*

十三 居酒屋 楽食楽飲 ゆきや

公開日: : 最終更新日:2015/08/06 居酒屋, 大阪市淀川区, 大阪市

「虎キチ!! 
 お前の好きそうな店見つけたから連れてったるわ!!」

同業で、公私ともにお世話になってる「はいえなケンちゃん」(笑)
から電話あってん。

なんや、えらいおもろそうな店らしいから、「十三」まで
電車飛ばして(笑)やってきたわ!!

「楽食楽飲 ゆきや」

えっ!なにっ?
ここ、すごっ!!(笑)

こんな棚ようあったな!!(←そこかいな!!)(笑)

店に入ったら、また驚かされるねん!!
壁中にびっしりと貼ったメニュー!!

こんなん、ワクワクしてしまうやんなぁ。(笑)

心落ち着けて、まずは「ビール」で、かんぱ~い!

「活アジの姿造り」

これ、身がプリプリ!うっまぁ~!!
ええやん、これ!!

「赤なまこポン酢 @550」

先輩、オススメやねん。
コリコリで、ええ味やぁ、美味いわぁ!

でも、ここは食べてばっかりやったらあかんねん!
もったいつけてたけど(笑) これ見て!!

食べるメニュー以上に、「酒」メニューがすっごいねん!
あかん、目移りしてまうから「大将お任せでぇ~」
「よっしゃ~任せときぃ~~」(笑)


普段、呑んでる銘柄言うたら、オススメ出してくれるねん。

これが、的確にオレのツボにはまっていくねんなぁ。(笑)

「さつまあげ @420」 

めっちゃ大判!!
冷たいねんけど、食感よくって美味いわぁ!

「宮崎直送花地鶏牧場 鶏たたき @450」

歯応えある地鶏は、玉ねぎと一緒に食べたらさらに食感が
よくなってええよなぁ。

「島らっきょ  @500」

「海ぶどう @500」

この店は沖縄料理も充実してるねん。
最近、島らっきょや、海ぶどう食べられる店が大阪にも
増えて、うれしいわぁ。


黙々と呑み続けてるから、心配いらんでぇ。(爆)

「甘えびの唐あげ @450」

「グラタンコロッケ(2個) @500」

中身がグラタンやでぇ~~!(笑)
めっちゃ、クリーミー!!(笑)

もう、酔っ払い3人は誰にも止められへんで!(笑)

「もずくとひじきのカキアゲ @650」

これも、焼酎によう合うわぁ。
出汁につけたらまた美味いねん~~。

・・・と思ってたら「はいえなケンちゃん」
今何か、耳を疑うモン頼んだんちゃいかまっか??

「も・も・・森伊蔵」

大将自ら、奥から出してきはったぁ!!
も・もちろん・・・ロックで・・・やけど・・

な・・・なんと・・・ショットで・・「「@3800」
口に入れるまで手震えたわ!!(爆)

う・・うっ・・・うっっまぁ~~~~~!!
めっちゃくちゃ旨いぃぃぃぃぃぃぃ!!

「森伊蔵」って4種類あって、その極上のんなんやてぇ。
もう幸せこの上ないわぁ。


とか、言いながら、また次々呑んでしまってるけどな。(笑)
で、オレの〆はこれやねん。

「村尾」

もちろん、普段なら、これが絶品の仕上げやねんけど
今日は「中っくらい」になったかなぁ。(笑)

でも、ほんま、コレも激ウマや~~~~!!
ちょっと、贅沢しすぎやなぁ。(笑)

ほんま、もうしばらくは酒は見たくない!!
っていう位、浴びるほど呑ませてもろたわぁ。

日本酒・焼酎好きの人は、是非行ってみてな!!
絶対、新しい発見あるし。

間違っても、食事に行ったらあかんでぇ~。(爆)

「はいえなケンちゃん先輩」(笑) おもろい店連れてって
もろておおきにぃ!!

【楽食楽飲 ゆきや】

住所 : 大阪市淀川区十三本町2-1-10 地図
電話 : 06-6301-4953
営業時間 : 18:00~24:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

大正 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 大正店

今日は、大正に居ててん。 でも、夜は家でご飯食べる予定やねん。 でも、そのまま帰りたないよ~~!

記事を読む

日本橋 鶏料理 日本ばし とり鹿

日本一あたりを歩く時、めっちゃ気にはなるけど、 敷居が高そうなビルがあるねん。 今日は、給料

記事を読む

長堀橋 饂飩 うどん無双

会社に行く途中に、この店が出来ててんけど、 なかなか来る機会なく、やっと今日、来れたわぁ。

記事を読む

梅田 スペインバル La Cuchara de Donostia (ラ クッチャーラ デ ドノスティア)

我「阪神タイガース」 ようやく、上がってきたなぁ。 最初は、どうなるかと冷や冷やもんやったけど。

記事を読む

天神橋筋六丁目 割烹 炭美酒菜 一馬力

今日は「業界の先輩」でこのブログにもちょこちょこ 出てくる「はいえなけんちゃん」と呑みにやって来てん

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(4)仙台 居酒屋 三陸・宮城のうまいもの 瑠璃座

そして、やっぱり仙台の海の幸もいっときたいなぁ。 仙台は、どこの「海鮮料理」も、ほんま、 めっちゃ

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

仕事中、ずっとここの「骨付鳥」が頭から離れへん! 長いこと食べてへんから禁断症状も出るわなぁ。

記事を読む

2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる

前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルからほど近い市場に行ってみよう!

記事を読む

心斎橋 テイクアウト サンドイッチ 心斎橋サンド

宴会が終わって、次の店は、 業界の先輩「寅先輩」の行きつけの呑み屋さんやねん。 梅田にさっき

記事を読む

南船場 焼肉の超一流 南船場本店

会社の近くを歩いてたら、なんや急に明るい看板が目に 入ったんが、ここ「焼肉の超一流 南船場本店」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑