2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(11)香川・高松 うどん さか枝
そして、めちゃくちゃ久しぶりの(香川)県庁前のこの店へ。
ここも、朝うどんで有名やから、よー流行ってんねんなぁ。
それも、街中うどん店やのに、駐車場もあって便利やねぇ。
「さか枝」
中は、やっぱりよーお客さん入ってるわぁ。
ここは、ザ・セルフ!な店やねん。
あったかいうどんは、自分で麺を温めて、
湯ぎりして、お出汁を入れるシステム。
自分で麺を温めるのん、おもろいわー!
「かけうどん @180」
自分で作ったかけうどんはどうかなー(笑)
澄んだ出汁はいりこはガツン、でもあっさりでむちゃくちゃ美味い!
コシがあって、ツルツルモチモチの麺がええなぁ。
「ひやかけ @180」
ひやかけのお出汁もいりこがきいてるわー!
すっきりしたひやかけ出汁と、コシのある麺が相性抜群。
シンプルなうどんが最高にうまいねん!
自分で完成させる饂飩は、本場感あってええねぇ。
【前回訪問履歴】
【さか枝 (さかえだ)】
住所 : 香川県高松市番町5-2-23 地図
電話 : 087-834-6291
営業時間 : 5:00〜15:00
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
高津 讃岐うどん 白庵
また、今年も「関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」が、 9月から始まるねん。 去年は、
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (6) in 伊勢志摩 鳥羽 御料理 一栄 (かずえい)
鳥羽に来たらやっぱり魚介を楽しみたいやん。 評判のええこの店に電話してやって来てん。 「一栄
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(9)餃子 元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店(ウマイヤ)
2軒目は、同じく駅のビルにある店に来てん。 「元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店」
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(15)香川・高松 快食道楽 ~秀~ (しゅう)
高松の繁華街は今 「骨付き鶏」の看板で溢れてんな! 「丸亀」の名物のはずやのに、 どう見て
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (14)イタリアン みかづき 万代店
そして、もうそろそろ、この旅の終わりに近付いて来たな。 でも、どうしても、もう一品、頂いときたい名
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(10) 旅行記 in 名古屋 居酒屋 伍味酉 本店(ゴミトリ)
栄の街に繰り出そ・・・ なんじゃー、ここも人通りまばらやー。 ほんまに、こんな感じやと「
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(7) 宮古島 焼肉 宮古牛 喜八
ダイビングしたら、なぜかいつも 「肉」を欲するねんなぁ。 で、聞いたら、ここの焼肉が 美味
-
-
石川・金沢(4) おでん 赤玉本店
せっかくの金沢の夜・・ もう1軒くらい、飲みに行きたいなあ~って ブラブラしとったら、おいしそう
-
-
2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪
そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、地方空港やけど、ちゃんとラウン
-
-
難波 讃岐うどん 釜たけうどん
今日は、ランチをする為にチャリンコで難波に。 最近、久しく行ってなかった「讃岐手打ち 釜たけうどん