京都 散歩 錦市場
京都に来る時って、なんやかんやと用事詰めて
来るから、あんまり市場で買い物してってないねんなぁ。
生物腐ったら困るしなぁ。(笑)
でも、今日は、このまま帰るし
車やし、よっしゃ!あっこ行こっ!
外人さんが一杯やと思ったら
ジーパン屋さん? 見てもわからへ~ん!(笑)
「錦市場」
ここは、いつも賑わってるねんけど、
やっぱりここも、外人さんが一杯!
外人さん、買っても持って帰られへんやん!
と、思ったら、やはりここも
イートインコーナーがある店がめちゃくちゃ増えてる!
お土産、めっちゃ安いやん!!(笑)
よー見たら、大手薬局屋さんが土産モン売ってるわ!
さぁ、今晩は「はんなり」とした夕御飯に
させてもらいまひょ。(^o^)
「だし巻き」
ここの出汁巻き、めっちゃ好きやねん!
出汁が口中を広がったら、次に玉子のフワフワで甘~い
最高の食感!たまらんわぁ。
「うなぎ肝」
肝は、串刺しでこの値段!
夏バテせんようにこれは必須やねぇ。
「天ぷら」
ここは、練り物が多いねぇ。
熱々に「チン」したら最高やぁ。
「お漬物」
この「花大根」この時期にしかないねん。
でも、ここでないと、ないねんなぁ。
食感ええし、絶妙の漬かり具合が、めっちゃ美味いわぁ。
やっぱり、京都は、観光の街やな。
日本人も外人も、惹き付けるんがうまい街やなぁ。
オモろかった!
また来ようっと。
【錦市場】
住所 : 京都府京都市中京区富小路通四条上る西大文字町609 地図
↓↓↓↓市場情報↓↓↓↓
錦市場商店街ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
中書島 お酒 黄桜 キザクラカッパカントリー
今日は中書島に「おけいはん」でやって来てん。 ここって、京阪特急も停まるねんなぁ。昔は京橋の次は
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(1)淡路SA
朝から・・ ちゃうな! 昨日の夜から(笑) 今日の相方と呑んでてん。 多分、深夜2時くら
-
-
神戸 元町 うどん 民藝 (みんげい)
最近、神戸もよー来てるなぁ。 いや、ええ店探してたらどうしても、こっち側を見てしまうねん。 まぁ
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇・牧志 ポークたまごおにぎり本店
朝、ホテルを飛び出して、 あの朝食を食べにやって来てん。 久しぶりに来たら、やっぱりよー混ん
-
-
丹波篠山 焼さば寿し専門店 山本くん
寒い日が多くなって来たねぇ。 いよいよ年末が近いから、これが当たり前かも知れんけど、 なんか年々季
-
-
和歌山・紀州湯浅 醤油蔵見学 湯浅醤油
「白浜」の魚ざんまいを楽しんで 「阪和道」で一気に大阪へ・・・ とかは、無理やった。(笑)
-
-
神戸 ハーバーランド
南京町から大阪に帰る前にあんまりにも夜景がキレイやったから ハーバーランドへ。 何年
-
-
和歌山 加太 海鮮料理 満幸商店
今日は、傷心で海を眺めに・・・ そんな事もないか!!(笑) 和歌山の加太に遊びに
-
-
和歌山・南紀白浜 和食 まる川
なんか美味い「魚」が無性に食べたい~~ そんな時ってない?(笑) そういや、今朝のテレビで「
-
-
家ごはん 鯛&シーフード塩釜焼き
前に、ツレ等と旅行に行った時、その宿の夕食で「鯛の塩釜焼き」 が出て来て、それがめちゃくちゃ美味か
wp-yoko
- PREV
- 京都・伏見 うどん 本格手打うどん 大河
- NEXT
- 豊中・少路 スープカレー 香樹 (カジュ)





















