*

虎キチ in 北海道(11)札幌 すすきの ラーメン 寳龍 総本店 (ほうりゅう)

公開日: : 最終更新日:2019/06/14 札幌市, ラーメン, 北海道, 他府県

ここも、ホテルから近いねん。
だから、毎日見ててんけど、ずっと外に並んでんねん。

気になったから、早めの時間に寄ってみてん。

「寳龍 総本店」


カウンターにテーブルもあるけど、回転はええみたい。


お客さん、空いたらすぐに埋まるねん。


最近の人気店は有名人来たらアルバムに収まるんやな!(笑)

「味噌ラーメン @759 」


ここの店は老舗で、創業1957年から続いてるんやって。
やっぱ基本の味噌ラーメン食べておかななっ。
合わせ味噌タレ、野菜はたっぷり200g,。


メンマ、キクラゲ、もやし、薬味はネギ、
もやしはシャキシャキやし、キクラゲがプリッとしてええなっ。
麺は中太で、コシがあってうまっ。
味噌の旨味を生かしたスープがめちゃめちゃ美味いねん。


脂っこすぎずすっきりした味噌スープ。
チャーシューも程よい厚みと脂があって柔らかくてうま~い!

「こく旨味噌ラーメン @759」


総本店限定のメニューやねん。


豚骨ベースフレーバーの味噌スープが、とてもクリーミー!


味噌のコクが深くて、豚骨ベースのスープはギトギトしてなくて
味噌とのバランスが抜群!
スープと麺がよ~くからんで、美味かったぁ。

味噌ラーメンは、なんか、身体全体が、
めちゃホコホコになる気がすんなぁ。

【寳龍 総本店】

住所 : 北海道札幌市中央区南六条西3 地図
電話 : 050-5872-4351
営業時間 : 11:00~翌1:00
日 11:00~23:00 祝 11:00~翌0:00
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

堺東 ラーメン 麺座ぎん

帰りにブラブラ駅に向かって歩いてたら、前を通るといっつも 超満員のここ「麺座ぎん」に人が一組しか並

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(3)吾妻小富士・浄土平

標高1600メートルまでバスは一気に上がるねん。 木の生えてない山が、吾妻小富士。

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(2)宿泊 nikko style

そう、今回は「名古屋」にやって来た!! 今回の宿泊はここやねん。 名駅(名古屋駅)から歩いてやって

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(11)大須 洋食 大須せろり 大須本店

今日は、最初からここに来る予定やってん。 栄あたりの繁華街も楽しいねんけど、名古屋っぽい

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-1】(2) 旅行記 in 沖縄・那覇・牧志 ステーキ 百爆ステーキ

ちょっと用事もあって牧志(国際通りの裏)に来ててん。 そこで歩いてたら、路地裏になんじゃ?奥

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ③ 博多 水たき 長野

今回の、福岡は、そんなにゆっくりは出来ないねん。 だから、スポットで行きたい店を 昼(ランチ

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(10)香川・高松 手打十段 うどんバカ一代

「虎キチ」朝だけは早起きです!(笑) なんのこっちゃ!と、思われるやろうけど、 朝はほんまに何時で

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (7) 石垣島へ

===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (15)富山 寿司 廻る富山湾 すし玉 富山駅店

チン電に揺られて「富山駅」に戻って、荷物もピックアップ。 ちょっと電車まで時間あるから、駅で

記事を読む

讃岐ツアー 高松 うどん本陣 山田家

さぁ、うどんや!と勇んで高松郊外の「山田家」へ。 すごい広い敷地に日本家屋。ここ高いんちゃうか〜!

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

西心斎橋 イタリアン Pizza restaurant NOOM 心斎橋店

今日は朝から、堀江のオレンジストリートに来てんねん。 昔は「立

2025【Jun】旅行記 仙台 虎軍団 敵地 楽天モバイルパーク宮城 楽天イーグルス戦

実は、今日は大阪ちゃうねん。 「虎キチ」現在、杜の都に来ておりまする

2025【APR】旅行記 (11)東京・羽田空港 ANAラウンジ 帰阪

羽田空港にやって来た。今回は、行きは「JAL」で帰りは「ANA」やね

2025【APR】旅行記 (10)東京・池袋 サンシャインシティ イタリアン THE DOME・マリンダイビングフェア2025

今回、もう一つメインイベントがあんねん。 「サンシャイン60」

2025【APR】旅行記 (9)東京・品川 サザコーヒー エキュート品川店

前に新橋で飲んだコーヒーが美味くて、また行こうと思っててんけど、品川

→もっと見る

PAGE TOP ↑