虎キチ 2023【JUN】旅行記 (12)北海道・札幌 炭火焼ジンギスカン ポッケ
そして、大渋滞にハマりながらも「すすきの」に戻って来たわぁ。
「炭火焼ジンギスカン ポッケ」
ここも予約してやって来てん。
まぁ、土曜日の夜のジンギスカン屋さんで、
10人超えの大世帯なら、予約は必須やねー。
と、言うか、この店は一人でも予約ないと
断られてはった大人気店やってん。
「生ビール」
まずは、まだ肌寒い夜の北海道で、熱くなった「虎軍団参戦」の
熱を冷ます「かんぱーい」
まぁ、要は反省会やねー。(笑)
「北海道赤平産生ラム付きジンギスカン3種コース
120分サッポロクラシックビール込み飲み放題付 @5500」
このコースは予約しておかんとあかんねん。
北海道産生ラム食べてみたいから、前もって予約しといたでぇ。
飲み放題食べ放題やから、大勢でも気兼ねなくてええわっ。
北海道赤平産生ラムは限定で、予約しとかんとあかんねん。
この生ラムは、食べ放題にはならんのはしゃーないなっ。
めっちゃ新鮮なラム肉で、綺麗な赤身と脂身、ものすごい
お肉の旨味がしっかり!
めちゃくちゃ美味しいわっ。
野菜やきのこも食べ放題で、オーストラリア産ラム肉は
程よい歯応えがあって、ジンギスカンらしいラム肉の旨味がしっかり。
味付けジンギスカンは、昔ながらのジンギスカンの味で、
程よくラム肉のクセがええ感じ。
食べ放題の中では塩ジンギスカンが一番好きやわっ。
塩ダレで味がついてて、脂の旨みもあって、うま~い!
焼いていくうちに野菜にお肉の旨みや脂が馴染んで美味しいなぁ。
めっちゃようさんお肉あって、最初にもらった分で十分なほどやったわっ。
大人数でワイワイ囲むジンギスカン、
こんな久しぶりの食卓が最高に楽しかったぁ!
呑み放題、食べ放題で2時間。
めちゃくちゃよー食べたわぁ。
また、こっち来たら予約して来たいなぁ。
【炭火焼ジンギスカン ポッケ】
住所 : 北海道札幌市中央区南3条西3丁目 都ビル 3F 地図
電話 : 011-596-8929
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【JUN】旅行記(3)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ
朝の港にやって来た!いつもの「C嬢」とも合流で、さぁ、オレ等の「夢の国」行きの船に乗ろかぁ! 「マー
-
-
天神橋筋六丁目 韓国料理 本場韓国料理 ぎわ 天神橋店
今日は天六に居てんねん。天満市場で買い物したいけど、その前に、前から行きたかったこの店行こー!
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (8)山口・下関 旬彩炙りダイニング からと屋
花火に感動してたら、また喉乾いて来たな!(笑) 「旬彩炙りダイニング からと屋」
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(11)香川・高松 うどん さか枝
そして、めちゃくちゃ久しぶりの(香川)県庁前のこの店へ。 ここも、朝うどんで有名やから、よー流行っ
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(8)博多 郷土料理 元祖いかの活造り 河太郎 博多駅店
今日の「ランチ」は、なかなか豪華やでー! って「K女史」がドヤ顔やん!(笑) 「元祖いかの活造り
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(3)那覇 イタリアン Ristorante e Festival CROSS 47
今回の目的は、ここの店に来るのが、結構大きな目的やねん。 「Ristorante e Festiva
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)那覇イタリアン Ristorante e Festival CROSS 47
そして夕方は、紹介してもろた店やねん。 国際通り沿いにあるねんけど、 まだオープンして間のない店で
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(7)沖縄・西表島 CAFE 西表の少年
港から今回の宿泊地まで徒歩約2分。 その真ん中にあるこの店は、めちゃくちゃ便利やねん! 「西表の少
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(3)御徒町 とんかつ山家 御徒町店(やまべ)
そして、御徒町にやって来た。 上野界隈は、アメ横があんねんけど、 久しぶりに来たら、ここも大阪の「黒
-
-
2025【JAN】旅行記 (13)福岡・中州川端 水炊き 博多 華味鳥 川端通り店(はなみどり)
そして、ディナー。ナイトバスツアーの後やからかなり遅なったな。 それも、前にも言った