*

和歌山(1) 居酒屋 おぎん

公開日: : 最終更新日:2017/03/03 和歌山市, 和歌山県, 居酒屋, 郷土料理, 近畿

今日は、和歌山まで車をぶっ飛ばして、
制限速度でやって来たでぇ!(笑)

せっかくここまで来るなら、
アレもかまして来ようと目論んでんねん。

来る途中で、いつもの「じゃらん」で、
ホテルもとりながら来たわぁ!(←なんでも行き当たりばったり!)(笑)

「アパホテル 和歌山」

そう、最近いろんな意味で、話題のホテルやん!
ロビーとかが、めっちゃ静かやねん!
ほんまに、隣国の外人が全然おらん!(笑)

理由は、この客室の本みたいやねぇ。
がんばれ!アパホテル!(笑)

まぁ、読書してる時間もなく、
一杯呑みに行かなあかんやん!

「おぎん」

前に来た時から目を付けてたここに来てみた。

予約が一杯で、
1時間の時間限定で入れてもらえたわ。

「生ビール @480」

「つきだし」

太刀魚の揚げたやつやねん。太刀魚独特の旨味がええなぁ。

「太刀魚一匹コース @1880」

刺身、すし、天ぷら、
骨せんべいがコースになってるねん。

刺身、脂のり最高!
新しいから、身が引き締まってるわ。

すし、身が分厚くて、
太刀魚の旨味が存分に味わえるねん。

天ぷらは、衣がカリッとしてて、身がふわふわ、ムッチャうま?い。

このでっかい骨せんべい、さすが太刀魚やな(笑)
カリッカリで香ばしくて美味かったぁ。

「生タコごま油塩 @780」

むにゅむにゅ食感がたまらん!!

生タコ、塩とごま油でアテにええわぁ。

「角ハイボール @450」

シュワ~~っと口をリセット!!

「あおさ出し巻き @580」

ふわふわの出し巻きやねん。

あおさの香りが
ふわぁっと広がるねん。出汁もたっぷりで、美味い~。

ここでタイムアップ!!
一時間は短かった!
また、ゆっくりと食べに来たいわぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【おぎん】

住所 : 和歌山県和歌山市雑賀町127 地図
電話 : 073-426-7765
営業時間 : 17:00~23:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (8) あやぐ食堂

首里城、回ってたら、お腹すいてきたな! この辺りに居たら、 やっぱり「沖縄」らしいモン食べた

記事を読む

讃岐ツアー2010 No4 さぬき市 海鮮 かき焼き わたなべ

毎回、「讃岐」に来たら「うどん」ばっかりになるねん。 もちろん、大好きやから、全然いいねんけど、今

記事を読む

甲子園口 ビストロ 洋食とワイン Coeur Vrai(クール・ヴレ)

ツレから誘いがあって今日は 甲子園口のこじゃれたお店でランチすることなってん。 こんなトコ、

記事を読む

2017夏 虎キチ in 和歌山(3)焼鳥の鉄人 IRON BIRD(アイアン・バード)

和歌山での常宿(笑) 「アパホテル和歌山」は、今狙い目やね。 あの、客室のオーナー直筆本で、

記事を読む

日本橋 黒門市場 炭火焼BAR 鮮・茶谷

いつも前を通ってて、よく流行ってるので行きたかってんけど なかなか機会がなく、ようやく行けたわ。

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(10)博多 郷土料理 うどん 博多やりうどん 福岡店

朝飯を何にしようとうろちょろしててんけど、あんまり博多らしい朝食は今まで行った店くらいしか出て来ん

記事を読む

梅田 ダイニングバー 洋食と洋酒 エイト ホワイティうめだ泉の広場店

今日は、ちょっと初メンツの呑み会やねん。 その前に、ちょっと早めに「勝手に0次会」開催やー! 「泉

記事を読む

神戸・深江 食堂 神戸市中央卸売市場 市場食堂

今日は神戸に来ててん。 午前中の仕事やったから、どっかでメシ食うて会社戻ろー。 「神戸市中央卸売

記事を読む

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がやねん!?) まぁ、でも、

記事を読む

神戸・みなと元町 明石焼き 串かつ みつは

店を出て、真ん前になんやえー匂いさせとるやんかいさー! ここ神戸やと分かりつつ、やっぱり「虎キチ」こ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑