2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(8)博多 郷土料理 元祖いかの活造り 河太郎 博多駅店
今日の「ランチ」は、なかなか豪華やでー!
って「K女史」がドヤ顔やん!(笑)
「元祖いかの活造り 河太郎 博多駅店」
店の前に来たらそれも大納得やー!
おー!
「呼子」(佐賀)の「活イカ」の店やんっ!
またまた大好物やんかいさー!
それも「K女史」
この為に有給取って来てくれてんねん!
それやったら呑みまくろーやー!
ただ、ここは大人気店!
1時間半くらいで出なあかんから、速攻で呑みまくんでぇー(笑)
ここのお客さん、見渡せば9割が平日昼呑みやん!
オレ、福岡移住も視野に入れよっ。(笑)
「生ビール @600」
小鉢のもずくでビールを飲み干したら、イカの姿造りがきたぁ。
「いか活け造り御膳 @2800」
小鉢、いか活け造り、後造りの天ぷら、
いかしゅうまい、茶碗蒸し、ご飯、香の物、味噌汁、デザートつき。
足がニョロニョロ動いてるぅ。
身もキラキラ光ってて、透明な綺麗で新鮮なイカやねん。
もちろん捌きたてやから、プリップリ!
歯応えあって、イカの旨味が超濃厚。
「竹の日本酒 大吟醸」
イカの刺身を食べた後は、天ぷらにしてくれんねん。
げその天ぷらは揚げたてアツアツ、
イカが柔らかくて美味いっ!塩で食べるんが最高に美味いなぁ。
いかしゅうまいがまた、ふわっとした食感で、
いかの旨味がギューっと詰まってるねん。
茶碗蒸しも美味かったし、最高のランチを味わえたわぁ。
やっぱり活烏賊!
絶品やったわぁ。
【河太郎 博多駅店】
住所 : 福岡県博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル1階 地図
電話 : 050-5594-9345
営業時間 : 11:00~14:30 17:00~22:30
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2016初夏 虎キチ旅行記(3)東京・両国 ちゃんこ 巴潟(ともえがた)
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== 東京は両国にやっ
-
-
2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店
今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタイムやねん。 「
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (5) 那覇 民謡ステージ 歌姫
前から、ここの店の前をよー通るねん。 めちゃめちゃ賑わってて、表まで「音楽」が流れてんねん。
-
-
2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光
皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定番中の定番の観光地。 でも、た
-
-
讃岐ツアー2010 No2 高松 うどん 栄美(ひでみ)(セルフ)
まず、一番最初に向かったのは、ここ。 「栄美」 「えいみ」って読んでたら、ち
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (2)那覇 居酒屋 沖縄料理 じんじん
そう、もちろん目的地は、いつもの那覇。 「那覇空港」 仕事終わりに、夜の関空か
-
-
東京 渋谷・原宿 鶏と卵 はし田屋 渋谷店
渋谷でどうしても食べたかった「親子丼」があんねん。 ほんまは、夜来て「鶏料理」を食べ尽くしたかって
-
-
梅田 お初天神 日本海の魚 魚魚屋 (ととや)
激ウマ!魚居酒屋見っけ!!(笑) 今日は普段とちょっと違う入り方やろ?(笑) それくらい
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (1) 広島・福山 宿泊 ホテル ルートイングランディア福山
今日は、お出かけやねん。 車で出かけるねんけど、広島までぶっ飛ばして(制限速度で)や
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (5) 高松 手打十段 うどんバカ一代
高松の朝飯と言えば、間違いなくうどんやねぇ。 でも、そのうどんでも、ここは、 絶対に
