梅田 茶屋町 まぐろや
中津から梅田に向かってたら、なんや、阪急高架下に、
旨そうなネオンがあるやん!(笑)
別の場所に行くつもりやったんやけど、ちょっと予定変更やぁ!(笑)
「茶屋町 まぐろや」
中は、満員やねん!
10分ほど待って空いたわぁ、すごい人気やなぁ。
日本人から、マグロ取り上げたらあかんで!
今度言うとくわな! (←誰に言うねん!)(笑)
「生ビール @380」
ぷっは~~!
うんまぁ~~!(そればっかり?)(笑)
「中トロ造り @680」
これ、トロけるぅ~~。(笑)
美味いわぁ。
「あご身のたたきポン酢 @580」
適度の歯応えで、甘味がええねん。
さすが、マグロ専門店。
「芋焼酎 大黒 ロック @480」
焼酎も進みまくるねん。(笑)
「ほほ肉造りねぎゴマ油 @580」
この部位が好きやぁ!
ゴマ油と相性バツグンやで。
「かにみそ胡瓜 @350」
「まぐろ酒盗 @380」
こんな美味いアテには、これしかない!
一人で来ても大勢で来ても楽しめそうな、ええ店みっけたわぁ!
美味かった~~
ごちそ~さ~ん!
【茶屋町 まぐろや】
住所 : 大阪市北区芝田1-15-7 地図
電話 : 06-6373-3676
営業時間 : 17:00~翌3:00
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (8)四国・香川 骨付鳥 東(あづま)
そして、夜は、車を捨てた(預けた)ら、街に繰り出して、あの名物、食べに行こー! 「骨付鳥 東
-
-
難波 餃子・居酒屋 餃子酒場 あめみや (旧店名:チハラ)
久しぶりにあっこで餃子食って帰ろかなー! と、来たらあれ? 店は同じ感じやけど、店の屋号が変わって
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (4)北海道・函館 居酒屋 いか太郎 2号店
バスで来る途中にこの店を見てて、名物の「活イカ」が どーしても食べたいからやって来た! 「いか太郎
-
-
堀江・四ツ橋 イタリアン Pizzeria CUORERUDINO (クオーレルディーノ)
今日は、休みでぶらぶら歩いて堀江に来てんねん。 ここは西区でウチからは隣の区やねんけど、昔からツレが
-
-
本町 うどんすき 美々卯 本店
今日は遠方からのお客さんがあったから、 「虎キチ」地元の雰囲気のええこの店の 個室を予約させても
-
-
高津 讃岐うどん 白庵
また、今年も「関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」が、 9月から始まるねん。 去年は、
-
-
難波 居酒屋 郷土料理 創作土佐料理 ぼたん
今日は、めっちゃ久々に「裏難波」歩いてん。ほな、こんな店知らんかったなぁ。 「創作土佐料理
-
-
宗右衛門町 なにわフレンチ Begin
グルメブログの中では超〜有名店。 でも、今まで一回も行った事なかってん。 また、
-
-
大阪駅前第3ビル地下 ステーキ&ハンバーグ ぶどう亭
今日は所用で梅田を通ったので早めの夕食へ大阪駅前第3ビル地下へ。 ここには最近「讃岐うどん」ば
-
-
上本町 うどん うばら
近くやから、今まで何回も来てるねんけど、 ことごとく閉まってて、縁ないなぁ! と、諦めかけててん
wp-yoko
- PREV
- 萩ノ茶屋 鍋 なべや
- NEXT
- 難波 居酒屋 お食事処 清水 (しみず)











