*

淀屋橋 宮崎地鶏と旬菜 とり神楽 淀屋橋店

公開日: : 最終更新日:2015/07/15 大阪市中央区, 焼き鳥, 居酒屋, 大阪市

最近、何かと激忙しかってん。
もちろん、仕事で忙しいねんけど、毎日マッサージに寄りたい
くらい疲労ってるわ〜。

そうは言っても、日中が忙しいだけでそんな「夜中まで仕事!」
とかは全く(したく)ないねんけどな。(笑)

それでもブログは書いてるやん!って言われるやろうけど、
食べるのだけは意地でも時間を取るし!(笑)
聖地・甲子園は何を置いても最優先やし・・!!
書くのは朝の早〜い静か〜な時間に書いてんねん。

疲労を癒すのはやっぱし鶏料理やねぇ〜〜。
淀屋橋にある「宮崎地鶏と旬菜 とり神楽 淀屋橋店」

今日は会社の慰労会と銘打って来てるから、堂々と「領収書」
もろて経費じゃ〜〜〜!(笑)
明日からGW後半戦や!今日は吐くまで呑むぞ〜!!(笑)

なんか、落ち着いた趣のある綺麗な店やなぁ。
「ビール @600」はどこで飲んでも旨いねんけど。(笑)

「鶏たたき @800」

このたたき、ええ味してる〜。うま〜。
青ネギと絶妙に合うわ〜〜!!

「宮崎名物 もも炭火焼き @980」

ここの、「もも炭火焼き」めちゃくちゃウマ〜!
一味と山椒ちょこっとつけて・・・疲れぶっ飛ぶわぁ〜〜!

「鶏ハラミ @550」

特製ポン酢と合って美味いねん、これ。
素材の良さが色に出てるわぁ。

「かわ @450」

このパリパリ具合、写真で伝わってる?
塩と絡めたら、もうこれは皮の芸術品やでぇ!

「笹身梅肉 @200」
「つくね @250」
「せせり @200」
「しんぞう @200」

一本一本が丁寧な仕事してるなぁって感心させられる。
どれも、またええ味させてるわぁ。

「地頭鶏むねの黒胡椒焼き @800」

最後にこれを頼んでんけど、びっくりするくらい絶品!!
黒胡椒の量もええし、これにマスタードが合うねん!

プリプリの地鶏むね肉に胸が躍るわ〜〜。(笑)

ほんま、ここはええ鶏を丁寧に造ってはる鶏屋さんやったな。
今度は他の種類も是非食べてみたくなるし、ちょっとした
接待でも使えそうな雰囲気ある店やったで。

もちろん、疲れもぶっ飛んだけど、新たな疲れを癒してくれる
店を探さんとあかんなぁ。(←結局それやん!)

【宮崎地鶏と旬菜 とり神楽 淀屋橋店】

住所 : 大阪市中央区北浜4-8-4 住友ビルディング4号館1F 地図
電話 : 06-6222-0101
営業時間 : 11:30〜14:30 17:30〜24:00
定休日 : 日・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
宮崎地鶏と旬菜 とり神楽

wp-yoko

関連記事

住吉・あびこ とんかつ 薩摩 茶美豚 とんかつ 花

「あびこ」に来ててん。 この辺って、夜は来るけど、 あんまり昼間に来ることないなぁ。 「花

記事を読む

梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店

さすがに会議が夕方からで正午にスタートしたランチ会は、 2軒ランチハシゴ行った後も、まだ時間たっぷ

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(6)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店

かずさん(ダイビング・インストラクター) まずはメシ行こかぁ! 渡嘉敷港の側にあるこの店にやって来

記事を読む

花園町 鶏料理 本鳥久 (ほんとりひさ)

うま〜い鶏を食べたくなって、そういや前に教えてもらった 焼鳥屋さんの事を思い出して「あの人」に恐る

記事を読む

北新地 魚匠 銀平 北新地店

虎キチの業界の先輩で、 このブログのコメンテーターの「寅先輩」から電話やねん。 「虎キチ 大

記事を読む

京橋 居酒屋・ダイニングバー サケトサカナ

ノコノコと「おけいはん」乗って京橋まで付いてきた! ひむ「虎キチ!お前行った事ない店 連れてっ

記事を読む

難波 イタリアン Sant-Angelo (サンタ・アンジェロ)

難波に居てて仕事完了! 今日は「女子相方」も居てて、ほなさいなら! なんて、もったいない!(笑)

記事を読む

十三 鳥料理 踏切前 カドヤ

十三の駅まで、我がコメンテーター「寅先輩」と 歩いて戻って来てん。 「寅先輩!めったに来ん、

記事を読む

堺東 居酒屋 酒処 虎屋

堺東の駅前の商店街は結構立ち飲み屋さんが多いねんなぁ。 今日は、その一角にある、「立ち呑み処 

記事を読む

北新地 餃子・お鍋 餃子鍋 A-chan(あーちゃん)北新地

今日は、珍しく仕事してて(笑) 遅なってもーたわぁ。 梅田に居てんねんけど、相方も居るし、 ど

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑