*

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (12)沖縄・石垣島 石垣島きたうち牧場 浜崎本店

公開日: : 最終更新日:2021/07/07 沖縄県, 焼き肉, 石垣市, 他府県

そして夜は、この旅のメインディナー!
大阪では豊崎にあるけど、その本店のココに予約してやって来た。

「石垣島きたうち牧場 浜崎本店」

 

石垣島でもかなりの名店に選ばれてるこの店。

 

予約無しでは、まったく入れない店やな。

「オリオンビール @700」

 

まずは、何はなくとも、こいつからー。
プッハ~。

「プレミアムビーフ特上盛 @9600」

 

特上ステーキ、特上カルビ、特上モモ、バラ、モモの盛り合わせ。
全部で470g。

 

値段だけのことはあるな、ステーキも入ってるんがええやんっ。

 

特上ステーキはさっと焼いて塩で。
お肉の甘味が感じられて柔らかいっ!
シンプルな味付けで十分や。

 

 

カルビはええ感じの脂の旨味があって、ええお肉だけあって、
食べた後も胸やけとは無縁やわ。美味いなっ。

 

 

特上モモは、一番柔らかくて、期待を裏切らない肉の美味さ!

 

タレのバラとモモも、タレとの相性抜群。
こりゃご飯がススムわっ。

「ハイボール @540」

 

すぐにハイボールに変わってしもたねぇ。

「白菜キムチ @460」

 

キムチは必須やねぇ。
お酒がすぐになくなってまうけど。

「赤ワイン @690」

 

ワイン呑みたくなる上質な肉やね。

「にんにくホイル焼き @280」

 

ニンニクがカリカリっと香ばしくて
ごま油の香りがたまらんなぁ。

「サンチュ @380」

 

味付けのお肉とニンニクを巻いて食べると最高~!

 

「ライス中 @200」
「わかめ&たまごスープ @450」

 

美味い肉と、ご飯、スープで満腹!
美味しい肉は少量で満足感あるなぁ。

ここは石垣でも超有名店。

ただ、今回色々あってもう来ないやろな。(理由は控えます)

【石垣島きたうち牧場 浜崎本店】

住所 : 沖縄県石垣市浜崎町2-3-24 地図
電話 : 050-5869-5528
営業時間 : 11:30~22:00
定休日 : 第二水曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

岐阜・養老 養老公園

今日は大阪飛び出すでぇ〜〜!!(笑) 6人でプチ旅行してくるわぁ!! グルメブロガーは、この

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (12)高知 宿泊 西鉄イン 高知はりまや橋

そして、ダイビングが終わったら、またかなりの距離(約4時間)を走って、高知市内へ。 ここまで

記事を読む

虎キチ in 北海道 (17)札幌 すすきの 餃子 SAPPORO 餃子製造所 すすきの店

今回、すすきのに泊まって、 この辺りをかなり遊んでるなぁ。 相変わらず、ここの成吉思汗は連日超満員

記事を読む

虎キチ 2023【GW2】旅行記 (8)名古屋 近鉄電車「HINOTORI」プレミアムシート 帰阪

さぁ、名古屋で食いたいモンは頂けたし、未練なく大阪に戻ろっ! 「名古屋駅」 帰

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (11)北海道・函館 観光・函館山

夕方は、ちょっと有名すぎる観光名所にやって来た。   「函館山ロープウェイ」   前

記事を読む

福岡・渡辺通 博多だるま

人気のあるラーメン店に連れてってやると来たのが渡辺通りって 言う所にある「博多だるま」  着いた

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(4)香川県・綾川町 うどん 山越うどん

今日は平日やから、いつも(週末)は、行けない、 行きにくい混雑店が狙いかもと、ここにやって来た!

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (9)四国・香川 居酒屋 讃岐食酒工房 ふるさと

もーちょっと呑みたいな~~ここの(店の)前は何回も通って、前と同じように吸い込まれたわ!(笑)

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (11)バスセンター カレー 名物 万代そば

ちょっと前に、テレビで見てて、ほんまに美味いんかいなー? と、思ってた店に、来てみてん。

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(5)宮崎市 うどん 織田薪 本店 (おだまき)

何軒か飲み歩いたら、そろそろ〆にしょーかぁ! なんや、宮崎もご当地のうどんが名物らしいねん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑