虎キチ in 四国 2014summer ( 9) 高知 土佐のいごっそう 亀次
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ
今回の高知は、時間が確定させにくいから
どこの店も予約もしてないねん。
用事も済んだから
アレ食べた~~い!!
「土佐のいごっそう 亀次」
どこも、いっぱいで、歩き回ったわ!
ここも1時間だけやったらと入れてもらえてん。
目の前で、こんなんされたら
腹がなりまくり!!や。(笑)
「瓶ビール @460」
やっぱり「土佐」にはビールが似合う!
ぷっはぁ~(笑)
「鰹の刺身 @940」
鰹を生で食べれるのも、高知ならでは。
めちゃめちゃ綺麗がなぁ!
鮮度抜群、プリップリ!
「にんにく」がまた、よう合うねん。
至福のときやなぁ
「焼切り塩たたき @940」
おー、これを食べに高知に来たんやぁ。
生にんにく、ねぎ、ミョウガ、薬味を
たっぷりのせて食べるねん。
粗塩がかかってるから、味は塩と、ゆずだけで。
分厚い身がめちゃ美味いぃ!
「ダバタ火振ロック @530」
(高知の)栗焼酎も美味い~~~(笑)
「うつぼたたき @1200」
これも、高知きたらいっとかんな。
脂は少ない時期みたいやねんけど、
身は淡白で、なんちゅうても、
皮と皮のまわりが抜群にうまいわっ。
こんなええ時にタイムアップやぁ~~(笑)
【 虎キチ in 四国 2014 summer 】
====================
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 2) 高松 骨付鳥 寄鳥味鳥(よりどりみどり)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 3) 高松 瀬戸内活魚料理 魚市場小松
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 4) 讃岐・高松 うどん たも屋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 5) 讃岐・高松 うどん 中西うどん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 6) 讃岐・高松 手打ちうどん うわさの麺蔵
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 7) 高知 土佐の国へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 8) 高知 土佐町青少年等の家 さめうら荘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 9) 高知 土佐のいごっそう 亀次
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (10) 高知 屋台餃子 安兵衛
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (11) 高知 土佐 市場寿し
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (12) 高知 ひろめ市場 土佐のうまいもん処 珍味堂
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (13) 讃岐・観音寺 西端手打うどん 上戸(じょうと)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (14) 讃岐・観音寺 手打うどん つるや
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (15) 讃岐・三豊 手打うどん 渡辺
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (16) さらば土佐讃岐!また来るわなぁ~\(^_^)/
====================
【土佐のいごっそう 亀次】
住所 : 高知県高知市帯屋町2-1-13 地図
電話 : 088-821-9814
営業時間 : 17:00~23:30
定休日 : 無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (11) 広島・居酒屋 居魚屋 うおはん
広島の夜は、大阪から予約してた店に来てん。 「居魚屋 うおはん」 開店時間に来
-
-
泉佐野・羽倉崎 居酒屋 えぼし
今日は、いつもの「虎キチ」の業界メンバー 「寅先輩」に「かつーちゃん」で、前に「寅先輩」に 連れ
-
-
難波 居酒屋 酒房 大ざわ 地下西店
「聖地甲子園」に行くときは、 なんばから、阪神なんば線でいくねんっ。 電車乗る前に、ちょっと
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島~那覇~帰阪
そして、翌朝は、一番のマリンライナー(高速船)で那覇へ。 そのままタクシーで空港へ。 よう考えたら
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(6)豊洲市場 寿司 大和寿司(だいわずし)
朝からちょっと行きたいトコあんねん。 「新橋」から「ゆりかもめ」 あっ! それって「前回
-
-
梅田 居酒屋 ぬる燗 佐藤 大坂
ランチタイムに梅田に居てたから、 久しぶりに「グランフロント梅田」に来てみてん。 やっぱりこ
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(10)香川・高松 うどん 三徳
そして、この県を素通りは「虎キチ」には出来へんねん! 久しぶり・・ でもないか! この前来て、大好き
-
-
福岡・空港 天ぷらのひらお 本店 (2)
福岡空港に着いたら、ちょうどランチタイムやぁ~。 オレの日頃の行いっちゅうんか、こっちは全然、雨な
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 那覇 ライブ&グルメ もーあしび チャクラ
昨日、ライブ見た横の店をチェックしとってん。 最近、この人の歌もしょっちゅう聞いてるから、 生で
-
-
京橋 燻製料理 鉄燻 CHOI(テックンチョイ)
そして、〆の店! いや、夕ご飯の時間やし。(笑) 皆んな大好き! この店にやって来たでぇー。 「