*

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(5)島フレンチバル 佐々木勝

公開日: : 最終更新日:2018/05/06 沖縄県, 石垣市, 各国料理, 郷土料理, 他府県

おしゃれ~~な店を発見!!

石垣で「フレンチバル」!

それも「石垣牛」
ちょっとのぞいてみよっ。

「島フレンチバル 佐々木勝」

内装も、めっちゃおしゃれ~~

空いてるようやけど、
ほぼ予約でいっぱいみたいやねん。
石垣島全般に言えるようやけど、夜の店は
どこも予約必須やねぇ。

「生ビール」

ORION生で「あ~り かんぱ~~い!!」

「本日の前菜盛り合わせ @1380」

ゴーヤのピクルス、ほんのり苦味があってうまっ!

フルーツも、パイナップルがやたら甘くて美味しいねん。

「しんたま @1600」

石垣牛の食べ比べしよっ。

しんたま、とにかく肉のキメが細かくて、
ナイフを入れた瞬間からそれがわかるねん。

筋がなく、なめらかな肉質、甘みが最高やぁ。

「ウデ @1400」

こっちはウデ。
赤身やねんけど、柔らかくて、肉本来の甘みがめっちゃ濃厚!

レアな焼き加減もよくて、ワインとめちゃ合うなぁ。

「赤ワイン @3800」

と言うワインの写真は・・・撮り忘れ。(笑)
最近、これが多いねぇ~~(はんせい)

【島フレンチバル 佐々木勝】

住所 : 沖縄県石垣市美崎町13 吉野ビル1F 地図
電話 : 050-5593-5349
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~24:00 金・土・祝前日~25:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

横浜・東京(1) 横浜へ

今日は、年に一度の「虎キチ」の業界のメンバーが 全国から集結する会やねん。 毎年、主催地は変

記事を読む

横浜・東京(6) 両国〜浅草 スカイツリー

浅草橋に来てみてん。 やっぱり、東京の中でも下町に来たら、 ちょっと落ち着くなぁ。(笑)

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (14)福岡・博多 新幹線 帰阪

そして、いよいよ帰路につく時間やな。 博多駅で他府県者向けの「PCR検査」やってるわ

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-1】(8) 旅行記 in クアラルンプール Chiken Rice NAM HEONG

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) そしてランチタイム。 前回来た時に

記事を読む

2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇 島野菜 しゃぶしゃぶ・そば いしぐふー

そして涙のお別れ。 船のお別れは、やっぱり寂しいわぁ。 でも、今回はすぐに(笑) 戻って来るから、

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-2】(5) 旅行記 沖縄 居酒屋 ゆうなんぎい

県庁前から国際通りは那覇でも1番の繁華街やから来てみてんけど、ことごとく閉まってんねん。 前

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (8)沖縄・石垣島 やんばる若どりと島野菜 とり琉

ちょっと、さっきの店は無いなー。 あまりに対応悪いから「ファーストオーダー」のみで 出たから、もー

記事を読む

三重・松阪 中華料理 味珍 ベルタウン店(ミチン)

「松阪」の夜はめっちゃ早い・・。(笑) いや、ほんま! 19時とか20時に終わる飲食店が多い

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (14) 那覇 おもろまち 豚しゃぶ七輪焼 琉味

いよいよ、この旅も終わりに近付いて来たなぁ。 でも、なんか美味いモン、もうちょっと食べたいやん!

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (16)高知 日曜市 中日そば・タコス

翌朝、ここは、いつもの高知市内の日曜日。 高知といえば「ひろめ市場」 久しぶり

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑