虎キチ 2021【JUN】旅行記(3)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ
朝の港にやって来た!
いつもの「C嬢」とも合流で、さぁ、オレ等の
「夢の国」行きの船に乗ろかぁ!
「マーミヤかまぼこ」
その前に、向こうでのランチの買い込みや~~
ここのお弁当は「島料理」がたっぷりで
おススメ~~~。
「渡嘉敷 マリンライナー」
たった35分の船の旅。
って、最近は45分掛かるのは、船のエンジンの調子が
ちょっと悪いらしいのは内緒やでぇ。(笑)
「とかしく マリンビレッジ」
「虎キチ」定宿のココやねぇ。
最近、コロナの影響で、ここのメンバーと一杯やりにも行かれへんのが、悔しいなぁ。
そうそう、それより今回の部屋が凄い!(笑)
「VIP」
いつもの部屋の奥に人知れずある「ルームナンバー」のないこの部屋。
「虎キチ」ついにVIP扱いやー!
と、言いたいんやけど、
今回、いつもの部屋の案内されて入ったら、なんとクーラー故障!
他の部屋は、この日に限って「修学旅行」で満室!
なんと言う偶然の産物!(笑)
今回は2晩、豪華な部屋で優雅に過ごしたでぇ!
夜は、この部屋で感染防止しながら(笑)
静かに宴会!
「島むん+」
そう、島のイタリアン、「島むん+」のテイクアウトで楽しもう!
最初から、これを決めてたから、大阪からワイン持ってきたでぇ!
それと、昨日の「ピザ シェーキーズ」で「タバスコ」いっぱいもろといた!(笑)
やっぱり、ここのイタリアンは美味いねぇ。
早く店で一杯やりながら、大声あげて遊びたいもんやねー。
もちろん、「マリンビレッジ」のお料理も~~。
そして今回も、ここでの朝食もバイキングで楽しんだでー。
島料理をふんだんに使った朝食で今回も元気もろたわぁ~。
修学旅行生と一緒やから、うるさいかと思ったけど、
最近の学生は大人しいねー!
陰でタバコ吸うてるヤツおらんか監視したけど、居らんかったな。
居ったら1本もらおかと思ったんやけど。(吸いません!)(笑)
っちゅうか、各階に先生が夜まで立ってたら、
そら、やんちゃも出来んか。(笑)
やんちゃも想い出なるんやけどな~!
【とかしくマリンビレッジ】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷1919-1 地図
電話 : 098-987-2426
↓↓↓↓ホテル 情報↓↓↓↓
ホテル ホームページ
— wp:paragraph –>
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【APR】旅行記 (6)東京・月島 もんじゃ焼き 月島もんじゃ もんろう
夕方は、この後に予定入れてるから早めに、一杯呑みに(笑)ここにやって来た。 「月島」
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(2)東京・大崎 宿泊 ニューオータニイン東京
今回の宿泊は「大崎」にある、ここやねん。 「ニューオータニイン東京」 なんか、
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (10) 那覇 旧海軍司令部壕
夏のこの時期の沖縄に来た時は、ちょっと 昔の人達に思いを馳せなあかん気になるねんな。 もちろ
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(11)香川・高松 うどん もり家
そして、この旅のフィナーレ!前回の店は「虎キチ」が選んだから、「はんしーん」に選ばしたろ!ええ先輩
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (5) うどん 北古馬場 ごえもん
「鶏」の店で、店主さんに 「この辺で美味い饂飩屋さんありまっか?」 って、聞いててん。 ほ
-
-
虎キチ in 北海道 (19)BBQ 酪農体験 むらかみ牧場
そして、空港へ。 早く行って、この大量の土産が詰まった スーツケースを預けて、ちょっと行きたいトコあ
-
-
沖縄・宜野座 虎軍団 阪神春季キャンプ2025
ちょっと話しは飛ぶけど(笑)「虎キチ」いま沖縄に来ております!(笑) まぁ、いつもの事やけど
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (5)北海道・函館 観光 八幡坂
函館は、街と山と海がすぐにあるから、必然的に坂道が多いな。 そのちょっと登った辺りから、
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(3)御徒町 とんかつ山家 御徒町店(やまべ)
そして、御徒町にやって来た。 上野界隈は、アメ横があんねんけど、 久しぶりに来たら、ここも大阪の「黒
-
-
2024【July】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ
そして、いつもの「虎キチ」毎回来てるこの店へ。 「居酒屋 マルニ」 実は今回、島がどこも大盛況で