虎キチ 2023【JUN】旅行記 (10)北海道・北広島市 クラフトビール醸造レストラン そらとしば by よなよなエール
朝から勇んで札幌駅にやって来た!!
そこには既に「同志」達が!!(笑)
※ちなみに「阪神梅田駅」ちゃうで!(笑)
そう、先日載せたけど「虎キチ」ここ、
北の新球場「エスコンフィールド」にやって来てんねん。
野球は載せたから、今回は、ここに来たネタやでぇー!
【野球ネタはこちらからどうぞ】
外野の甲子園で言うたら、バックスクリーンやけど、
ここは左右非対称球場で、スクリーンもでっかいのが
左右に二つあるから、外野の真ん中辺りの2階にあるねん。
大谷くんにダルビッシュがすごい人気!!
絵やけど。(笑)
ここは、ビール工場、醸造所付きのレストラン。
ここ球場とは思われへんやろー!
試合が始まったら、ここのレストラン内は
写真とかは撮られへんねんけど、開始前に一杯やるでぇ!
野球は残念な結果やったけど、開始前に、ここの名所の
ビアホールに行ってみてん。
「クラフトビール」
ここは、醸造所がある球場?
球場のある醸造所?(笑)
くらい有名になった、クラフトビールが呑めんねん。
すっきりした呑み口で、うまーい!
こんなとこで試合観戦しながらも楽しいやろなー。
写真撮れんからあかんか。(笑)
今回はレフト側(阪神側)でよー呑んで楽しんだ~
球場でこのクオリティ、楽しめたらええねぇ!
【クラフトビール醸造レストラン そらとしば by よなよなエール】
住所 : 北海道北広島市Fビレッジ エスコンフィールド 1F 地図
電話 :
営業時間 :
定休日 :
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑰ 広島・呉 観光 大和ミュージアム
この旅も、いよいよ終わりに近づいてきたなぁ。 ここも、皆の行きたい投票で決まった観光地やねん。
-
-
函館・青森(21) 青森・十和田湖 食堂 子の口湖畔食堂 (ねのくち)
十和田湖まで車で走ってやってきたでぇ~~~ って、オレは運転してへんけど~~(笑) あ~~、
-
-
中九州旅行 ⑪ 宮崎 郷土料理 ふるさとの茶屋 神楽宿
「虎キチ」が「神」になった(死んだみたいやな!)(笑) 後は、腹減ったわぁ。(笑) もちろん
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (9) in 伊勢志摩 松阪 焼肉・ホルモン 宮本屋
ダイビング終わって、後はそう・・・ 大阪まで帰らなあかん~~~(笑) すでに時刻は18:00
-
-
2024【Nov】旅行記(5) 名古屋 鶏料理 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店
前回来た時(と言うてもつい最近) ここに久しぶりに来て、めっちゃハマったアレを喰らいにやって来てん。
-
-
梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店
9月っちゅうても、外に出ても、まだまだ暑いなぁ。 あ~海に潜りた~い!(笑) でも、そう言う
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ③ 山口 道の駅 豊北 わくわく亭
絶景を見てたら腹減って来たわぁ。 今日の相方「かつーちゃん」が、 「そろそろ、そない言う思って調
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(7)宮崎 鷄料理 軍鶏隠蔵
そして、ここも予約必須の店。 ダイビング仲間「Cちゃん」に教えてもろた店に 予約してやって来てん。
-
-
芦屋 ドイツ料理 デリカテッセン METZGEREI KUSUDA (メツゲライクスダ) 芦屋店
そして、神戸の帰りは「芦屋」へちょっと寄り道。 最近、いつもこのルートで「いかりスーパー」から、ち
-
-
【2019 SFC修行《2》】 2月 沖縄(11)ANA1734便 OKA-KIX
いつもなら、忌々しい帰阪便。 でも、今日は初めての「SFC修行」初の帰阪。 この修行