虎キチ in 北海道 (9)小樽 寿司 おたる 旭寿司 本店
小樽は、街づくりがとても上手いなぁ。
「視覚」で景観を惹きつけられたら「味覚」でも、唸らせるもんなぁ。
「おたる 旭寿司 本店」
ここの通りは、「寿司屋通り」
寿司屋さんが並んでんねんけど、どこも大人気!
やっぱり、北海道は寿司ネタの宝庫やねぇ。
「小樽ビール ピルスナー @650」
「つきだし」
貝や刺身のつきだし、一つ一つは細かいねんけど、
むちゃくちゃ美味い(笑)貝の食感がええし、
魚の旨味も加わって旨味が倍増?。最高のアテやわぁ。
「旭にぎり @3240」
あわび、トロ、かに、いくら、うに、ほたて他、新鮮な海鮮が盛りだくさん。
最初は何食べようか迷ってんけど、あわび!
めっちゃ分厚くて、すんごい歯ごたえ、磯の香りがぶわぁぁ~と広がるねん。
あわび独特の旨味が噛むほどに味わえて最高!
どれもめちゃめちゃ美味いけど、
いくら、うに、ほたては、さすが北海道。
いくらは臭みがなく、出汁と醤油でええ味。
うにがとろーり甘さが半端なくて、むちゃくちゃ美味い!
ほたてもさすがやねぇ、新鮮で甘くて最高っ!
貝も歯ごたえ抜群、トロは見ため以上、体温でとろ?っと溶けてなくなったわっ。
「八角刺身 @2160」
なかなかお目にかかれない八角、これは食べておきたいっ。
これはさっきの「三角市場」で売ってた「八角」
イカツイ顔に尻尾、見た目はすごいなっ。
一口食べてびっくり、すんごい脂!
脂の口どけが良くて、
その後に旨味がグワーッ!と押し寄せる~!
「かにしゅうまい揚げ @880」
皮がパリッと香ばしくて、中はふわっふわ。
カニの旨味が口に広がって美味い?!
「冷酒 @1350」
こんなラインナップ、冷酒がないとねぇ~
やっぱり、この地の「味覚」は、
年中楽しめるねんなぁ。
【旭寿司 本店】
住所 : 北海道小樽市色内1-12-5 地図
電話 : 0134-29-0625
営業時間 : 10:30~22:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(11)香川・丸亀 うどん あやうた製麺
うどんなら、何軒でもいけるな!(笑) 前から来たかった店に、やっと来れたわ! 屋号もやけど、店内
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(3)居酒屋・鍋 鍋処 いずみ田 祇園店
そして、今晩は、こちらで予約入れてくれてるねん。 「いずみ田 祇園店」 なかな
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (8)北海道・札幌 寿司と炉端焼 四季花まる 北口店
今日は、大阪から予約してる、この海鮮屋さんにやって来た。 「寿司と炉端焼 四季花まる 北口店
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(6)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
かずさん(ダイビング・インストラクター) まずはメシ行こかぁ! 渡嘉敷港の側にあるこの店にやって来
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (2)山口・下関 宿泊 下関駅西ワシントンホテルプラザ
小倉から在来線に乗り換えてすぐの、今回はここにやって来た! 「下関」
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(8)栄 名古屋コーチン専門 伍味酉 錦店
反省会と銘打った呑み会で、静かに騒ごうや!(笑) 「伍味酉 錦店」 って、ここでは、も
-
-
三重・松阪 中華料理 味珍 ベルタウン店(ミチン)
「松阪」の夜はめっちゃ早い・・。(笑) いや、ほんま! 19時とか20時に終わる飲食店が多い
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (11)沖縄・竹富島 かにふ
竹富島には何軒か食べる店があって、 多分、一番大きな店がここちゃうかな。 「かにふ」
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (1)関西国際空港
今年の「GW」は、何年ぶりかに、色んな場所が予約取るのが大変やったわぁ。 皆んな、外出したく
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(13)博多 JGC 福岡空港~帰阪
そして、悲しいお別れ。 来年の再開しまくりを約束して、博多から10分かからんこの空港