*

京都・一乗寺 ラーメン 天下一品 総本店

公開日: : 最終更新日:2019/12/08 京都府, 京都市左京区, ラーメン, 近畿

そして、歩いてたら、よく見る看板に大行列が!

まさかと思って見たら、やっぱりこのチェーン店やん!

「天下一品 総本店」


なんと、あの「テンイチ」の本店やー!

実は「虎キチ」、
テンイチとか書いたらあかんねん。


なぜなら「天下一品」入った事ないねん。(笑)
だから馴れ馴れしくしたらあかんねぇ~~(-.-)

やっぱりここは「こってり」が当たり前(らしい)
そのこってりがちょっと苦手な虎キチなんやねー。(笑)

でも、今日はせっかくの本店!
こってりと突入やぁ。(笑)

「生ビール @530」


今日は、ここまで我慢したから呑むでぇ!
帰りはもちろん「おけいはん」やしなぁ。

「味付け煮卵チャーシュー麺 @1030


「玉子トッピング @110」

スープと麺、ニンニク有り無しは選べるねん。
こってりスープ、普通麺、ニンニクあり。

天下一品はあちこちに店舗があるけど、
おー、スープが濃厚でコクがあってむちゃくちゃ美味い!


麺はしっかり硬めで、どろっとしたスープに麺が絡みまくる~!


煮卵は味がついてて、黄身がとろっとしてうんまぁ。

「屋台の味 @770」


細麺、ニンニクなしをチョイス。
こってりよりあっさりめのスープはドロドロ感は
少なめやけど、やっぱコクがあるなぁ。


チャーシューは薄切りで、脂が少なくて胃にもたれへんわ。
細麺もほどよい硬さがあって美味いねん。

「餃子 @300」


皮が香ばしくてあっさりした餃子。


あんはジューシーで肉が美味いなぁ。

やっぱり、ちょっとこってりやったけど(当たり前)(笑)
美味しかった~!
今度は「あっさり」くらいにしとこー。(笑)

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【天下一品 総本店】

住所 : 京都府京都市左京区一乗寺白川通北大路下ル西側 メゾン白川 1F 地図
電話 : 075-722-0955
営業時間 : 11:00~翌3:00
定休日 : 木曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

京田辺 イタリアン Louisiana mama(ルイジアナママ) 京田辺店

今日は遠くまで来てんねん。 京田辺て普段、縁ないから遠く感じたなぁ。 昼前に用事も終わったか

記事を読む

西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや

せっかく、こっちに来てるんやし ここの「うどん」最近全然来てないやん! 今日は、「うどんラン

記事を読む

箕面 ラーメン 金平(きんぺい)

北摂に来ててん。 今日のランチは教えてもろた店やねん。 「虎キチさん。よー北摂来てはるから、

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2024(07/26 中日ドラゴンズ戦)

福岡旅ブログ中ですが・・(笑) 聖地から割り込みます・・・ 今年初めての「聖地」参戦やねん!

記事を読む

明石 明石焼 本家 きむらや

今日は休みで久しぶりに「神戸」のアウトレットに来てみてん。 でも、神戸って名前やけど、ほとんど明石

記事を読む

三田・横山 カトマンドゥカリー PUJA三田 (プジャ)

今日は、昼間は「やなもり農園」の「苗付け大会」があってん。 「蛇」「虫」嫌いの「虎キチ」(笑)

記事を読む

豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭

北摂に居ててん。 こんなに寒いと、熱々のモン食べたなるよなぁ! ふと、久しぶりにここに来てみ

記事を読む

奈良・田原本町 うどん 情熱うどん 荒木伝次郎

奈良って、やっぱり時間がゆっくり流れてる雰囲気あるなぁ。 車で走ってても、街中やと思ったら、急に何

記事を読む

上本町 ラーメン ちゃんぽん 耕

今年、“はまった”店ってあるねん! それは、何軒かあるけど、その中でも かなりのインパク

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (8) 宮津 観光 天橋立

宿で、この辺りの観光地のパンフレット見ててんけど、 結構、今まで色んな所行ってるから、 あんまり

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑