*

萩ノ茶屋 鍋 なべや

公開日: : 最終更新日:2015/08/06 お鍋, 大阪市西成区, 大阪市

「人のブロガーが行ってる店を平気でパクろう第二弾」(笑)

(ブロガーとしてどないやねん!!とか言われても、ブロガーが
 行ってない店を探すん大変やしスペシャル)(爆)

この前、「Mのランチ」のM三郎はんと会った時、ここの店の
話題になって、「あっこいいですよ~。全然、思ってたほどの
チープな雰囲気ありませんし!!」 

それなら行ってみよ!!

南海電車で、人生初の「萩ノ茶屋駅」下車。(笑)

歩いてたら、ここ歩行者天国??
それも、皆、ワンカップやらの酒持ってる・・・
たまにスーツ着てるお兄さんも、やたら目がすわってる!!・ような・・(笑)

今度、「M氏」に会ったら絶対に文句言うたろ!(笑)

「なべや」

ここが、色々な鍋がある店やねん。

夕方の早い時間やったから空いてたわぁ。
この中には、ワンカップも怖い兄さんも居らんから安心やぁ!!(爆)

「ビール」

まずは、手にかいた変な汗を取るためにビールやぁ~~。(笑)
ぷっはぁ~~~、うっまぁ~

「辛子明太子 @320」

「冷奴」

「チーズ @90」

頼んだ瞬間どれもすぐに出てくるねん!(笑)
でも、安さにびっくりや!!

「すじこん @280」

スジが、よう煮込まれててええ味なってる。
一味たっぷりかけたら、また格別やぁ!

「芋焼酎」

焼酎呑みながら、何鍋するか考えよ。

もうすぐ終わりやし、今年最後の〆で、この鍋に決定~!

「牡蠣水炊き @1280」

うぉぉぉぉぉぉぉ!!
すごいぃぃぃぃぃ!!

大振りの牡蠣が、一杯やぁ!
こんだけ入って「@1280」って!!やっすぅ~~!!
普通の「牡蠣味噌鍋」やったら「@880」やでぇ!!

ここのポン酢も美味しいねん。
この牡蠣とよう合うわぁ。

野菜もたっぷり入ってて、暖まるなぁ。

これだけのボリュームで、この旨さ!
通いたなるん分かるなぁ。

あっ、通いたい思った“女性”の皆さん!!
一人で行ったら危ないから、一緒に行きまひょ~~!(爆)

M三郎はん、ええ店やったわぁ、行き道は怖かったけど。(笑)
おおきにぃ!!

【なべや】

住所 : 大阪市西成区天下茶屋北2-6-5 地図
電話 : 06-6632-5716
営業時間 : 14:00~21:00
定休日 : 日曜日

wp-yoko

関連記事

関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)

皆さん、お暑ぅおます~~。 7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら 12月には50℃くらいにな

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

久しぶりにどーしても食べたいねん。 そういや、最近、全く「讃岐ツアー」もしてへんもんなー。 「骨付

記事を読む

難波・西心斎橋 洋食 ニューライト

朝からアメ村の方に居ててん。 会社からも家からも、近いねんけど、 この辺りには最近まったく用事も

記事を読む

京町堀 リゾートダイニング Albino (アルビノ)

今日は、グルメブロガーの会やねん。 夕方、早く着いたから、ブラっとしててんけど、 ほんまこの「靱

記事を読む

梅田 串かつの店 ヨネヤ 梅田本店

今日は、梅田に来てんねん。 どうも、ここ数日、「揚げモン」を欲してんねん。 「ヨネヤ 梅田本店」

記事を読む

梅田 中華麺 SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋 茶屋町あるこ店(ろうそくや)

梅田に新名所があると聞いてやって来てん。 でも、聞いた場所って、前から本屋さんが並んでるとこ? 「

記事を読む

谷町四丁目 カレー まんねんカレー

裏谷四(谷町四丁目付近)には、めっちゃカレー屋さんが よーさんあるねんけど、まだ行った事ない店がい

記事を読む

道頓堀 中座くいだおれビル NAKAZA 8 STREET

道頓堀を歩いてたら、懐かしい太鼓・・いや・・・電子(笑)音が してる!と思ったら、そうか!「くいだ

記事を読む

京橋 居酒屋 大衆飲み処 徳田酒店

今日は、この前、ある会の時に 久々に会った「ウヲタ」の「G.J.ひむ」さんと 京橋で一杯呑む事に

記事を読む

梅田 ルクアイーレ 串揚げ 旬s ルクア イーレ店 (しゅんず)

梅田に居ててランチタイム!今日は休みやから、ゆっくり「昼呑み」すんでぇ~~。 「旬s ルクア

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑