2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(20)高雄 火鍋 汕頭泉成沙茶火鍋
アジア圏で、最近、食べたいもの
っちゅうたら、これも入って来るねんなぁ。
それも、ここにも人気店が
あるっちゅうから、もちろん来るわなぁ。
「汕頭泉成沙茶火鍋」
すざまじい、お客さんの数!
まだ早いのに、一階は超満員!
2階に通されたけど、ここもこの後すぐに満席やねん。
「台湾ビール」
もう、今、オレの前に「キリンラガービール」と
コレが並んでたら、間違いなく「台湾ビール」を頼むであろう!
プッハ〜!(笑)
若い店員さんにおススメきいて、二種類味わえる火鍋にしてん。
お肉を選んで、海鮮を選んで、野菜をチョイスして、紙に書いていくねん。
二つに別れた鍋には、あっさり出汁と、唐辛子がプカプカ浮いた赤い出汁。
牛肉の断面が違うっ。切り方が違うねんな。
でも、程よい脂で、美味しかったでぇ。
きのこてんこもり、えりんぎ、しめじ、えのき、きくらげ。
イカ、白身魚、有頭海老、はまぐり、かき。シーフードが盛りだくさん。
野菜のキャベツと豆腐。
薬味は、ねぎ、生姜、たまねぎ。
タレは練りゴマたっぷりのタレ。薬味をたっぷり入れて食べようっ。
赤い出汁の中は、唐辛子と、血の塊のゼリーみたいなんがプルンプルン。
臭みはないねん。
この出汁、辛いは辛いけど、むちゃくちゃ美味い!
肉や海鮮を入れる毎に、旨味がプラスされてむちゃくちゃうま?い!
もう一つのお出汁はシンプルに鶏ガラベース。
練りゴマの入ったタレにつけて食べると、コクのあるゴマだれと相性抜群!
やみつきになる鍋やわぁ。
辛いのん苦手な人は、辛くないのもチョイスできるよっ。
安いし美味いし、おススメやでぇ。
やっぱり「火鍋」最高やぁ!
ここは、人気店なんもよー分かったわぁ。
駅前でおススメやわ。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
tripadvisor
wp-yoko
関連記事
-
-
福岡・博多 水たき 長野
会議終了後、急いで友人の待つ「天神地下街」へ。 しかし、知らん土地で待ち合わせは大変や。 携
-
-
2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市
さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がやねん!?) まぁ、でも、
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(9)南浦洞 ロッテ百貨店 光復店~チャガルチ市場
こっちでの買い物は、あの「韓国財閥 ロッテ」やね。 そういや、あの「LINE]も
-
-
北新地 餃子・お鍋 餃子鍋 A-chan(あーちゃん)北新地
今日は、珍しく仕事してて(笑) 遅なってもーたわぁ。 梅田に居てんねんけど、相方も居るし、 ど
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(11)天ぷら まつばら屋
「かずさん一家」に空港まで送ってもらっててん。 ふと、横を見たら、 なんやー!えらいええ雰囲
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (4) 那覇 海鮮居酒屋 ちゅらさん亭
慶良間ブルーに癒された後は 「那覇」に戻って来たでぇ。 海に入った後は喉がカラカラ!!
-
-
2025【JAN】旅行記 (17)福岡・博多 居酒屋 博多三昧 まるとく食堂
そして、「博多駅」へ。 「虎キチ」何でも早めに来る人やねん。まぁ、早くしてたらえー事
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)那覇 沖縄菜園ビュッフェ カラカラ あしびなー店
仕方なく! 仕方なくやでぇ。(笑) 「あしびなアウトレットモール」 那覇市内に
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12) 沖縄 浜比嘉島 サザンホープ浜比嘉
ここに来る最中、何回、ここの案内見たんや! って、ツッコミまくってた、この店に、 ま
-
-
2024【JUN】旅行記 (2) 福岡・大名 博多料亭 稚加榮 本店
着いたらまずは早めに大行列必至のこの店でランチしよかぁ! 「博多料亭 稚加榮 本店」