淀屋橋 宮崎地鶏と旬菜 とり神楽 淀屋橋店
最近、何かと激忙しかってん。
もちろん、仕事で忙しいねんけど、毎日マッサージに寄りたい
くらい疲労ってるわ〜。
そうは言っても、日中が忙しいだけでそんな「夜中まで仕事!」
とかは全く(したく)ないねんけどな。(笑)
それでもブログは書いてるやん!って言われるやろうけど、
食べるのだけは意地でも時間を取るし!(笑)
聖地・甲子園は何を置いても最優先やし・・!!
書くのは朝の早〜い静か〜な時間に書いてんねん。
疲労を癒すのはやっぱし鶏料理やねぇ〜〜。
淀屋橋にある「宮崎地鶏と旬菜 とり神楽 淀屋橋店」
今日は会社の慰労会と銘打って来てるから、堂々と「領収書」
もろて経費じゃ〜〜〜!(笑)
明日からGW後半戦や!今日は吐くまで呑むぞ〜!!(笑)
なんか、落ち着いた趣のある綺麗な店やなぁ。
「ビール @600」はどこで飲んでも旨いねんけど。(笑)
「鶏たたき @800」
このたたき、ええ味してる〜。うま〜。
青ネギと絶妙に合うわ〜〜!!
「宮崎名物 もも炭火焼き @980」
ここの、「もも炭火焼き」めちゃくちゃウマ〜!
一味と山椒ちょこっとつけて・・・疲れぶっ飛ぶわぁ〜〜!
「鶏ハラミ @550」
特製ポン酢と合って美味いねん、これ。
素材の良さが色に出てるわぁ。
「かわ @450」
このパリパリ具合、写真で伝わってる?
塩と絡めたら、もうこれは皮の芸術品やでぇ!
「笹身梅肉 @200」
「つくね @250」
「せせり @200」
「しんぞう @200」
一本一本が丁寧な仕事してるなぁって感心させられる。
どれも、またええ味させてるわぁ。
「地頭鶏むねの黒胡椒焼き @800」
最後にこれを頼んでんけど、びっくりするくらい絶品!!
黒胡椒の量もええし、これにマスタードが合うねん!
プリプリの地鶏むね肉に胸が躍るわ〜〜。(笑)
ほんま、ここはええ鶏を丁寧に造ってはる鶏屋さんやったな。
今度は他の種類も是非食べてみたくなるし、ちょっとした
接待でも使えそうな雰囲気ある店やったで。
もちろん、疲れもぶっ飛んだけど、新たな疲れを癒してくれる
店を探さんとあかんなぁ。(←結局それやん!)
【宮崎地鶏と旬菜 とり神楽 淀屋橋店】
住所 : 大阪市中央区北浜4-8-4 住友ビルディング4号館1F 地図
電話 : 06-6222-0101
営業時間 : 11:30〜14:30 17:30〜24:00
定休日 : 日・祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
宮崎地鶏と旬菜 とり神楽
wp-yoko
関連記事
-
-
宗右衛門町 四川料理 福龍
宗右衛門町の「四川料理 福龍」というより、担々麺の「福龍」 てイメージやわ。今日は、飲み会があった
-
-
南田辺 居酒屋 スタンドアサヒ
今日は、評判ええ店で「たこやきくん」が 「会すんでぇ~~~」って掛け声掛かったんで、喜び勇んで
-
-
北新地 ステーキ・カレー ステーキハウス ボビノ(BOBINO)
今日は、梅田で見事ランチタイムに なったから(笑)、さぁ、食うぞ~! ブラブラしてたら、(北
-
-
梅田 イタリアン yaesu 海老 talian バル ルクア大阪梅田店
今日は、休みで梅田をうろちょろ。 何も決めてないままにLUCUAの下でランチしよー。 「yaesu
-
-
北浜 北浜酒場 福力
ちょっとだけ一杯だけ飲んで帰ろうと言う事になったので、 前から目の前通るたびに気になってた「北浜酒
-
-
難波 うどん 讃岐うどん 釜たけうどん
ミナミに昼時居ててん。 あ~~~、美味い「うどん」食べたいなぁ~ と、思ってたら、ちょうど、
-
-
南船場・心斎橋 たこ焼き 蛸のつぼ 南船場店
前に来た「十三店」の系列で、こっちにも 来たけど前ブログにしか載せてなかったな。 「蛸のつぼ 南船
-
-
住之江 北島 洋食 ニューとん助
うまい洋食が食べたくなって、やってきたのが同じ大阪市内でも、 あんまし縁がない地、住之江区
-
-
北新地 スリランカ料理 カレーや デッカオ
美味い「カレー」あるでぇ! って、みんなに教えてもろててんけど、なかなか 来れんかってん
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (2) おもろまち 沖縄の台所ぱいかじ 沖縄本店
早速、ホテルに荷物を放り投げて(笑) 街で「オリオン」やぁ~~~(^^) 「沖縄の台所ぱいか
wp-yoko
- PREV
- 尼崎・立花 魚屋 釜谷
- NEXT
- 西天満 立ち呑み ANTENNA