*

尼崎・立花 魚屋 釜谷

公開日: : 最終更新日:2015/07/11 兵庫県, 居酒屋, 食堂, 近畿

今日は、えらいとこまで遠征してきてん!

遠くはないか・・。 
でも、最初に言うとくわ、めちゃウマやったでぇ〜!

今日の目的は「聖地・甲子園」やねん。
一緒に行く相方とどこでメシして行くか!?を前から相談してて
行き着く所がここやってん。

「魚屋 釜谷」

聖地は「阪神電車」やん!
でも、ここ立花は「JR」しかあれへんし。
聖地には練習見学含めて、5時には入りたいんやけど・・。(笑)

3時半から飲めるトコ探してここになったんも否定はせんで!!(笑)

ここは名前の通り「魚屋さん」やねん。
普通に、冷蔵ケースには「魚」が・・並んでる??

ん・ん・・??

肉も・・サラダも・・お好み焼き?? えぇカレーが鍋ごと!!(笑)

実は、ここで選んで、好きな調理法言ったらやってくれんねん!
それを奥で食べられるねん。

このメニュー見たら「キリン」好きのオレが「アサヒ」を頼んで
しまう訳分かってくれるやろ?
中瓶で「@380」で大瓶で「@390」やて!(笑)

これ、間違いなく、学校の机やろ???(笑)
ここで、授業受けられるなら、学生に戻ってもええよな〜。(笑)

ここでの楽しみは美味い魚だけやないで・・。
このボード・・・メニュー表・・・かと思いきや・・・

落書きボードか〜!!(爆)

「よこ流しそうめん」
「油が高いんですまんのぉ〜」
「店主の踊焼・当店美人コンパニオンお酌 @ビール」
(飲みたいだけやん!!)(笑)
「色々●ロ●ロ有ます!!」(絶句!)
「字はキタナイが味は最高!!」(ほんま美味い!!)

おもろいやろ〜。
店主の人となりが見えてくるボードやで。

ようやく、食事。(爆)

「ソーセージ」にさっきの「大瓶!ビール」

「カマ塩焼き」 「(ハタハタ)天ぷら」

「コロッケ」

このカマも天ぷらもさっき、生を見てるだけに味が想像ついた!
激ウマやねん!!
このコロッケ、「スジ入り」で歯応えええねんでぇ!!

「ハタハタの刺身」

よー脂のってんねん!!そやけど淡白な感じやなぁ(←どんなんや!)
不思議やけど、美味いねんなぁ。「焼酎おかわりー!」(笑)

「特大ハンバーグ 300g」

でかっ。
でも、これも名物だけあって美味いんやなぁ。
ええ肉で作りました!って伝わってくるわ。

昔よくあった洋食屋さんのハンバーグって感じでよかった!

「とろろ&ごはん」

ここは、食事メニューも充実してんねん。
こんなんあったら、朝10時からでも来たくなるわなぁ。(笑)

いやぁ、「立花」恐るべし!!(笑)
5時前の千鳥足も悪るないな!(爆)

さぁ、聖地甲子園に乗り込むで!!
「タクシー!!」 

タクシーかいな!!!(笑)

※試合は9回までまったくええとこなく・・(笑)帰る人を横目に
必死のパッチで応援したら、「努力は報われる!!」土壇場9回裏
2アウトランナー無しからの見事な繋がりでの逆転サヨナラ劇!!
テレビが終わったからて、電話いっぱいかかってきたわ!!(笑)
ごめんな、無視してそこら中で抱き合っててん!!(笑)
これやから、阪神ファンはやめれまへん!!

【魚屋 釜谷】

住所 : 兵庫県尼崎市立花町4丁目2-4  地図
電話 : 06-6438-7267
営業時間 : 10:00〜22:30
定休日 : 日曜日

wp-yoko

関連記事

天麩羅専門店 芦屋天がゆ 西宮ガーデンズ店

今日は西宮に来ててん。ブラブラと買い物してたら、気付けば昼前やんっ! 「芦屋天がゆ 西宮ガー

記事を読む

難波 鶏料理 侘家古暦堂 ダイニングメゾン店

今日は、午後に「虎キチ」の業界の会議があってん。 夕方、終わったら食べに行こう!!って話しには

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)海鮮居食屋 シーフレンド

毎回、渡嘉敷島に来て楽しみがあんねん。 ダイビング・インストラクター「かずさん」家族と、 ダ

記事を読む

京都 祇園 花見小路 侘家古暦堂 花見小路本店

今日は「京」で業界の会議があんねん。 午後開始やから、いつものメンバーで「花見小路ランチ」

記事を読む

2017 水無月 虎キチ 旅行記 (7) in 伊勢志摩 鳥羽 漁師めし みなと食堂

やっぱり「海」の街はええなぁ、落ち着くわぁ~~(笑) 走ってたら、また目立つ看板あるやん!!

記事を読む

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(2) 那覇 沖縄料理 南風(なんぷう)

今日は夜に着いたから、 明日の朝から行動するねんけど、 今回は、那覇の滞在がめっちゃ短いねん。

記事を読む

岸和田 かしみん焼き 鳥美

久し振りにうまい鶏が食べたくなり岸和田の「鳥美」へ。 今日は、初めての妹さんが焼いてはるわ。 お

記事を読む

甲子園 中華料理 中華男(ちゅうかまん)

今日は、久し振りの聖地観戦デーやねん。 いつものように、仕事が手につかない一日・・・ いや、午前

記事を読む

京都 丸太町 鶏料理 京のつくね家

今日は京に居てまんねん!(笑) 年に一度、この時期に毎年決まった会議があって来るねんけ

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(6)渡嘉敷島 丸ニ

今日は「阿波連」地区にある、この居酒屋にやって来た。 「丸ニ」  多分、この島で一番来てる店

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑