2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(7)鉄板ナポリタン 喫茶 リッチ
あんまり食べたこと無い「ナゴヤメシ」を考えててん。
ほな、これは?
と、相方の提案の店に行ってみよかー。
せやけど、これ「ナゴヤメシ」かぁ??
「喫茶 リッチ」
名古屋駅の地下街「エスカ」
にある喫茶店やけど、めっちゃ流行ってる店やねん。
「鉄板ナポリタン @980」
赤いウインナーがなんとも懐かしい~!
熱々の鉄板に玉子、その上にナポリタンがのってるねん。
タバスコと粉チーズをかけて食べよっ。
「瓶ビール @620」
ついでに「ビール」も呑んどこ!(笑)
パスタはイタリア料理みたいなアルデンテじゃなく、
モチモチ麺のノンアルデンテがナポリタンならでは!
これが、トマトソースと絡むねんなぁ。
昔ながらの味やねんけど、玉子と絡めて食べるとむちゃうまっ!
鉄板にのってるから、ずっとアツアツで、美味しいなぁ。
「ブレンドコーヒー @450」
せっかくの喫茶店やから、
コーヒーでほっこり。美味しかったぁ!
店を出てもなお これが「ナゴヤメシ」なのか
「?」やったけど、美味かったからまぁええか!
【喫茶 リッチ】
住所 : 愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街 地図
電話 : 052-452-3456
営業時間 : 7:00~20:30
定休日 :
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
東京 月島 もんじゃ焼き ま乃
ランチに何しようか悩んでてんけど、どうせなら「東京」らしい モン食って帰らんとなぁ。 でも、この
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (5) 渡嘉敷島 我喜屋マリン / ペンション我喜屋
沖縄本島から、今回は(も)、一番本土に近い 慶良間諸島「渡嘉敷島」に高速船「マリンライナー」で
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(5)徳島 鶏料理 とりけん
今日は「徳島」で泊まるねん。 徳島駅前っちゅうか、駅中にある このホテルを来る途中で
-
-
虎キチ 2022【OCT】福岡・長崎(18)山陽新幹線 帰阪
あっちゅう間に、そろそろ帰らなあかん時間やな。 「山陽新幹線」 またまた、博多
-
-
2025【JAN】旅行記 (10)大分・日田 焼きそば 想夫恋 本店 (ソウフレン)
そして、大分県日田で食べたいのがあんねん。 「日田焼きそば」 まぁ、これが頭に浮かんだ
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(10)元祖天むす 千寿 近鉄名古屋駅構内店 ~帰阪
さぁ、心置きなく「ナゴヤメシ」食べたら、 帰りも「アーバンライナー」乗って帰ろうかぁ!
-
-
中之島 イタリアン Arialasca marble tre(アリアラスカマーブルトレ)
あっ、電話やっ! 「虎キチ、お前暇やろぉ~、ごはん行こう~~」 誰かと思ったら、
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
朝からここに来てアレを食べたくて仕方がないねん。 「MAGICSPICE」 メニューは、見んでも
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (7) in 伊勢志摩 鳥羽 漁師めし みなと食堂
やっぱり「海」の街はええなぁ、落ち着くわぁ~~(笑) 走ってたら、また目立つ看板あるやん!!
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇~渡嘉敷島
今回は、那覇滞在しに来た訳やないねん。 もちろん、最近こっちに来てやる事と言えば・・ 夜







