虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(9)新宿 豚料理 PRETTY PORK FACTORY
今日のランチは、ホテルからも近くの「歌舞伎町」に来てん。
ほんまに、昼の「歌舞伎町」は、人も少ないし、
開いてる店も少ないから異様さがあるね。
「PRETTY PORK FACTORY」
この店は、2階にあるし、周りに人も居てへんから、
開いてるかどうかも分からんねん。
でも、入ってびっくり!
客席も多いねんけど、超満員!
予約無しやったから、1時間以内ならの条件付きで入れてもらえたわ。
「生ビール @620」
まぁ、早めに来たおかげで、
1時間でも入れてよかった!の、かんぱーい。
「銘柄豚和風サムギョプサル @3450」
鹿児島産やごろう黒豚を中心に、
4種類のバラや肩ロースをサムギョプサルで食べるコース。
めちゃくちゃきれいな豚肉!
巻き野菜は、
大葉、カラシ菜、紫キャベツ。
エゴマの葉の醤油漬け、
キャベツのお漬物付き。
色んな塩や、ごま油、タレがあるねん。
焼き野菜は出汁につけてあって、
青森県産にんにく、にんにくの芽、オクラ、エリンギ。
ニンニクの粒が大きいなっ。
ラディッシュの上に本ワサビ、塩ワサビがのってるでぇ。
豚肉はお店の人が全部調理してくれるスタイル。
蒸し焼きにしてじっくり焼いてくれるねん。
高級ステーキ店でみかけるような、蓋がええなっ。
「やごろう黒豚」
昆布締めしてあるバラ肉やねん。
あっさり仕上がってて、脂がしつこくないねん。
「米沢豚」
しっとりした肉質のバラ肉やわぁ。
油の深い甘みもしっかり味わえるわっ。
「天草梅肉ポーク」
肩ロース肉。
梅を混ぜた飼料で育てた豚肉。
梅を混ぜた飼料で育ててるから、脂があっさり!
最初は肉の旨味を感じるために、塩だけでお肉を食べえ、
その後は大葉や葉っぱにニンニクも追加して巻いて食べるんが美味!
「ハイボール @530」
これは、シュワっといっとこ~~。
やごろう黒豚(バラ肉)
和豚もち豚(肩ロース)
群馬県産、和豚もちぶたは、
赤身に弾力がある豚肉。旨味がしっかり!
めっちゃうま~い!
やごろう黒豚はさすが黒豚、旨味がしっかり!
パンチのある豚の旨味!
焼き野菜もどれも美味くて、出汁につけてあるから、
そのままで十分美味しかったぁ!
ランチやから白ご飯も付いてるねん。
こんな、サムギョプサルも初めてやったけど、
また食べたいと思ったわ。
今度は予約忘れんとせなな!
【PRETTY PORK FACTORY】
住所 : 東京都新宿区歌舞伎町1-10-3 G3ビル 2F 地図
電話 : 050-3623-3029
営業時間 : 12:00~23:00
定休日 : ランチ 月曜日、火曜日 定休日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(3)沖縄・渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village
今回も、宿泊はここやねん。 「とかしくマリンビレッジ」 もう、かなり通ってるから
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (2)名古屋 ひつまぶし うな富士 名駅店
名古屋に来る目的の一つが、この店に来たかってん。名古屋に数店舗あって、元名古屋人に教えてもろてん。
-
-
2024【Aug】旅行記 (13) 名古屋 大須 イタリアン ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ピッコロ 大須本店
そして、朝から「大須」へ。 なんか、ここの街の雰囲気が合ってて、名古屋来たら毎回来て
-
-
2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる
前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルからほど近い市場に行ってみよう!
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (6) 高松 中西うどん
ここも、前回来て、かなりのお気に入りやねん。 朝からやってるねん。ウチの近所にも出来てほしぃ~!
-
-
中九州旅行 ⑫ 宮崎 観光 高千穂峡
そう、ここは「神の降りる地 高千穂」 そこら中に「マイナスイオン」が降り注ぐわ! 「
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(9)沖縄・那覇~帰阪
さぁ、この旅も、潜り倒して(笑) まだ、ちょっと心残りやけど、それは、またしばらく我慢しよかぁ!
-
-
梅田 各国料理・居酒屋 茶屋町 食べ飲み放題 横丁
今日は、いつも遊んでもろてる(笑) ブログ仲間の忘年会やねん。 まぁ、何回もやってるから忘年
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(6)福岡・久留米 ラーメン 沖食堂
柳川からは、博多まで、ぶっ飛ばしてー!とは思っててんけど、この街を通ったら、あの発祥の名物は食べと
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(17)釜山 浦港デジクッパ食堂
この旅もいよいよ終わりに近づいて来たな。 でもまだ食べてへん名物あるやん! 「浦港(