*

虎キチ in 北海道 (10)札幌 すすきの ジンギスカン 成吉思汗 だるま 6・4店

公開日: : 最終更新日:2019/06/13 札幌市, 焼き肉, 郷土料理, 北海道, 他府県

今回は、滞在中、ずっと「札幌・すすきの」に
泊まってんねんけど、ここら辺にここの店、
一杯あるねんけど、夕方から夜中まで、
ずーっと大行列の店があんねん。


まったく来る予定はなかってんけど、どうしても
気になって、オープン30分前から並んでみてん。

「成吉思汗 だるま 6・4店」


それでもすでに10組近く並んでた!


1組目には入れたけど、オープン時には、すでにまた大行列が!


これが、どの店もやから、えげつない人気店やね。


「生中 @550」


まずは、これが無いとねぇ!
プッハ~!うまーい!

「キムチ」


キムチは大阪も美味いからねぇ。


「特上白 @1450」


ネギが乗ってるのが特上白。
フランスで飼育された
特上マートン・・いや「マトン」やねんてっ。(笑)
肩ロースとロースやねん。
めっちゃ綺麗なマトンやろー。


さっとあぶって一口・・
全く臭みがなくて、脂が口の中でとろける~!


めちゃめちゃええマトンやわぁ、
最初に食べて良かったんやろかっ(笑)


ビールが頼んでも頼んでも すぐ蒸発しよんねん!
火のそばやからやろなぁ。(笑)

「上肉 @1150」


ええのんから食べていくこの不安な順番(笑)、次は上肉。
脂と赤身の綺麗なコントラスト。
脂身が多い感じがするけど、焼くと全然そんなことがなくて、柔らかくてうま~!


脂の旨味が味わえて、めちゃジューシー!
玉ねぎがマトンの脂をまとって、旨味倍増、
しかも玉ねぎが甘くて美味いな。


「角ハイボール @450」


ビールはすぐ蒸発しよるから
ハイボールにしてみたけど、やっぱりすぐに蒸発しよるなぁ。(笑)


「ヒレ肉 @1150」


これ、まるで牛肉やんっ!
でもここはジンギスカンの名店、お肉は全てマトンやねん。


パサパサしないんかなって思ってんけど、全くパサパサ感無し、
めちゃめちゃ柔らかいねん。めちゃ美味い~!

「成吉思汗 @850」


最後に一番メジャーな成吉思汗。


上肉と比べると値段の差はあるけど、これもめちゃええ肉やねん。


程よく脂があって、タレとの相性はこれが一番かもっ!
臭みもないし、むっちゃ美味い~!

予約は出来へんから、並ばないと食べられへんけど、
オープンしてからより、オープン前30分くらいから
並んだ方が時間的には早いと思うでぇ!

ここは、次来ても絶対寄るわぁ!

【成吉思汗 だるま 6・4店】

住所 : 北海道札幌市中央区南六条西4 仲通り 野口ビル1F 地図
電話 : 011-533-8929
営業時間 : 17:00~翌05:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2024【Nov】旅行記(2) 四日市 居酒屋 サラリーマン割烹 栄太郎

今回は数人で来てんねん。 来る前に、皆で何を食うか相談してて、ここが全員一致で決めたディナー

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(18)台北 台湾朝食 京星港式飲茶

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 ここは、前に来た時にも朝食を頂きに寄ったなー。

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (10) 那覇 沖縄料理 あっぱりしゃん

ここも、前に来た時に一杯で 入れんかった店の再訪やねん。 今日は、電話した時は満席で 空い

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(15)中華料理 皇上皇 (コウジョウコウ)

そして、最後は、長崎駅へ。今から電車に乗るねんけど、どうしても寄りたい店があって、「アミュプラザ長

記事を読む

2024【July】旅行記 (3) 沖縄・那覇 渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの高速船乗り場 「とまりん」 ワクワクの高速船は楽しみでしかない

記事を読む

虎キチ 2024【GW】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸ニ

今日は、こっちに来るたび、寄らせてもろてるこの店へ。 「居酒屋 丸ニ」 もうメニュー見んでも、た

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(8)沖縄・那覇 沖縄地料理 波照間 国際通り店

ちょっと、大好きな島唄を聴きたなって、この店にやって来た。 やっぱり那覇に居るなら「三線」は

記事を読む

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(10)那覇 沖縄料理 吉崎食堂 久茂地本店

今日は、かなり前に来た大人気の「居酒屋」さんにやって来た。 「吉崎食堂 久茂地本店」

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (13) 福岡・福岡空港 鳥皮 博多 竹乃屋 福岡空港店

さぁ、制限区域入ろうかと思ってたら、この店と目が合うてん。 「博多 竹乃屋 福岡空港店」

記事を読む

讃岐ツアー 綾川町 山越うどん

あまりにも有名メジャー店「山越うどん」に初入店。 駐車場がいくつかあり、そこに警備員さんが付いてる

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

→もっと見る

PAGE TOP ↑