和歌山(1) 居酒屋 おぎん
今日は、和歌山まで車をぶっ飛ばして、
制限速度でやって来たでぇ!(笑)
せっかくここまで来るなら、
アレもかまして来ようと目論んでんねん。
来る途中で、いつもの「じゃらん」で、
ホテルもとりながら来たわぁ!(←なんでも行き当たりばったり!)(笑)
「アパホテル 和歌山」
そう、最近いろんな意味で、話題のホテルやん!
ロビーとかが、めっちゃ静かやねん!
ほんまに、隣国の外人が全然おらん!(笑)
理由は、この客室の本みたいやねぇ。
がんばれ!アパホテル!(笑)
まぁ、読書してる時間もなく、
一杯呑みに行かなあかんやん!
「おぎん」
前に来た時から目を付けてたここに来てみた。
予約が一杯で、
1時間の時間限定で入れてもらえたわ。
「生ビール @480」
「つきだし」
太刀魚の揚げたやつやねん。太刀魚独特の旨味がええなぁ。
「太刀魚一匹コース @1880」
刺身、すし、天ぷら、
骨せんべいがコースになってるねん。
刺身、脂のり最高!
新しいから、身が引き締まってるわ。
すし、身が分厚くて、
太刀魚の旨味が存分に味わえるねん。
天ぷらは、衣がカリッとしてて、身がふわふわ、ムッチャうま?い。
このでっかい骨せんべい、さすが太刀魚やな(笑)
カリッカリで香ばしくて美味かったぁ。
「生タコごま油塩 @780」
むにゅむにゅ食感がたまらん!!
生タコ、塩とごま油でアテにええわぁ。
「角ハイボール @450」
シュワ~~っと口をリセット!!
「あおさ出し巻き @580」
ふわふわの出し巻きやねん。
あおさの香りが
ふわぁっと広がるねん。出汁もたっぷりで、美味い~。
ここでタイムアップ!!
一時間は短かった!
また、ゆっくりと食べに来たいわぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【おぎん】
住所 : 和歌山県和歌山市雑賀町127 地図
電話 : 073-426-7765
営業時間 : 17:00~23:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園
そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうなこの旅館にやって来てん。
-
-
聖地 甲子園 中国料理 百楽
今日は、今年の予定に入ってる一応、最後の聖地観戦やねん。 まぁ、日本シリーズは当然、ここ聖地である
-
-
梅田 立ち呑み スタンド ミルクホール
2軒目行きましょかぁ~~ って「はんしーん」に連れて来てもろてん。 「大阪駅前第1ビル」の地
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(4)島そば 一番地
本島でも離島でも、やっぱり〆は、 これしかないやろ~! 歩いてて、雰囲気ええ店見つけたわぁ。
-
-
難波 海鮮料理 まぐろ大学水産研究所 なんば店
あっ、最近、めっちゃ テレビ出てる「この人」から電話やっ! プー「虎きっちゃん!ちょっと呑み
-
-
2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路
そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅうても、助手席やけど。(笑)
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (8)四国・香川 骨付鳥 東(あづま)
そして、夜は、車を捨てた(預けた)ら、街に繰り出して、あの名物、食べに行こー! 「骨付鳥 東
-
-
梅田・北新地 焼きそば 焼きそば専門 水ト 大阪駅前第2ビル店
梅田に居ててランチタイム。 狙ったよーに「大阪駅前ビル」に居てんでぇ!(笑) ブラブラしとって、こ
-
-
難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店
今日は難波に居てて、 ちょうど(狙って)ランチタイム!(笑) なんこめ(なんばこめじるし)歩
-
-
難波 鉄板創作料理 鉄板神社 総本店
難波に居てて、仕事終わりー。 まだ早いねんけど、一杯呑まな、脱水で死んでまうー!(笑) 久しぶりに
wp-yoko
- PREV
- 八尾 ラーメン 八尾 塩元帥
- NEXT
- 和歌山(2) ラーメン アロチ本家 丸高