庵

和歌山の繁華街っちゅうたら、ここ 「ぶらくり丁」やねぇ。 でも、こんな賑わってる

記事を読む

尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香

しかし「ダメ虎」は、あきまへんなぁ~ もう完全に優勝は遠ざかってしもたし。 なんや、「監督」が来

記事を読む

和歌山 和歌山ラーメン 丸美商店

和歌山の〆 っちゅうたら、アレかぁ。 でも、最近、どうも濃い~のが苦手! になって来てんな

記事を読む

住之江・北加賀屋 中華料理 みんらく

今日は南港方面に朝から行ってて会社に戻ろうと 北加賀屋あたりに車で差し掛かってん。 ふと横見たら派

記事を読む

和歌山(4)串本 日本料理 料理 萬口(まんこう)

前に来た時も来た店なんやけど、今回も寄ってみてん。 「料理 萬口」 魚が美味しい居酒屋

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(05/30 読売戦)

いやぁ、昨日は気持ち良かったー! 「高山」の「代打 サヨナラ 満塁 ホームラン」 それも、憎っくき

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(7)台北 マイザオ(Myザオ)

ホテルの側にある店で、実は昨日の夜も 寄ったんやけど、もうラストオーダー終わっててん。 「M

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑